ゲーム中ワイ「もうこのエリアには開けてない宝箱無いな!?無いよな!?!?」マップウロウロ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
辞めたいこういうの
ストレスだわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
サンキュー攻略本


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
世界樹最高!


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ゲームの良さは損なわれるけど結構イタめの見落としの可能性あるからな


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
その病気進行すると攻略サイト見ながらしかプレイできなくなるからゲームがつまらなくなるで


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>5
これ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
エリア毎に踏破レベルとか探索度みたいな概念設けて未発見の宝箱やクエストの存在を教えてくれるシステムって地味だけど画期的だよな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
来る度に宝箱が復活するの嫌い


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ゲーム名+取り返しのつかない要素で検索してそう


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
攻略本見ながら回収した方が百倍マシやろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
つっぱ夜廻やよ日本一


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
DQ7で裏ダン行くのにメダル集め直すのクソダルかった


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
取り返しのつかない要素←これやめろ😡😡


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ゲーム「ストーリー進めて新しい能力手に入れなきゃこのマップのこの部分は探索できへんで~w」⇐こういうのクッソ嫌い
ダクソみたいにショトカ開放とかガッツリ新エリア開拓とかなら世界広がった感じしておもろいしご褒美になってるけどポケモンみたいなしょぼいアイテムが点在してる方式はホンマに嫌い

ストレスと面倒臭さしかないわ
面白さをはき違えてるわガチで


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>14
わしは進めるモチベーションになってすこやけどまあ忘れるからマップかなんかにチェック入れて欲しいわね


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>14
世界樹みたいにマップに印つけておけるならアリやな


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
宝箱の中身がしょぼいアイテムならいいけど強い武器とかあったりすると困る


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そうしないと君たちてきとーに探索してすぐ次に行っちゃうじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
マップ上に宝箱の位置表示する系の特技有能
個数だけ教えるタイプ無能


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
あ、宝箱開けちゃったね
最強の武器もうとれないから


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
完璧主義とかいう現代病


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
街から出て戻ったら割った樽復活してて絶望



22:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
まあ全然わかる
なんならないのわかっててもウロウロするし


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
無印FF12「そのエリアのトレジャー取ったら後悔するぞ」


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ワイはRPGのモブ全員に話し掛けないと気が済まないわ
昔は全スルーやったのに何時からやろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ソシャゲみたいにデータ復元(セーブ・ロード)とかイベント・結晶
取り返しのつかないゲームはこの点気楽だと思う


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
終盤はぜんぶ無視して進む模様


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>26
ラストダンジョンに到達してセーブを取り(やり直し可)ラスボスまでの進路確認したら無視するわ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
初見ダンジョンで正解ルート行けちゃうと困る病気


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
FF8のリヴァイアサン取り忘れたヤツwwww

ワイやで


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ワイ冒険者、せっかくクリアしたのにダンジョンを引き返す模様


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
獲らんかった宝箱はあとの野良敵がドロップするとか次の章の中ボス倒したら総取りとかにしようや


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>32
ほんまこれよ
強敵倒したらそのマップの宝箱全部開放みたいな仕様を搭載したゲームあってほしい
ちょっとアイテム集めて準備してから強敵倒すか自力でアイテム集めてから倒すか最初っから突っ込んで技量でどうにかするかって選択の幅も生まれそうやし


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
完璧主義というか、白いシャツに黒い斑点がついて洗っても一生消えない事にイラつくみたいな現象


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
残り宝箱○/○←有能


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
一方を取るともう片方の宝箱取れなくなるタイプ嫌い


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
こういうのを解消するための画期的なシステムないかな
「売却したアイテムは中古屋さんの店頭に並ぶ」ってシステムは
稀少アイテムコンプ癖があるやつに向けて画期的だと思ったけど


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>36
テイルズオブシンフォニアはねこにん言うて取り逃がしたアイテムを金払えば回収してくれるシステムがあったな、不完全やったけどアイデアはよい



38:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
あの崖の上なんかありそうやな…ストーリー中盤あたりでなんか新アクション追加されるんかな…覚えとこ…
ストーリークリアしたけどなんもなかったわ…ただちょっと他より低いだけの壁だったわ…


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
アウトレットモール行った女みたいやな
全部の店入る


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
オープンワールド流行りだしてからそれ辞めたわ


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
村人全員に話しかける病のワイ


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ホライゾンはこういうの分かりやすくてよかったな



44:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ドラクエ7やってからそうなったわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ワイやん
そのうちゲームするの面倒になって離れるんよな


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
しまったこっち当たりのルートや!引き返してハズレのルート確認せんと!


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>48
引き返して実はそっちが当たりのルートだった時ムカつくけど安心するわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
新しいマップとかダンジョン行く度に(探索しないと…)ってなるのほんま辛い


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>51
辛いのにゲーム続けてるの偉いわ
もうそういうマップ探索のあるゲームは2年か3年くらいやっとらん


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
宝箱0/5 ←これやめろ


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ダメージ床もわざと踏んで
しっかりマッピングしたい俺


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
>>58
広めのフロアをカニ歩きで雑巾がけみたいに埋めるワイ


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ダンジョンに落ちてるアイテムをランダムに1つ回収してくれるスキルとか欲しい


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
始まりの台地がチュートリアル兼ねててそこクリアしたらもうどこにでも行けるようになるブレワイ神やわ


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
FF8はコンプ要素多すぎてハゲそうになる

子どもの頃何度もニューゲームでやり直して挫折しての繰り返しで最終的に未クリアのまま断念

ストーリーはプレイ動画見て満足するようになった


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
テイルズオブシンフォニアを攻略本とにらめっこしながら狂ったように3周したワイはもうおらんのや…


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
トロフィー「ゲーム中の全ての宝箱開けろよ」


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
こっちが外れやろなぁ…
→こっち正解やんけ!戻らなきゃ(使命感)


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
そこでしか取れない強力な装備でそのタイミグで取り逃すと二度と取れないようなもんを置くな😡😡😡😡😡


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
これまでトロコンなんか興味無かったのに1回トロコンしたら次からトロコンのためにゲームしてるようになった


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
ランダムエンカウントでこれやられるとつらい
昔のゲームは名作だし面白いけどこれ多い


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
後から普通に手に入るもんが時限の宝箱から出るってんならいいけど貴重なものが時限になってるのマジでやめて欲しい
最悪なのはFF8のGF


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
とりあえず街についたら全部見て回って話せるやつには全員話しかけたろ!


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
暗闇マップにレア置きます😡
暗闇マップに何も置きません🥰でも情報は教えません😡


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
コンプリート無視してグイグイ進んでくほうが楽しいんやろな


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
子供の頃はゲームを本気で遊んでたんやろうな
今はゲームを”ゲーム”として遊んでるからこの世界には天井があるって知ってる
だから自分ができるアクションは全部やってその世界を全部楽しもうってなってるんや


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
探索度100%やな!ファッ!?宝箱の数まだまだやんけ…


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/17(月)
制作者の仕掛けた罠でちゃんと死にたいよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681733864
未分類
なんJゴッド