ドイツ「世界大戦で2回負けてます」←雑魚くて草

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
1勝1敗のわーくにを見習おうや


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
イタリア「2勝0敗ですが何か?」


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
一敗がでかすぎる


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
やからこいつら抜きでやりたいねん


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
2回ボコボコにされてるのに復活してるのがすごい


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
言うて1勝も勝馬に乗っただけやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>9
勝ち馬に乗って一番利益得た文字通りの戦勝国やぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ドイツ「負ける気せぇへん電撃戦やし」


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
勝ち負けよりアメリカソ連相手に戦ってたという状況が凄い
日本も少しは近いが


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>12
孤立させたらこれ以上ない狂犬やし、そらアメリカもソ連も自分の陣営に抱き込もうと必死になりますわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
でもドイツには「歴史の厚み」があるから…


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>13
???「負けたと書くだけのこの厚さ?」


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
東欧に広大な植民地を作ろうとしたら、大敗して逆にアメリカの植民地になりました~
チキショー案件すぎる


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ずっと戦勝国のはずのブリカスは2回も敗戦国になったドイツに負けて恥ずかしくないの?


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
一国でヨーロッパを衰退させた国って考えると凄いよな
ある意味ドイツが暴れたおかげで帝国主義時代が終わったと言っても過言じゃない


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
2回で合わせて1000万人以上死んでるのに普通に復興するの草


30:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
でも欧州の金庫番やん


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
数字という名の足の引っ張り合いが好き
ほんまに利害関係だけで同盟組んでたんやなってなる


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
最後に負けちゃいかんでしょ


34:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
第一次大戦の賠償金取られなかったらナチスは出て来なかったんかな


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
二回始められるのがすごいよ


40:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>36
1回目はドイツじゃない定期


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
第一次は完敗でもないのに惨敗扱いされたから
ヒトラー出てきちゃうのも仕方ない




39:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ぶっちゃけ全然連携取れてなかった感じやね
日本が何かしらの協力してたらドイツが勝ってた可能性は高い


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>39ドイツとソ連がまだ仲良しだったからドイツと同盟組んでソ連と条約結んだのに戦争回避不可能になってからソ連と戦争しますとか言われたら日本涙目になるよ


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
第一次の日本って何やってたっけ


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>45青島もぎ取って地中海に艦隊送ってから二十一ケ条の要求


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
1回目の始まりは墺露仏あたりも同罪みたいなもんやから


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
そのドイツに瞬殺されたフランスさんはどうなるんや


58:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>53
早めに降伏した事によってダメージを最小限に抑えたんだよなぁ…


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ドイツってあの立地で周り全部に殺意持ってんのほんま草
ドイツはサッカーでも相手がどんなに雑魚で大差がどれだけつこうが試合が終わるまで一切手を緩めんし怖いわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
一敗で完全に牙折られたわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
WW2は最初は米国は参戦してなかったよ
日本が真珠湾攻撃してしまったから米国が出てきてしまった


61:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
二回も負けれるなんて優秀すぎやろ
オーストリアくんなんて一回負けただけで四肢をもがれたぞ


68:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
1敗でも最後に負けたら一生負け組なのがキツいよね🥺


74:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>68でもアメリカは対日勝利から冷戦終結まで全部判定負けしてるぞ、最近でもアフガン戦から撤退する羽目になったし


69:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
でも日本国内に限ってみれば負けてよかったんじゃないかとも思うな
戦前の日本って今の北朝鮮レベルで息苦しそうだし


80:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>69
自国民爆弾にして敵に突っ込ませる時点で北朝鮮以上やぞ


72:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
わーくには何故かインドまで行こうとしてて笑うわ
一つの戦争でどんだけ長距離遠征しようとしてんねん


75:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
天竺目指してたんか


78:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
日本はレンドリース法以前に北進してたとしても、どのみち平坦弱すぎて勝ち筋なかったのでは


83:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
北朝鮮に似てるのは江戸時代


84:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
兵站や


85:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
一回目も二回目もアメリカのせいで負けてるの草


87:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>85
2回目はソ連やろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>85ソビエトだろ、本土決戦ならワンチャンあるかもしれないとか言ってた大本営がソ連参戦した途端無条件降伏やぞ


95:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
アメリカと同盟国になってからも同盟国内で一番盗聴されてるの草なんだ
やっぱ怖いよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738240249
未分類