ダイハードとか言う映画

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
面白すぎるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
リーサルウェポンより面白いか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
敵キャラが個性的過ぎて応援したくなる


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ランボーよりも面白いか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
脱正常性バイアス


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
5まで見たなんG民ワイ含めて5人ぐらいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
おもろいけど時計じかけのオレンジオマージュみたいなシーンは臭すぎて見るに堪えない


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>7
どこやねんま


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あの閉鎖空間でのピリピリしたやりとりが良かったのに、続編になるたびに開放空間になっていって面白さが削がれていった


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>8
全く関係ない脚本を、ブルース出演させて続編にすればヒット間違いなし!ってダイハードにした映画だからな


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
謎なんだがナカトミって襲われるような悪い事してた会社だったのか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>9
お前ほんとに見たんか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
2以降ばっか見すぎて最初のがどんなんだったか割と忘れてるんだよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
3しか見たことないけど面白かった


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
冴えへんおっさんでもかっこよくなれるんや映画の走りやったような記憶



15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
この頃が一番洋画面白かったな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
敵役がスネイプ先生とは知らなかった


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
3は目まぐるしく場所移動するけど
やっぱそれやとダイハードぽくない


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
今日午後ローでやるやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
スネイプ先生の人遅咲きでこれが出世作だったよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
4でいつの間にか娘が生えてきてて5で息子(成人)が生えてきてた
びっくりや
子供いるなんて話3までであったっけ?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>25
子供理由に1で嫁が男ぶん殴ったやんけ
2でも子供の話出てきたし
ほんとに映画見とるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ブルース・ウィルスが認知症で失語症なのって悲しすぎるよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
5普通に面白いよな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
もう治らんのかなあ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
4までは見た
これ以上おじいさんのマクレーンは見たくない


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
5はF-15?がホバリングしててビックリしちゃった😳


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
マクレーン呼びなのはジョンやとランボーと被るからなんやろか?


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
嫁さんの苗字もマクレーンなのは2が滅多にテレビで放映されないのと関係あるんやろか?


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
イピカイエぇくそったれー


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741284391
未分類