ゲーミングノート買おうと思っとるんやが…

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5745738400
これや


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
どうや?


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
中々いい感じやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゲーミングノートなんかいらんて
デスクトップ買おうや


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>4ダメや


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ひろき「ゲーミングノート買う人、全員バカですw」


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
発熱で死ぬかモニターぶっ壊れる


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゲーミングノート買って何するんや


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゴミ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんでノートがええの?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
半額のデスクトップにゲーム性能負けるんやろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>11
1/5でも負けるよ
瞬間最大風速しかないし


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんで誰一人としてゲーミングノート肯定派がおらんのや…


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>12
排熱が凄くてすぐ壊れるから


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
今の時代ゲーミングノートもちゃんと活躍するんやで?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゴミどから!ドン!


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
無駄遣いはやめなさい😡


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ソフトバンクエアー契約してそう


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
いやいやwゲーミングノートにあってデスクトップにない利点とかあるよね?wちゃんと考えようよ…


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
良いと思うで
一台で何でもできる
ゲーミングというけど今ではAIの用途もあるからな



0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ノーパソはキーボードとか液晶とか壊れやら終わりやからなあ
デスクトップとスイッチの二刀流が最強最適解やろ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
デスクトップと比べて高いし壊れやすいし拡張もないし性能も悪い
何をするにもデスクトップの方が良い


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゲーミングPCは熱との戦い

これが理解できないならもう死んでやり直すしか無い


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>24それは一般的なゲーミングノートの話や
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5745738400
はまじのガチで排熱にこだわってるからその辺の問題もクリアーしとるで


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
何度も立てんな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>25よう分かったな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
すぐあちあちになるで
買うな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
9割型否定派のようやが?数人の賢いj民はゲーミングノートを買うべきやと言ってくれとるなぁw


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
これに39万かーまぁ良いんじゃない?


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
デスクトップとモバイル用のGPUが同じだと思ってるガイジ?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
40万あれば最強のデスクトップ買える


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
外ですぐ作業ができるのはほんまありがたいで
デスクトップやったら家に帰らないと何も出来ないやん


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゲーミングノートは止めとけおじさん「ゲーミングノートは止めとけ」


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゲーミングノートってちゃんと冷却出来るのか


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>48
できないアル


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>48
できないから1時間くらいしたらカクカクになりそうw


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
この額でノートはないわ
デスクトップ買うわ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ノートってだけで停電対策になるんちゃうの


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ノートでゲームするとか正気かよ



0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
よよよ40万でノートパソコンwwww


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
実際何するつもりなんや?
40万のPCとか買ったらええモニターも欲しくなるしええキーボードも欲しくなるやろ
なのに拡張性のないノート買うのは一体どういうつもりなんや


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>56そらゲームよ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ニキらはゲーミングノートの素晴らしさに気づけてないだけや…
ほんとは素晴らしいんやゲーミングノートは


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
そこまでしてノートにこだわるのって有線LAN引けないか自分の部屋すらないキッズなんやろなって


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>59
その通りや


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
結局ゲーミングノートが勝ってる点なによ
イッチはそれが良くて買いなんやろ?


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>60
持ち出して見せびらかすんやろ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ただのレス乞食でしょ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ガチるならデスクトップやし
なんか作業するなら15万くらいので十分やろ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
スタバでドヤれるか?グラボの知識なんか誰一人持ってないからキモがられるだけやろ



0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>69ドトールなら行けるやろか?


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>69
ファンうるさいしな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ゲーミングノートなんてただのゴミ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
出先のホテルでちょっとログインして日課やるくらいならええけどな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>74
リモデでよくね


0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
あとこういうのバッテリー持たんくないか
だんだんへたってきてコンセントから外せなくなって家から持ち出せるというノートのメリット完全に消える


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
こいつ既に買っちゃってなんとか肯定してもらいたいから乱立してるガイジじゃん
ニキら律儀やな


0086:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>79君も買うんやで


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイ(18)「PC?ノート買うはw」

ワイ(35)「ゲーミングノートは辞めとけ…」


0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>102
ryzen6800/7040あたりからはUMPCでも動くゲーム結構あるやんって流れになってるから🥺



0104:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ミドルスペックのpcで妥協すんのほんま良くない
手元の金額に半年貯金してハイスペック買った方が数年間でみてコスパいいのに


0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
10万くらいのゲーミングノート一年くらい使ってるわ
冷却パット買って使ってるけど壊れる気配はない
ちなみにAPEX、OW2合わせて500時間くらいやってる



元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687129983
未分類
なんJゴッド