シャーマンキングフラワーズとかいう謎作品、アニメ化してしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:J8tQ/SyT0
誰が見るんや


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:p7QEOUID0
まじ?


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:yXJ4Dj030
2024や


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:dOl4YE090
なんで講談社いったん?


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:SGAgTotJ0
シャーマンキングリメイクって成功なんか


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:23XvLkF30
こんなんよりもっとアニメ化すべき作品あるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:ocfe+/D80
ワイや


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:8RNldGW70
ボルトみたいなもんか


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Tf+UP4710
終身雇用制がどうのこうの


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:H2ZKVfTt0
二世アニメやれるほどブランドあるとは思わなかった


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Sx/xMWF90
フラワーズって打ち切られてなかった?
続きあんの?


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Ke8b9LJg0
>>11
雑誌休刊で一旦救済したあとタイトル変えて続きからスタートしてる


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:FDS7YJOU0
マジやんけ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Ew2aMVag0
ガチで面白くないやつ


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:cqOKZLMG0
シャーマンキングからしていうほど面白くないのに続編もアニメ化って


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:CZzqfjv50
ゴミ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:6g+FNKG40
途中で終わってるんやが続く描くんか
ワイ6巻までしか読んでないけど


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:tP1vRGiM0
キン肉マンII世とどっちが面白い?


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:wjLUbv3kM
これ読んでマンキンの作者の才能の無さを確信したわ
マンキンもみかんで終わった漫画やしな


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:n8su1NMIM
蘇れー


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:teHkGjMV0
ゼロ戦のとこまでやるんか?



22:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:a8EC1Jtb0
シャーマンキング打ち切りって伝説だよな
これより衝撃はないやろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:iTzzDNLua
ボルト以下のゴミ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:vG8ZI4kNa
面白いんか?


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:kfcPqWYra
説教くさくて好きじゃないとか言う人多いよな


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:lI9KvlNIa
フラワーズってどれやっけ…


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:teHkGjMV0
>>27
息子が主人公のやつや


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:dKR8M/H50
ゴリ押しとはこの事


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Rti6h6Gf0
なんでこいつがアニメ化できてドラゴンボールスーパーが打ち切りなんや


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:3TLU6+Upa
マンキンアニメ自体滑ってたよな
企画決まってたから止められなかったんかな


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:23XvLkF30
金色のガッシュアニメ化してくれた方が良い


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:As1ChgLs0
ライバルっぽい姉弟の持霊が合体してビグザムになるあたりで限界だった


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:6DC9mZGT0
まーだマンキンでしこりよるんか


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:CZotnThg0
シャーマンキング読んだけどイマイチやったわ
ジャンプってなんかイマイチな作品ばっかやな


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:6g+FNKG40
グダグダ展開で打ち切られたあと描き下ろしで綺麗に終わらせたのにまた始まったあげく結局グダグダ
何がしたいんや作者🤔
マンキン自体は好きやけど


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:vG8ZI4kNa
アイアンメイデン死んでるんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:teHkGjMV0
スピリットオブファイア立体化まーだ時間かかりそうですかね?


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:3TLU6+Upa
>>39
機械天使コトブキヤあたりでプラモ化して欲しい


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:8U2iZcAl0
これ途中で止まってなかったか?


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:mOF/9xjj0
シャーマンキングの再アニメ化も打ち切りエンドにしか見えなかったんやけど
普通にまだ続きあるんやろなあって思ってたらなんか続かなくて


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:VuiAqQoh0
結局零戦パイロットのやつ持ち霊になったのか



48:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:teHkGjMV0
>>42
無事成仏したで


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:FfMjtXy70
YouTubeにPV上がっててふぁっ!?ってなったわ
マンキンリメイクはこれのためやったんやな


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:8MEgjIhzd
アニオリでストーリー改変してくれ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:wqcXGt1c0
シャーマンキングのリメイクすら誰も見てなかったのにどうするのこれ…


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:iTzzDNLua
ガンダーラとかいうゴミが出て来ない旧アニメ版が1番スコやわ
1番スッキリしてるし


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:lbWHyrDe0
ガッシュ植木ボーボボのリメイクまだですか…?


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:lrtrm95qd
蛇足のゴミ
アンナだけ可愛いそれだけの作品


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Ev4DMs4Ip
マンキンのアニメとかすごい展開早回しくらいしか話題聞かなかったけどクオリティとかどうだったの?


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:3TLU6+Upa
>>52
絵は綺麗やったけど動かないから紙芝居みたいやった


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:OsI6OVX9M
シャーマンキング自体がメイデンちゃんが可愛いだけの漫画だし


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:aXVvllYK0
そういやマンキンリメイクの評判ってどうなん?


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:nBlvLCeQ0
>>57
マンキン自体大して面白いもんじゃないのに原作通りにやったで


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:3MvFb5Opa
マンキンの続編ってどれ読めばええんや
フラワーズとなんかあったよな?


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:25bXq5iX0
敵役がユダヤと中華だけど大丈夫なんか


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:/m9hYGpV0
なんかお偉いさんでシャーマンキング好きなやつおるんか


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Q23bVypH0
>>62
キンレコのプロデューサーとかかもな


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:j4n1bCVC0
結局ガトリングが一番強いんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:FE+TLO+O0
シャーマンキングってたいして人気もなかったのにやたら扱いいいよな
ほぼ同じランクにいたミスターフルスイングとかガン無視されてるのに


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:lI9KvlNIa
>>64
さすがにミスフルが同格はねーよ


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:pElDY4dX0
ダイ大アニメは一部需要あったけどマンキンは割と無いやろ



66:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:mtAvIgQo0
あのうんちソシャゲまだやってるのかなぁ


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Q23bVypH0
原作の時点でおもんないのにようやるわ
ジャンプ作品で同時期にアニメ化してたテニヌとかヒカ碁とかのが明らかに面白かったやろ



71:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:fNJUTs5QM
やっぱ少年漫画で中庸みたいな精神を扱うのって難しいよなぁって
ラスト付近は敵も主人公もみんな悟ってて何とも


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:Qq141X7f0
マンキンは好きやったけどフラワーやスパスタは別にええわ


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:9rDdIt3ha
リメイク版で初めてシャーマンキング見たわ
いつ面白くなるのかと最後まで見てたら面白くならなくて草生えた


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:iQDSyyH50
マンキンで続編までやれるならガッシュも勝算あるやろ
櫻井のやらかしが痛いが


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:F9yYvhTz0
>>74
アニメできるぐらいまでストックたまるころには風化するかもな
あいつやらかしすぎやろ


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:oz+SEMlr0
すっかり忘れてたけど最近やったアニメって原作最後までやったの?


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:jphwzsjO0
葉アンナ 紛争地帯でラブアンドピースとか言ってたら武装ヘリに見つかって蜂の巣になって死亡
メイデン 普通に死亡
誰得漫画やねん


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:0sUFvGD80
フラワーズじゃなくてマルコスやってくれ


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:iQDSyyH50
恐山ルヴォワールだけ飛び抜けて面白い作品


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:dSfMwU3Y0
最近四駆郎を書いてたよな作者


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:/+QFas5Rr
最近やってたアニメ展開早いのは言わずもがなやけど終盤の方バトルが大雑把過ぎて紙芝居とか言われてたの草
昔あんなんじゃなかったやろキャラデザはいいのに勿体無い


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:1f0m0OiM0
マジで?
巻き糞の道蓮がアニメで見れるんか


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:oz+SEMlr0
旧作のアニメがやたら出来よかったからねえ
アニオリでちゃんと完結してたし
俺はアニメ先に見て後から漫画読んだからつまんなすぎてビビったわ


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:ORlGukeOa
>>83
黄金弥陀丸とかハオが小物化する所とかん?と思う部分もあるけど母ちゃん呼んで説教させるよりかはアッチの方がええわ


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:ORlGukeOa
完全版とかいうダム子ぐらいしか語る事なかった奴
なぜ出してしまったのか


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:JEZlFU1B0
スタンドバトルみたいな面白さも感じなかったし、ペルソナみたいなかっこよさも特に感じなかったわ

なんつーか手持ち1匹しか使えないポケモンバトルみたいな感じや



87:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:6g+FNKG40
シャーマンファイトで飛行機から落ちるところとその後のロード・ムービー的展開がピークでなぜか日本に戻ってトーナメントしだしたあたりからほんまつまらん


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:g+AsFfwX0
ウルティモアニメ化するほうがまだマシやろ…



90:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:ZsQyYuMFM
作者はユンボルの方が好きそう


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:pL+BevdY0
無駄にスピンオフやっててとっ散らかってるよな


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:RABov5/xa
まぁアニメは続きそうな雰囲気やったけど
ほんまやるんかまた爆死するだけやろ


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:PxHXgI2R0
本当に無駄にスピンオフが出まくってる作品


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:aNF1zA970
甲縛式OS←これかっこいいよな


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:1f0m0OiM0
>>97
葉とホロホロとチョコラブはカッコイイ


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:d4IbojuYp
わりとシャーマンキングファンにも黒歴史扱いされてそうな奴


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:efu2LFF+a
漫画見返したらちゃんと面白くなかったからよくあそこまで続けられてたな
ジャンプもめちゃくちゃ勢いある時代だったのに


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:teHkGjMV0
マルコスとレッドクリムゾンとアンドアガーデン全部買ってる物好きおる?


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:NBZ73IzVM
>>101
電子版買ったわ
正直本編よりおもしろい


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:3TLU6+Upa
>>101
ガーデンは買ってない


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:i/0uBPiY0
今ってそんなに原作枯渇してるんか?


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:5t71mIsg0
公式Twitter新しく作れよ
なにそのまま変えとんねん


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:a47xMxXHa
ハオより圧倒的に強いガンダーラのサティとかいうなぜ出したのか不明なキャラ
あの辺りの展開マジで意味わかんねぇ


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:+NYbhmr6p
主人公とラスボスの最終OSが対になってるのはセンスあるよな


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:toc9WAXO0
>>108
葉が糞雑魚だからその設定も魅力なくなってるよね


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:jld4tyjL0
シャーマンキング好きで声優なった女性声優おったよな名前忘れたけど


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:L3DpILr1d
プリンセスハオで止まってるから言ってることがわからんね


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/16(木) ID:U7PcGeRG0
アニメもっと丁寧にやって欲しかったわ
恐山はクッソ丁寧だったけど


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678957274
未分類
なんJゴッド