グラゼニという野球漫画をなんG民が語らなくなった理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
わかるわ
もはや何をやってるのかとなってる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ナックルボーラーになってメジャーいって大谷みたいなキャラ出してとか
もはや漫画として崩壊しちゃったような


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
もう終わったでしょ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
つまらんから


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ずっとナックルが曲がる曲がらん取れる取れないやってるだけのような


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
まだやってたんか


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
金銭に注目したリアルなプロの実態を描いてくれるのかと思いきや最初期から糞みたいな精神論やオカルト展開ばっかだったから


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>10
読み切りとか短期連載とかなら面白かったかもしれん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
長く見積もってもヤクルト時代までやなそれ以降は微妙や


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
犬が喋り出した時から読んでない


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
金目線過ぎて野球リスペクトが無いから嫌いやわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アンチ乙
モーニングやからやぞ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
昭和のグラゼニの方がまだ面白い


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
地味な中継ぎ投手の話かと思ったら
凡田の○○球とかいって無双始めたから読むの辞めた


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
主人公がやたら出世したのはまあ引き延ばさなあかんからしょうがないけど
ゼニの話ももっとしたほうがええよな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>24
やきう要素は素人レベルやからな


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
コージィそろそろ4軍くんも飽きだしたころやろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
フクシが声優やってたこと思い出してください


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
移籍でゴネ出したあたりで読むの止めたわ



42:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ファン感とかカレンダー撮りとか今までの野球マンガと違ってたのが良かったのに


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最初からつまらん


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
コージィの漫画って面白いの最初の一話だけだよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
裏話のネタが尽きればこんなもんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
昭和のグラゼニとかいう誰にも需要ない糞漫画


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
この作者のマンガならショー・バンは割りと面白さ持続した方だと思う


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
平凡な中継ぎ投手の悲喜交々期待してたらどんどん出世してMLBで10勝


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
途中まではまあまあやろ
それだけで十分や


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
移籍した頃には誰も読んでない


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
割とデカいケガしたり不調になったりできるのは
王道じゃない作風のよさやな


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
あぶさんの糞化してく過程を濃縮したようなもんよ
しがない代打屋なのが良かったのにいつの間にかチートレベルになっとった


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>59
言う手も防御率悪いからチートってほどやないで


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
江川と西本ってちゃんと終わったっけ?


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>60
81年の日本シリーズまでやって終了や


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>60
ゴミみたいな打ち切り


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
順調に出世してる割には成績自体は漫画の主役としてはめっちゃ悪いというアンバランス感はおもしろい


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最初っから優秀なエリートやん


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
まあでもメジャー2年目やったらさすがにもうネタギレやと思う

っていうか高校時代の話ちゃんと全部ケリつけたっけ?


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
自分にきったねー野次飛ばしていた相手と結婚した頃かな


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
モーニングて載ってんのか載ってないんかいまいち分かりにくいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716191119
未分類
なんJゴッド