
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
コンプラに引っかかったりすんの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドラハッパーで横並びやったのに
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
オクラ・E・莉子とケンカしたんや
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
誰や
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
おばQとか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>6
怪物くんとか
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
おもんないんちゃう
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>7
普通に全部ドラえもんくらいおもろいで
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
キテレツ地獄味わってみたかった
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドラえもん放送してるからじゃね?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>12
ハットリくんもパーマンも同時に放送してたやろ昔
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
放映権利が高いんじゃないの
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジャングル黒べえ実写化希望
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ファミコンにもなったのに
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチなんさい?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>19
4歳
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ネトフリでT・Pぼんやったけどそんな話題ならんかったな
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
笑うセールスマンは何度かリメイクしてるけどな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
だいたい面白いのはやったからな
あとはリメイクしかない
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
作り直す予算もない
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
やるか…キテレツリメイク
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
クルクルパーマン
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パーマンもうちょっと飛ぶ速度速くてええよな
400kmくらい出れば東京-名古屋を1時間で行ける
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
リメイクしても元には勝てない
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
最終的に要素が全部ドラえもんに入ってるからちゃうか
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>35
フランケンもドラキュラも狼男もおらんぞ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ほなキテレツ再放送を…
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
静岡県なら放送してるかもしれない
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
力仕事に
深夜の散歩
怪物料理の名コック
↑一人だけ遊んでるやつおるよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワンワン砲が速すぎて避けられない
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
あっ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いっ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
21エモンのリメイクなんてどうでしょう😀
現実の21世紀と比べて虚しくなるやろ😔
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
理由は「ドラえもん以外は商業的に成功しなかった」以外思い浮かばんが
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>46
そこそこしてたぞ
おばQのヒットがあったからドラえもんがやれた訳やしハットリ君なんかドラえもんより遥か昔に実写やぞ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>46
ハットリ君、おばけのQ太郎、パーマン、普通にヒットしとるがな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
FのかみさんとAが権利関係で揉めてるんやなかったか
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>49
もう死んどるからそろそろええやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
揉めるんなら放映して金が入ってからにしたらええのにな
キャンディキャンディとかさあ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ベルばらはリメイクしてもええと思うよ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>54
もう放送してるんじゃなかったっけ?声優が特番してたような
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
単に、新規のアニメを放送したほうが儲かるからでしょ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
特番でなくて番宣か
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
30年くらい前はモジャ公とか21エモンとかやってたよな
劇場版でウメ星殿下も
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なぜかドラマになったりはする
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738560784