クロフォード「スペンスボコりました」井上「フルトンボコりました」←同格扱いの理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
格全然ちゃうやん


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
井上信者はスペンスがフルトンより雑魚とか言い始めてるし


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
スペンス「ウガス、マイキー、ダニー、ブルック、ポーター倒しました」
フルトン「ローマンに勝ちました フィゲロアに負けかけです」
フルトンのが強いってマジ?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
恥ずかしいわ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
クロフォードのが全然上やん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
直接戦ってどっちが上か決めたらええやん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>6
それこそ圧倒的にクロフォードやで
ウェルターやし


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
クロフォード以上の評価貰いたいならシャクールでも倒してな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
はっきり言ってメイと比べられるレベルやでクロフォードは


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
言うほど同格扱いされてるか?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>10
井上信者はスペンスとかいう雑魚に勝っただけやからフルトンのが上!とか言ってる奴居るで


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
どっちも知らんかったくせに


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>12
どういう意味?


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
井上もスペンスみたいにぶんぶん振り回してるけど相手が弱いから助かってるのがばれた


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
PFP1位クロフォードで異論はないけど井上は階級あげて即フルトンボコったところも評価されとる


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>14
そりゃ勝てるやろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
スペンスのが雑魚だったな
あれで3団体王者ならその階級がレベル低いって事だろよ
パンチは遅いし知性の欠片もないボクシング


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>18
スーパーバンタムはレベル高いんですかね…


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>18
なんならフルトンのほうがスリックな感じしたわ
スペンスはマジでボクシングが下手に見えた
それだけクロフォードが相手に何もさせず凄かったってことかもしれんが



0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>18
ロドリゲスが統一しそうなバンタムとフルトンが4団体統一する可能性あったSバンタムに言われたくないです


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
あと軽量級のくせにおかしなKO率なのも評価されとるんやろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
井上は全盛期のうちにタンクとやって欲しいわ
ライトまで上げなアカンけどタイソンが提案してたキャッチウェイトなら
2年以内にやれるやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>21
デービスはそんなことする前にライト級でまず強い奴とやって欲しいわ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
もうどうでもいいやw
PFP1位が欲しけりゃ勝手に自称してろw


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ライト~ウェルター級で無双するのとバンタム周辺で無双するのじゃ訳が違うからな
勿論井上も凄いけど


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>33
これ 強い相手おらんのよ
運悪いとか言ってるけど全盛期リゴンドーとかドネアが居る時が運良いだけやからな
元来軽量級はそんなもんや


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
過疎なヒョロガリ階級でイキってもね…


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
メイウェザーもパッキャオも階級上げたらKOなんかできなくなった
PFPなんかただの妄想


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
PFPって階級差を無しにした場合とか言っといてなぜか軽量級のパンチ力がアップするみたいな風潮あるからな
選手層薄い階級の傑出度とか無意味なものも参考にするし


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>36
フューリーが言いたいのってこういうことやからな
体が小さくなったら速くなるってのを考慮に入れてもらえへん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ドネアもフェザーから平凡なボクサーになったけど本当に井上はフェザー行けるのか?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
PFPってクソしょうもないよな
軽量級の方が複数階級制覇しやすいに決まってるやん
ヘビー級なめんなよ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>40
ヘビーも一時期下から上げてきたロイとトニーにやられたからどうやねんって時期あったけど今はレベル高いな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
でもPFP1位に選ばれてもラスベガスのメインには選ばれないんだから虚しいな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
PFPはそういう遊びもあるね程度の指標やしな
井上がPFPで俺すげーを主張するから反感持たれるのはしゃーない
どう考えても井上はライト級以上のランカーに勝てないのに


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>44
いやPFPは価値あるよ
中量級以上なら割と金が変わってくる


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>44
ライト級のランカーに勝てんって体重同じだとしたらっていう仮定でも?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
一体なぜ・・・


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
競技人口もライトからウェルターが一番多いしな
井上はすごいけど現時点でクロフォードがPFP一位なのは試合内容見ても納得するしかない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690872350
未分類
なんJゴッド