
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
200円(税抜き)+消費税20円
「コカ・コーラ」(500ミリ・リットル)が税抜き180円から200円に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250422-OYT1T50159/
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
何飲めばええんや
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
かすみ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
岸田辺りからもう滅茶苦茶だよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
高すぎやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
コーラうまいもん
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
まぁーしゃーない
今までの日本は安かった
=労働者の賃金が低く抑えられてきたから安かった
っていうだけやからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
箱買いも高くなるならサンガリアとかの謎ドリンクに切り替えるわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
アメリカだとコカコーラ1本1300円なんだからこれでも全然安い方やぞか
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
夏にコーラとアクエリ500m缶自販機で100円やったのが嘘みたいやな
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
もう不買や!不買!
麦茶を家で作って水筒に入れて持ち歩くわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
トランプさん
コーラが水になったよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
円高に振れてるこのタイミングで……?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
スーパーとはいえ600ml100円切ってるペプシさんは大したもんだな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
物価に所得が追いついてない定期
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
物価が上がれば給料も上がると勘違いしとるのおるのが怖い
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
なお物価の上昇に賃金の上昇が追い付かない模様
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ペプシだけ信じろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
逆に未だにスーパーで600mlで99円のペプシどうしたんだよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
マジで給料の方が全然上がらなくて鬱
物価だけどんどん上がりすぎや😩
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
てく
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
つーか日本の昇給システム的にインフレには弱いやろ
給与体型そのものがデフレ仕様や
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ペプ飲むわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
砂糖水飲んでて草
水でええやん
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
社員の賃金アップのためだからしょうがない
いなやら飲むな
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
自ら糖尿病になろうとするとかドMか?
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
コーラごときがビールと同じ値段って笑かす
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
お菓子も買わなくなったし次はジュースも買わなくなるだけや
お茶をすこれ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>44
自販機お茶ペットボトル
もうすぐ200円やろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
>>44
買わないとか不買とか言っても結局買っちゃうのは米が証明したからな
みんな口だけなんや
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
普通スーパーでケース買いするよね
1ケース24本で1700円くらいや
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
ありがとう自民党
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
これ岸田だけのせいなんか?
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/23(水)
水か炭酸水買っとけよwコーラなんか飲んでたら部屋に
蟻が出てくるわw
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745355550