0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
早くしろ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
音楽だれが作るの?
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>2
過去作にあるやつだけで構成されるよ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>2
こういちは?
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>2
12までは曲は完成してるらしい
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
アレンジだけ買えるパターンか
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
堀井「とりあえず作っておくとは言っておくか」
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
11S超えるの無理くない?
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>8
11sはオッサンにこびこびでそれがうまくはまったからな
1路線では超えられないし今さら新規獲得も難しいし苦戦しそうだね
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>8
ドラクエ初のダークファンタジーだから期待できる
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
てめーおれの敬愛する音楽家にナメた口をきくなよ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
魔王が主人公かな
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>15
10でやったばかりのネタをそんなすぐに使うわけないだろ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
11sの戦闘の曲とか聴くと残念ながら才能の枯れは否めなかった
過去の戦闘の曲はまじですごかったからな
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
今のスクエニの惨状見てると心配でしょうがない
0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
勇者が世界でテロを起こして世界平和を実現するみたいな話が見たい
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
オープンワールドにして欲しいね
ガラッと変えないとな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
大丈夫?スクエニのゲームだよ?
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
プレイヤー層に子供を取り込まないとシリーズ物の未来は真っ暗だ
12まで続いてる時点でたいしたもんだけど
0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
3HD2Dリマスターはよ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
昔のインタビューでこういちはゲームの展開に合わせた曲作りしてるって言ってたような
つまり曲だけ先は不本意じゃないのかなー
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
ぶっちゃけドラクエは11でいい終わりを迎えたと思ってるからこれ以上作んなくてもよったのに
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
ガラッと変えたら思いのほか受けが良くて続編も作っちゃいますくらいやってくれ
ffみたいにDQ12-2みたいな
0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
かーちゃんデブすぎはやめてくれ
まじ不快だった
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
ドラクエなんてガバガバな世界観だからこそ成り立ってるシステムばっかなのに
ダークファンタジーのドラクエとかシュールなギャグにしかならんだろ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
ドラクエは王道突き進んで良いよ
FFみたいにアクション化しないで
0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
ドラクエ10って見たこともないんだけどアクションなの?
0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>32
アクションっぽいコマンドバトル
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
へーいまいち想像つかんが
リアルタイムコマンドバトルってなんかバカっぽい響きだな
0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
>>35
昔のFFとかやったことないんか
0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
自由度のあるクソ長いストーリーで超頑張れ序盤で強い武器防具もゲットできてレベルも最大255とかがいいよな
0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/27(金)
去年くらいに11Sやったけど結構面白かったな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698398089