「クロサギ」「ライアーゲーム」「嘘喰い」←この辺の漫画が好きなんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
他にオススメあるか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
正直不動産とかもすこ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
神さまの言うとおりとか?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワンナウツ



10:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>6
野球だっけ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
クロサギ途中で脱落した


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
奴隷区


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カイジ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
なにわ金融も一応詐欺系の話多い
あとカイジのじゃんけんくらいしかないなあ
トモダチゲームとかはガキ向けすぎるし


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
今際の国のアリス

頭脳戦の質は一段落ちるがこの手のジャンルはちゃんと完結した作品が少ない


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>16
今更ネトフリで見とるけどなんか納得できないゲームが多いわ



17:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
友達ゲーム


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ライアーゲームしか知らないんやがクロサギと嘘喰いって同じ感じなん?

ライアーゲームみたいな作品めっちゃ好きだわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>18
クロサギは雰囲気だけと割り切るべし
頭脳戦のレベルは低い


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
友断ちゲーム



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
圧倒的にワンナウツ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
トモダチゲームとかいうのも頭脳戦やら思考要素あるんか?
キッズ向けと思って敬遠してたんやが


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>21
ない
後出しジャンケンでつまらないよ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>21
ドヤ顔後出しが多く展開も冗長ただしキャラ受けする可能性はある
あまり他人には進められない


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
アリスは頭脳戦としては微妙だけど心理戦としては悪くない


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワンナウツアニメよかったわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エンバンメイズ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワンナウツが一番面白い


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
極悪がんぼおもろいよ
続編は糞やけど


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
アカギ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
そう言えばギャンブルフィッシュも若干フィジカル系やな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
テンテンくん


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ただし味は…


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
趣旨は違うけどライアーゲームの人の鴨が葱を背負って来るみたいなん勉強になるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ライアーゲームの作者はバカ向けに描いてた漫画だいたい打ちきられてるよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716539716
未分類
なんJゴッド