スポーツ選手になりたいんやが、30歳からでも目指せる?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
プロとして稼ぎたいんや


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
射撃ならおっさんばっかやで


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
マイナースポーツなら余裕やろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
運動経験は?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ダーツとかなら行けんじゃね?


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
競技にもよるやろうけど
かなりの才能と努力しないと無理やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
馬術とか


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
プロゲートボーラー目指せ
無いならお前が作れ
先駆者が一番儲かるぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
なるだけなら簡単だろ
協会か何かに登録すりゃスポーツ選手だ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
eスポーツでもやってろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
競輪いけるぞ



13:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
射撃ならワンチャンある
パリで話題になったトルコの無課金おじさんは射撃競技始めたの28の時や
まあそれまで国家憲兵やったが


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ゴルフですら若い頃からやってないと話にならない世界


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
プロとして稼いでる奴らはみんな小学生くらいから英才教育受けてる奴らやで?
なんで同じ土俵に立てると思ったんや


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
まずは脱ニートしてください


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
モルックとかは旅費があれば日本代表選手になれるんやろ

稼げるわけではないけど


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
走ったりたくさん動くスポーツは無理やけど野球ならいけるんとちゃうの


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>19
動体視力や反射神経が加齢で衰えるから無理
過去のレジェンド級ですら乗り越えられない壁


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
オールド・ルーキー見ようぜ🤗


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
eスポーツならいけるんちゃう?


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ボッチャ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
釣りやったらええやん🤭


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
プロになるやつって周りと同じ練習してるのにガキの頃から別格やからな
ほんま才能ゲー


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750574699
未分類