ガーシー「車検要らん」いや要るだろ…😨

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ガーシー氏「車検いる?絶対いらんやろ」本音に賛否 「その通り」「税金のせい」「大事故の可能性も…」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/75c41b826a791bd21cb4f10356c4181014e6df8e


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
貧乏すぎて一般常識すら消えてるのか


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
要るか要らんかで言えば要る


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
いらないでしょ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ただ高すぎるのは分かる


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検代が高いのはガチ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検は2万くらいで自動車税が高いんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マジで事故増えるで
車に興味無いやつのやばさを舐めすぎや


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
このおじいさん日本に戻ってきたら命狙われてるんじゃなかったのか
のうのうと生きてんじゃん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
こことこことここ調子悪いですねー←これが信用出来ない
なら自分で車検やれって話だが


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車関係の税金が多すぎる


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
性能が上がってるんだから3年に一回でいいだろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
要らない→✖
高すぎる→◯


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
タイヤですらツルツルになるまで履く奴がおるのに
車検せんとどえらいことになるわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車に興味ない人が大半なのに車検無くしたら殺される人増える


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
大きな交換部分なくても2年ごとに10万前後飛んでくのはな


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なんでまた配信してるの?
こういう普通の社会に馴染めない人が働くためのところたくさんあるだろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
二輪は250以下の車検がないけど、整備不良が由来の事故は聞いたことない
そう考えると車もそこまでの必要性は感じない


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
いるとは思うけど2年毎はきつすぎるわ
新車からずっと3年ごとにしてくれ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイ年間1000も乗らないから延ばしてくれよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
たいした検査してないから要らないだろ
法定点検を強制したほうがマシだよ
陸運局スタンプラリーをやめさせろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検のお陰で事故減ってんだから1年に一度でもいい、いやそうすべき
命は金で買えねぇんだ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
5年に1度くらいでいいわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
とりあえず車検にこっそり掛けてる税金をやめろ



32:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
要るだろアホか
高過ぎると言うなら分かる


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車持たずに生活するのが正解


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検があっても札幌のジムニーみたいに勝手に改造して事故るやつがおるから、車検制度の有無と事故の因果関係はないと思うで


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なんかジワジワと復活しようとしてるよなガーシー
Xも取り上げなアカンやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
バカなバイカスはニーハンばっかだし要るわな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>38
排気量別の死亡事故確率だと250までとそれ以上の確率は変わらんのよ
何なら原付が一番低い


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
馬鹿は想像力が欠落してるからどうしようもない


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイらみたいに常に車に気にかけて整備してる奴なんて少ないからな
ワイの知り合いなんかオイル交換も1年やってないとか言っててビックリしたわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
日本の道路で故障とか許されないよ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ガーシーはしょーもなかったけど他の政治家も変わらん


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検の期間はもうちょっと緩めても良さそうだけど自動車工場やディーラーが潰れまくるから徐々にだろな


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なら保険も年金もいらんな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なんでこのタイミングで広末涼子じゃなくて車検語ってんのこいつ



53:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>51
そらまあ芸能人脅して捕まっとる奴やし
周りから話振られる前に別テーマに逃げたんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
海外の高速は車検が無いせいで車が故障で止まりまくってるのが現実
5年に一度にするくらいにして車検制度は維持したほうがいい


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
自分の検査したいタイミングでするようになるだけだからいらんだろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検はいる
日本人ってまじで自動車に無頓着
とくに日本車のり


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
何年に1回がいいとかも走行環境とか走行距離によって一概に言えないし今のままでいいんちゃう


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
車検は必要だけどそれを利用して重量税とかを取り立てする仕組みを作った田中が悪いよ田中がー


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
二年に一回はやり過ぎ


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2年に1回は早すぎ
3年にして


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
日本車だけ車検優遇とかしたらええと思うんよね
壊れやすい外車とか中古車、製造から10年以上経ってる車は車検を厳しくとかさ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
7万キロ毎に一回でいい


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
海外にはあるんか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744385212
未分類