1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
コメ輸出3割増 海外向け確保、国内高騰・制度に課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA035030T00C25A2000000/
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本人は米不足で困ってるのに、米農家はどんどん海外に輸出してる模様
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
そりゃ高く買ってくれる人に売るの当たり前だろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
残念ながら米以外もそうやぞ
医薬品とか
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
米騒動やるしかねえな
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
資本主義知らなそう笑
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
元々日本人のコメ消費量が減ってるんだから輸出しないと米生産量が減る
そして米生産量が減ると米価格が上がる
少しは頭使え
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これも全て円安のせいや
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
へー
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
こんなん許されてええんか?
金のためだけに日本人を蔑ろにして
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
物価も違うしな
貧国に卸すより裕福な国で売ったほうがええわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
農家のせいかい
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
海外ではコシヒカリって家畜の餌だよ
日本人は家畜以下
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>8
なんですぐばれる嘘吐くん?病気?
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>8
米で家畜肥育するの難しいのに凄いな海外は
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
安倍さん日本からお米が消えたよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
言うて収穫量の1%にも満たないもんでガタガタ言うなや
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
家畜以下の生き物に米売る奴いないから
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
補助金打ち切ったほうが良さそうやん
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
外国の8割はインディカ米なんだよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
農協に安く卸してるのに農協の売価がべらぼうに高いんだけどどう言うことや
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>16
輸送と脱穀と精米と保管してるからな
彼らの手数料は2%やで
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>16
来年の本精算で上乗せそれないなら問題やろうなぁ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
たこ焼き3000で売れるもんな
米1500強要されたらキツいか
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まあねw
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
私達は売られた
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
記事読むと国内向けの方が儲かると書いてあるぞ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>23
あ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
輸出量が3万トンから4万トンに増えたから米足らないって言いたいんか?
頭大丈夫かよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
高く売れるは嘘やで
日本よりわざわざ安く売ってるんや
まずは買ってもらわないと輸出を伸ばしていくことも出来んからな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
政府「じゃあ、米の買上げやめるわ」
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
戦略的には正しいと思うけどな
米が海外で売れるようになればええことやしな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
農家「日本人はタイ米でも食ってどうぞw」
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本は食料自給率低い!
だから日本産食料どんどん輸出しろ!
これが自民党www
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これからの日本はお米、肉、野菜の値段が値上がりし、貧困層は食べられなくなる
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
飢餓輸出は貧困国の特権
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ありがとう自民党😊
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
話は聞かせてもらった
日本人は貧しくなっている
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
年々米の消費量は落ちてるからね
お前らが悪いんだぞ日本人w
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
もう補助金なくせよ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本って島国だから攻められにくいとか言うけど海封鎖すれば自滅するんじゃ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>46
と言うか各国協力して日本への輸出止めたら5年もたん
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
JAは米の生産量の調整しとるとか言うとるしな
米の先物取引やめるべき
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まぁ唯一日本で死ぬほど作れる作物なんだからもっと作りまくって輸出しまくればええやんけ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>51
未だに減反したら補助金貰えるしやめりゃいいよね
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
減反政策で農業弱らせて制御しようとした結果
枷が外れた農家は日本人を相手にしなくなった
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
5キロ5000円で落ち着くと思うわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本食ブームやからそら海外に売るわな
円安やめねーし
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
主食を守らない国に産まれた国民が悪い
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
米も外人にバレたか
頼むからまともな対応してくれ政府は
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本産の米使った寿司って言えばあほみたいな価格でも食いまくってくれるからな
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
農協潰せよ役立たず
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>63
農家が直に売買するともっと高くなるって話だぞ
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>63
安易なJA叩きは無知を晒すだけやぞ?
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ありがとう自民党
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
お前らが買ってこなかった自業自得ですw
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
そら米農家だって慈善事業じゃねえしな
むしろ半分くらいは慈善事業だったろ
そこら辺理解しないまま高い高い言ってるお前らがおかしかったんじゃね
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
貧乏人に合わせてたらみんなで仲良く貧乏になるからしゃあない
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
しゃーない
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どこに売ろうが勝手やが米の代替になるもんは用意してほしいわ
稗でも粟でもええから
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
かしこい
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
インバウン丼のほうがいいよね
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
なんでもいいから外貨を稼ぐんや
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
こういう淺ましいやつを規制するには法律が追いついてないんや
転売規制なんてコロナ時期までなかったんやし
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
お前らが米農家を悪く言うからやん…
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
自給率を確保したうえで輸出なら全然ええやん
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>89
国の政策が間違ってるからどんどん消費減ってるし海外産に置き換わるぞ
主食の自給率としちゃ既に半分だし更に減らしてるアホ政策や
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
Twitterイキりまくってるキャベツ農家おるからお前ら突撃してこいよ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
トヨタだな
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
それでいい日本なんて見捨てろ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
農薬基準とか大丈夫なんか
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
政府が買って備蓄してるコメがあるんだよ
それを放出すればいいだけ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>103
転売屋や卸の値上げ争いには効くけど放出した分はまた政府米として買い直さんといかんから増産させないと根本的解決にはならんな
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
別に農家はなんも悪くないだろ
こんなもんモロに政治でどうにかしとけって話でしかない
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
困ってても高い方に売るやろ?
米余りの時の困ってる時に安く買い叩かれたり減反政策とか食らってた人知らないふりして今更虫がいいな
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
だって日本人米食わなくったやん
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
農協ってどんくらいヤクザなん
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>109
今のJAは保険屋で食ってる
農業は団体の義務だから担当してるだけで旨味はあんまない
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>109
内部告発した人を僻地に飛ばすくらい
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
チョコ食ったことない黒人みたいなことになってきたな日本人
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
散々国から保護されてきたのに価格が高くなったら海外に売るとか農家さん調子が良くないか
コメの輸入を防ぐためにどれだけ苦労してきたと思ってるんだ?
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
現代日本でウクライナみたいな飢餓輸出が起こるとはな
これでも自民党と農水省を支持する日本人は凄いわ
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>114
徳川吉宗の方がよっぽど有能よね
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
なんで高い関税かけて安い海外米入れないように海外で売れると思うのか
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
嫌なら外人より高い値段でコメを買うんやな
貧乏人はパンを食え
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
公務員を農家にしろよ
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本人は金出し渋るわりに文句ばっかだから相手にしない方がいいんよね
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>124
これな
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
もしかして今から米農家になれば勝ち組になれるんか?
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
安倍さんのおかげやな
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
減反やめて生産
海外に売れば儲かるやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738746970