
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
参戦作品 ※一部
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
コードギアス 復活のルルーシュ
ゲッターロボ アーク
and more……
シンエヴァは?SEED FREEDOMは?ジークアクスは?ブレイバーンは?グレンダイザーUは?ボルテスV(実写)は?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
鉄血もまだまともに参戦してないのでは
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
いっこもしらねー
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
wとgって一緒に出ないよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>4
新スパとFとOEがあるぞ
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>4
A
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
新鮮味が無いよね……
ロボアニメが売れないから仕方ないが
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マイフリ参加しないのか
傲慢サンダーとディスラプター楽しみにしてた奴多いだろうに
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
闇に堕ちろ…剣鉄也!!
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
30って面白い?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>9
クソゲーとまでは言わんが面白くない
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>9
操作性やシステム周りは最高にいい
でもストーリーが面白くない
難易度が低すぎてゲームになってない
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
PV見たけどつまんなそう
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
どうせ延期するんでしょ
年内なんて無理だよ😮💨
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まだ追加する予定だから期待しとけよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
Gガンダムはいい加減シュバルツを正式参入させろ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>14
これ
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>14
堀秀行の声めっちゃかっこいいんだよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
もうマジェプリえぇって
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
宇宙世紀勢を切ったのにコンバトラーが残るのは何故なんだい
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>17
ボルテスV(実写)の布石
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
水星より目玉になるのシード映画かドラえもんぐらいちゃう
後者はありえんし
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
またどっかから戦艦が参戦するんやろか
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>21
シンエヴァやろね
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>21
Yならヤマトしかないやん
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
いつまでやっとんねん
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マジンガーはどれが出んねん
インフィニティよりSKLがええんやけど
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
最近いつも同じよなあ
ガンダムは無茶理論で ビルド参戦とか無いやろか
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
シンエヴァはシナリオどうすんだよこれってなるから無理だろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>26
みんなでゲンドウ説得して改心仲間入りルート
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マジンガーZって必ず参加みたいな説なかった?
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
and moreすら理解出来ないのか
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>29
さすがにSEED FREEDOMくらいは初報でほしかったわ
第一弾の目玉どれのつもりなのか全くわからん
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
よく分からないけど
スパロボって新作出る度にどんどん増えていくもんじゃないの?
新作の度に一新しちゃってんの?
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>32
そんないっぺんに出したら版権料が炸裂してしまう
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>32
>>1はだいたい使い回し
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ダンバインは他と性能差別化しやすいからか知らんけどやたらと出るイメージあるわ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>33
別の次元にワープする設定が便利やしね
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>33
αを最後にずっと出なかった時期あったやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
水星なんて目玉にならんやろ
プラモコーナーの棚埋め係やん
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
バンダイ「種自由が出ると思った?残念でした去年の作品を出せる訳ねえだろ何年前からゲーム作ってると思ってんだよ」
悲しいけどこれが現実
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>38
戦闘アニメ力抜いてるんだからジークアクスも出せるだろ(暴論)
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コンバトラーの時点でゴミ
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>39
ふつうボルテスVだよな
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そもそも戦闘システムが基本的にスーファミから進化しとらんし時代遅れってレベルにすらない
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ジャンプのオールスター作品だと悟空を強くしろだのルフィを強くしろだの騒ぐガイジが現れるけどスパロボはそういうのいないの?
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>44
簡単すぎるから弱くしろって騒ぐガイジならいる
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
種自由、ファフナー、ガンソードもだしてくれたら買うわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
版権云々で新作アニメは2.3年空くから話題になった作品即出せないのもスパロボが堕ちた理由だよな
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
参戦作品が少ないスパロボは信用出来る
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
モブせか…
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
種自由はそれこそサンライズ全面協力でもない限り参戦は100パーないわ
それか30みたいなクソDLCならワンチャン
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そういやGガンダムってリメイクだか新作だかあるんだっけ?
まだ納得か?
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
昔のスパロボだと、ダンバインは聖戦士技能ないやつはゴミだったけど今はどうなっとるんやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>54
ボチューン?とかはダンバインの武装になってるかもしれない
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
最近の特にアニメカットで誤魔化してるけど紙芝居だよね
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>55
リアル等身にしたらただアニメ映像流してるのと大差ないしちゃんと作って欲しいわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マス目のマップで駒をポチポチさせる系のゲーム自体がもう化石
SRPGにしてもここを根本的に変えないと無理
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>56
ファイヤーエンブレムは?
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
水星の魔女シーズン1とか区切ってるあたりいま挙げられてる最近のやつは全部無いかDLCの機体だけ参戦な気がする
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>58
シーズン2はand moreに入ってるに決まってるだろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コンバトラー入れるんなら同じOLDファンに媚びるような機体もっと出さないと
どっちつかずで中途半端が一番ダメだと思うわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ファフナーEXODUS出してカノン救済するなら買ってやる
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
モブせか出るなら買うけど
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ブレイバーンないの?
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>64
ないかも😭
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
DLCキャラは歌がないから困るんやが
最初から出して
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ファフナーシリーズは世代交代激しすぎて使いづらいのはわかるけどエグゾダスビヨンド出せや
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
season1とかほぼほぼ戦ってないよな
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
楽園追放の続編😡
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
正直参戦作品はどうでもいいから昔の作品みたいな大胆なクロスオーバーをやってくれ
おもろないねん最近のシナリオは
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
Steamで安かったからこの間V買って始めたけど音楽が少なくて低予算化を感じた
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>74
ここ数年で1番評価高いスパロボやで
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ファフナーって世代交代以前に単純に混ぜにくいやん
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
プラネット・ウィズ参戦とかこねーかなー
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>76
ネビュラの姿勢が他作品とちょっと相性悪いかなという気もする
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ダイナゼノンは出そう
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
やっぱUXが最高なんだよね
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>78
MX、BX、UXとXがつく奴は名作だよな
Xは除く
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
Vは最近じゃまだましな方
リアル系後継機カッコいいし
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ギアスって参戦しても蜃気楼、紅蓮、ランスロットの3台ばっかだよな
斬月とか神虎とか出せばいいのに
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
シードフリーダムは切り札としてとっておいているのかな?
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>82
初報の目玉でええやん
ココ数年珍しくロボアニメ界が元気だったのに
スパロボなんか正直次あるかわからんぞ
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
最後にヒットしたロボアニメヱヴァンゲリヲンやで
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>87
ジークアクスとシードフリーダムがあるやん
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
Gガンダムある時点で買うわ
Tも買ったし
とりあえずそろそろシュバルツとシュピーゲル出してくれ
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
今回のコンバトラーはVXT時代のトライダーダイターンザンボット枠だろそこに一々文句言うな
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スパロボって人類補完計画をゲッター線の意思が破壊したりザフトを操っていたのは実はシャアアズナブルだったみたいな頭おかしい展開をみんな楽しんでただけなんだよね
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
どうせまたオート有りなんやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
参戦作品が直近のシリーズのアニメ使い回すの前提で決めてるのを隠さなくなってきた辺りが没落の始まりだったな
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
こうなったらシャッフル同盟だけでクリアしよう
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そろそろ勇者シリーズ枠はダグオンかファイバードかダガーン来そう
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
昔の少しスーパーロボット系はいらない
まったくかっこよくない
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>99
これ
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>99
ゼオライマーかっこええやんけ😡
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>99
若害で草
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
とりあえずちゃんと新作作ってたことにホッとした
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
SEEDなしとか売る気あんのか
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
昔の開発期間短い頃なら1年半前ぐらいの作品出してたけど今回どうやろな
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
シュバルツって家庭用の声あり作品やと最後に出たのAPなんよな
Gジェネやとしょっちゅうおるのに
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>107
Gジェネリストラされたら終わりだよ
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
シンエヴァとかいらねえからTV版で出せ
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>108
WもTV版が良い
トレーズおるし
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
DLC参戦は本当におもんないからやめろな
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
いい加減Gレコ出してくれよ
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>114
Gレコと鉄血はDLCでノルマクリアしたから終わりや
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
FREEDOMとジークアクスはDLC枠として出すの勿体なさすぎるしなぁ
でも守銭奴のバンナムだから出してきそうなのがまた
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
シンカリオン出せや😠
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>128
30に出ると思ったが無かったからなんか無理なのかもね
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>128
シンカリオンよく知らんけど実在のでんちゃモチーフ?だと版権の扱い一段厳しくなるんじゃね
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
もうガルパンとか出せばええやろ
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
AGEは3世代のせいでキオ編しか再現出来てないけどBXで隠しモリモリだったしGレコ鉄血に比べたら優遇されてんだなあって思った
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>131
鉄血はEXみたいな複数軸あるうちの一つにぶち込むとかじゃないと使いにくそう
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マジンガーとゲッターが人気あるぶってガンダムと合わせて御三家とか言ってるけどぶっちゃけ無いからな人気
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
YてPVからするとそのまんま分岐の意味か
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
OVAゲッターはひとつもありがたくないがアークは嬉しい
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>136
どれが誰なのかわからん
多すぎ
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
神谷が去って終わった作品
ただそれだけや
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
いい加減、主人公達のキャラデザ変えろ
あの爆乳デザイン気味が悪いよ
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>149
衰退の原因のひとつやと思っとるわ
オリキャラオリメカの魅力のなさ
乗り換えもせんし
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
もう新作出ると思わなかったわ
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ファフナービヨンドだしてくれよ
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
簡単すぎるのがなあ
もはや眺めてるだけ
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スパロボの新作が出るということはOGの新作も期待できるな😁
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>153
そろそろミスト・レックスあたりが参戦しそうで楽しみ☺
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
逆シャアなしのスパロボってあるのか?
まあ別に出てもらっていいけど、ジークアクスが、ちょっとでも絡むならアムロガンダム出ないのもありうるか?
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>154
携帯機では結構あるで
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>154
DS,3DSはほぼ出てないやろ
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スパロボてどれが1番面白いの?
ちな第三次αとスパロボ30しかやったこと無い
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>155
お前の世代にもよる
なんだかんだ好きな作品が多く出てる作品やれば良い
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ブレイバーンは敵幹部に田中敦子おったから…本編使い回しライブラリボイスでまぁ行けるか?
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ライ好きだったけどスパロボが宇宙空間で戦艦ぶちつけて抜刀して突入はじめたらさすがに終わりだよ
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>166
マクロス、ハーロック「え?戦艦ぶつけたらダメなの?」
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
イッチが上げてる作品全部見たんか?
グレンダイザーUとかクソつまらんかったやん
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>172
実はシンエヴァとガンダム2種しか見てない😂
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
原作でしんだ魅力的な敵キャラを仲間にできる的な意味だと水星のメスガキズをもうちょっと魅力的なキャラにしとけばねって感じかな
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
戦闘ムービーZくらいから進歩ほとんどなくない
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>175
退化してるよ
ガチで
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
携帯機みたいにマイナーロボ枠入れてくれ
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ガンダムとマジンガーZとゲッターロボが共演するなんてすげぇ!!
って小学生の頃は思ってた作品がじじいになってもまだやってるのちょっと虚しい
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ガリアンまた出してくれませんかね
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
参戦作品がしょぼいというより新規作品以外VXTシリーズあるいは30に出てるから変わり映えがしない
ダイモスもかライディーン出してくれ
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
相変わらずフラッシュアニメだな
もうポリゴンでええのにな、アニメ風ポリゴンでグリグリ動かしてくれたら売上も上がるのに
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>192
Gジェネは全然見てられるレベルになったのにな
スーパー系が大変なのか?
193:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
UXの3部構成でだんだんアーニーが成長していくの好きやった
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
久しぶりだから話題にはなるけど実際売れるのか?
売れてないから死んでたわけだが
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なんでこんなに劣化してしまったんやろな…
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マジンガー出ないの?
豪ちゃん怒らない?
205:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>200
グレンダイザーUからマジンガーXを出すんやないか
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
オリキャラに終わったソシャゲにいたキャラおるよなあのソシャゲ好きやったから嬉しい
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
皆変化球やサプライズ欲しがるけど出されてどしぇ~ってひっくり返るようなもん元からそんなにないよね
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>202
テッカマンブレードとか携帯機のみ参戦の作品に声付きにするだけでかなり印象変わる
203:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ヤマトなんて波動防壁とショックカノンさえあれば後は添え物程度よな
204:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
アルジェヴォルン…キャプテン・アースの参戦はありますかね?
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
処分されたのは4号だったっけGガンダムでるならあいつも助かるかもしれんな
女には1番人気やったやろ女のプレイヤーがどれだけいるか知らんが
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
カットインで誤魔化して動かさないのはマーズだったのに今や全部マーズ演出ですよ
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
水星は1期でミオリネが会社作るって啖呵切ったところで見るのやめたんだけどこっから面白くなる?
なるなら予習するが
240:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>212
グエルが覚醒していい奴になってからがスタート
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
水星の担当が例の人っぽくてそこは良かった
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ギアスはもうええって
216:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なんで今大人気のヴァルヴレイヴが無いんだよ
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
一報目でキレすぎやろ
218:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
・ガオガイガー
・マイトガイン
・マクロスF
この3作品はガチのマジでいらん、さすがにもう飽きた
227:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>218
スパロボ30で版権キャラたち全員ガガガのキャラを全力で持ち上げる糞みたいなシナリオでドン引きしたわ
大体なんだよガオガイガー覇界王って
243:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>218
個人的にはバサラがマジでいらん
システム的にもバサラゲーになるしシナリオもバサラの悪い部分だけが目立つだけになってまう
219:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
リューナイトとテッカマンブレードとzoidsを一度に参戦させたスパロボはいつになったら出てくるんや・・・
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
OG新作を出すかいい加減に完結させて全部入りのリメイクでしてほしい
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ここから公表済みの作品より目玉になる作品出てくるもんなん
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>221
徐々に盛り上げて行くつもりなら何かしらの隠し球はあるんちゃうか
222:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
サプライズで
ホロライブ参戦があるぞ
223:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
もう新しいのはいいからWとかUXとかBXをリメイクしてくれ
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
せっかくだしククルス・ドアン参戦させて
ドアンザクをハイパー化させようぜ
232:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>225
バトルロボット烈伝ですでにシャアのサザビーがハイパー化してるで
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
また謎戦艦枠とかあるのかな
228:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコが出そうだな
229:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
いい加減システムを変えて欲しいわ
いつまでスーファミ時代のやつやっとるねん
235:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>229
売れなかった定期
231:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
Gガン出るなら買うか迷うけど他コンバトラーとダンバインしか分からん
反逆は見たけど復活は見てないし
234:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
魔理沙と霊夢はスパロボに出たことあるしまた来るかもな
236:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コンバトラーダンバインルルーシュなんてもうお腹いっぱいなんだわ
鉄血出せよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743113659