髪の毛ノーセットのやつ見てると「あっこいつまともな社会人経験ないんやな」って思ってしまうんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
わかる
自分の容姿にすら気遣えんようなやつはただの無能だわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワイやん
ちな部長


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
若い子ならまだいいけど中年のおっさんでそれはキツイよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
でもおまえバイトリーダーぢゃんwww


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
宮本浩次


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
セットするほど髪のないワイはどうすれば


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ノーセットのヤツなんておらんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
イケメンなら髪の毛セットしてない方が女ウケいいよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>8
イケメンでも仕事の時は社会人として最低限の身だしなみは整えなダサいやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>8
お前がノーセットやと思ってるイケメンもちゃんとナチュラル系ワックスで整えてるんやで


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
通勤でヘルメット被るから会社のシャワー浴びてリセットされるねん


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
というかシンプルにスーツに似合わなすぎてダサい


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
エンジニアはセットしてないチー牛が開発部長とかやけどな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
業種によるやろ
リモートワークの引きこもりならセットなんて意味ないし
強いて言うなら上司ウケか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>13
ワックスでツンツンは無理ちゃう
ジェルやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いい歳してワックスでツンツンさせてる方がやばいだろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>14
髪の毛のセットってそういうことじゃないと思うで


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
40歳以上で1000円カットいくのはどうおもう?


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>15
忙しい時にときどき行くわ
10分で終わるのはホント楽


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>15
おっさんなんておしゃれより清潔感やろ



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ツンツンてwww


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
頭皮が透けてハゲと間違われちゃうんや


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ノーセット(バーム、オイル、ミルク使用)みたいなとこある


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
宮迫みたいにいい歳こいて若者みたいなセットしてるのもみっともない


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
セットする髪がないやつもアウト


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
わいはナチュラルだから


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワックスツンツンは草


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワイはノーヘアーやから


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いい歳してセットw
いつまで学生気分なのかな?w


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
デコ出してないやつで仕事できるやつ見たことない


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
若くてノーセット⇦ヤバい、意味不明
中堅以降でノーセット⇦不潔


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
仕事のある日はオールバックや
ハードスプレーでカッチカチやで
髪が顔にかかるのウザすぎて仕事に身が入らんからな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大抵ハゲてセットの必要なくなる


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
女でもヘアオイル無しでパッサパッサ出社してる人とか全然魅力ないしな


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
そんな事してるからハゲるんだよ
髪にいいわけないからな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
はいはい


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
実際問題自分の外見すら見繕えないやつに何ができるんだって感じ
ダサいとか芋臭いの前にヤバい危機感無さすぎる


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
結婚式すらノーセットでくる奴おるよな


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>40
これ
仲間内からそのうち呼ばれなくなる
ソースはワイ



41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
技術部じゃないとF文とバレるからやめとけイッチ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
1人で喋ってて草
ハゲてそう


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
もう髪の毛濡らしてドライヤーで乾かすだけや


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
このスレにもまともな社会人経験なさそうなやつ湧いてて草


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ハゲは社会に揉まれてるからな


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
文系は大変なんやな
中身で勝負できる理系でよかった


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>47
キモオタ理系チー牛きっしょw


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
休日くらいサボらせてくれ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
髪がないのにセットしても滑稽やん


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
仕事の時とかちゃんとした用事ならやるけど休みにふらっと出るときはなんもせんわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
社会人でセットしてないのは論外だけどそういう奴って学生のうちからセットする習慣なさそうでどんな青春時代か察する


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>52
やめたれw


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まともな髪の毛がないだけだぞ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
生まれてから一度も髪セットしたことないわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ハゲは論外として普段髪セットせんやつって絶対チー牛やろw


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ノーセットでもいいからみんなマッシュにしてるんだ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いい年してワックスでツンツンにしてるのもヤバくね


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まともな社会人経験
ってふわふわしてんな


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
開発職でよかった
髪型ノーセットでも金髪でも怒られない


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>63
怒られるか否かが判断基準になってる時点で子供っぽいよね😅


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ハゲて坊主にしてるからセットも糞もないが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743811287
未分類