ガチ目の悩み相談してくれへん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
短絡的でなく、長期的な目で見た意見くれる人頼む

ワイ嫁がどんどん悪化の一途を辿ってる
まあ妊娠したからってのはわかるんやが、ワイのメンタルが限界に近くなってる
別にこれがヤバい!みたいな個別の事象があったわけやなくて、小さなことの積み重ねなんや

その結果ワイはたまに死にたいって思って思い直すことが出てきた
こういうのってどういうムーブをしていけばええんやろな


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>2
出した後だよ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
お前の親を頼る


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>3
ワイの親になんて言って頼ればええんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
目が痛いんか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
それは神様に怒られてるんだよ〜
責任を先に届出ないといけないんだよ〜


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
内容がふわふわすぎて頑張れとしか言えないよw


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>8
何から言えばええか質問してほしい


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
何でお前が死にたいってなんねん、女じゃないんだからさ


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>12
シンプルにストレスが限界やからや


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
具体的になにがあったんや


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>13>>14
基本的にワイの否定やな

ワイの好きなことをこと細かく嫌いな理由を添えて、私は嫌い!と言う話をしだしたり
ワイの料理に対して味噌汁がこの味噌でありえない、まっず!私が作ってもまずい!とかいいだしたり

とにかく基本的に言い方ってもんに遠慮がないというか半分悪意が込められてるように感じるやつや


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
神様の前っていうのは神前報告することだよ〜


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
それは一人ではダメだよ〜


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
とりあえずイッチが我慢する以外ないだろ
たまに気分転換でどこかでストレス発散でもすればいい


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>20
ガイジw


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>20
ワイもともと超絶インドアやから発散がよくわからんねん
好きやったこともあるけど、なんか手につかない


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
妊娠してメンタル不安になってる嫁の相手してたらイッチもメンタル不安になってきたってこと?


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
このイッチみたいに結婚で不幸になった人は少数!

みんなは安心して婚活してね!😆


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
みんなに報告しないからいけないんだよ〜


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
子供は毒親家庭ルートか
気の毒やな


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
子供ができるのに幸せな気持ちになれないんか?


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>34
環境の変化に不安になる人は多い


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ほんま人生って生きるに値しないよな



37:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
あっ

あっ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
まず、
嫁の妊娠周期
嫁に対する不満
嫁の今の態度

これを聞かせて


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>40
16週目や
嫁に対する不満はとにかく言い方に遠慮がないというか正直悪意的に感じるところ
そして悪意的に言う理由が「これまで言ってなかったけど」やねん
ワイ昔から少しでも不満になったら言ってなとはいうた


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
母親の胎内から生が誕生するのに、父親は自分の死を願ってる

皮肉なもんだよ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ビタミンDとると少しは楽になるで
鬱は結構効果あったんや


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
イッチは嫁からDVを受けてる可能性があるな
DV相談窓口に相談した方が良い


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ところで毎日ちゃんと朝食はとってるんか?


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>61
食べとるよ
ワイも病気で薬結構飲んでるから食わなあかん


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
不満があったら言ってね、とはいったけどもうちょっと優しく言ってくれ
って嫁さんに言ってみるとか?
まぁ余計きついこと言われそうやな…


93:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>64
本人としてはなぜか優しく言うってのが何も言わないになるみたいやねん
だからギリギリまでいわへん!みたいな


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
受け流す、反応しないようにする
本屋に行けばそんな内容の本がずらりと並んでいる
ただそれを実践できる人間が、果たしてどれだけいるのか
ストレスを溜めないように生きる、そんなのは机上の空論である


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
タウリン取ると鬱症状緩和するみたいやで


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
嫁は本音を言えない状況だからイッチが受け入れてあげることが大事だよ
嫁と会話して嫁の不満を聞いてあげる


105:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>69
その不満をとにかく悪意的に言うのがワイにはわりときつい感じやね
ワイの否定が目的にすら感じるんよ
ワイの好きなこと、別に迷惑感じてないけど嫌いな理由を挙げまくる、でも好きにしてていいからって言われてもさ


70:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
バツイチのワイから伝えられることは一つや
理不尽を受け入れるのは優しさじゃなくて弱さや
夫がそういう態度でいると嫁はどんどん当たりキツくなっていずれ離婚するしかなくなるで
ソースはワイ


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>70
譲歩すればするほど相手は付け上がるもんな


107:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>70
どうすればええんや


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
妊娠すると性格悪くなるってよく聞く話だな
あとどのくらいで生まれる予定なん?


99:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>72
半年かからんぐらいや予定日


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
他人という地獄は至言やね


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
動画撮ったれ
正常に戻ったら笑えるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
これはワイの独断と偏見で物を言うけど
女には返報性が機能しない感じある
ギブしたらギブし返してくれるみたいな概念が通らんからこっちからテイクしていかんと恋人関係も夫婦関係も詰むで


110:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>80
あぁ
それは正直思うわ
ぶっちゃけたまに出すねって言ってレシート確認したらワイが1万円ほど相手のために出したのに対し、相手は2000円弱や



81:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
遺産渡したくないけど子供は欲しいって言ってたイッチか


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ガチめの相談なら精神科行きなよ
それか産婦人科
産婦人科なら嫁と一緒にな


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>82
精神科は思ってるより手段として弱いぞ


83:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
うんち!w


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
いつ結婚したんや?


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
他人の行動を直すのは無理なわけやし
イッチが覚悟を決めて我慢するか離婚するか決断するしかないやん


131:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>111
それはわかっとる
問題点はそこやなくて、じゃあ我慢するにしても離婚するにしても計画的なもんがあるやろ
我慢するならその解消方法のために何をするかとか、離婚するにしてもどう離婚するとか落とし所とかね


115:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
我慢はベストでもないしベターでもないで
嫁のヒスが出産で終わるか分からんし


130:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ものもらいとかそんなかと思った


133:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
こんな低レベルなオスの遺伝子をよくも私に植え付けたな!😡
って本能もあるやろうしストレスで怒りが増しとるんやと思う
多分イッチがどっかのタイミングで弱さを見せ始めたろ?


165:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>133
とにかくワイの評判が優しいらしいわ
義母や義妹からもたまに連絡来るんやけど、イッチくんは優しいからってよー言われるな
とにかくワイはなんか普通のつもりなんやけど、歴代彼女やらから全員がワイのこと優しいとか面白いとかそんな印象らしいわ


137:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
嫁実家に里帰りさせれんのか?


138:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
今北産業


142:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
妊娠したら苦しいやろなぁ
ワイは男やから苦しみ分からんけど
今妊娠何周目?


143:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
親頼って駄目ならここか他で相談しなよ


147:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
調べた感じこれ産んでからしばらく経つまで続くって出てくるけど世の夫は耐えてるんか?


152:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>147
耐えれてないから離婚率めっちゃあがってるんやで


148:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
とりあえず様子見やろ
出産してしばらくしても性格が治らないならまたその時考え直す


157:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
何で両親頼らないの?子育て出産を経験してる一番身近な人やろ


161:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>157
両親がヤバいパターンもあるからな


160:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
必要なのは我満やなくて慣れやないか?


168:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
こんなこと言ったら女性差別的だとか言って怒られそうやけど
ワンコを躾けるときは言葉が通じへんから言動で「これやっちゃダメ!」ってやるやろ?
ヒステリックな女に必要なのは対話じゃなくて教育なんやと思う
差別的な表現なのは自覚してる


169:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>168
実際人類はそれで1万年以上やってきたのに、ここ20年くらいで急に方向変換しても無理やっていう



170:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
たぶんイッチは真面目でロジカル寄りすぎてる感じがする
別に100点でなくてもええねんで嫁はそれを要求するかもしれんけどそんなん関係ない
押し通すパワーも必要やと思う


197:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>170
あー真面目なのはよー言われるな

ちなみに嫁に言われたこと
真面目でも仕事で別に政治家とか超高給取りになったわけでもないやん、それって真面目の意味ある?
仕事もずっと家でひきこもりみたいなもんじゃん

正直これはシンプルに腹立った


173:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
家庭でヒステリックを起こしてる女の人だって
仕事場では我慢して理性的に振る舞っとるやろ?
夫に好き放題言うのって要は相手を見てやってるんよ
「この人には何言ってもいいんだ」って思われると感情のゴミ箱にされて対話が意味を為さなくなる
ソースはワイ


202:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>173
なんかそれしっくりくるかもしれん
嫁家族もやたらフォローくれるのそういう性格なのわかってるんかな


174:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
女のヒスは男が産む一度産まれたら成長は早いって末井昭が話していて、良い男であればどんな女でも良い女に出来るって
一度産まれたら?あきらめろって話していたわね


182:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
イッチ、レスバの仕方を教えてやろうか?
ネットの情報や統計は自分に役立つ情報ではあるが
舌戦ではあまり役に立てないんや


183:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイはもう離婚したけど
風呂のボトルの置き方とかエアコンの温度とかカーテンの締め方とか

そういう細かいとこまで元嫁にあれこれ言われて少しでも違うと怒鳴られてたわ
ワイみたいにはなるな


207:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>183
なんか近いこといわれたことあってわろえん
とにかく神経質オブ神経質やな


186:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
視界がぼやけたりしてるのか?


220:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>186
もともと目が悪いからわからん

ああ、そういえばどぎつい眼鏡かけると頭痛ひどくなるから車以外は度の弱いめがねかけてるんやけど、先日それは意味ない言われたわ
低いつっても0.5ぐらいなんやが、1みえる眼鏡やと頭痛くなるいうたら、はいはいまた痛くて大変やねー以下略5分間嫌味言われた


196:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
目が見えなくなる前に病院に行ったほうがいいぞ


206:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
目が見えなくなるのはヤバいから違和感を感じたらすぐに病院にいくべきや


208:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
仕事をしてくれてるのに高給取りじゃないだの引きこもりみたいなものっていくらきつくても頑張ってる奴に言うことじゃないやろ
さすがにそれは話し合えよ


211:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
祟ってるんやないの?


213:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
捨てた元カノの生霊が祟ってるんやろ


215:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
はやく眼科に行ってこい


216:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
この手の話だとすぐ「嫁に寄り添うべき!」みたいな意見が出てくるけど
地獄を見て離婚したワイとしてはまず
「夫には何言ってもいいんだ」っていう嫁の認識を改めさせるべきだと言いたい
夫が我慢するだけだと詰むから
マジで…


218:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>216
まじでソレ
流石に嫁言いすぎや
まぁきついのは大変どころじゃないだろうが


226:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>216
正確には寄り添える妥協点を決めて妥協点を超えさせるななんやけどな


219:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
我慢するのと寄り添うのは別物やね


223:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>219
言葉を変えただけで同じことやと思う
「自分の感情を我慢して嫁の感情に寄り添う」と解釈するのが普通やろうし


221:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
イッチ舐められてるんやで
一度ぶん殴ればいい


222:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
つわりが大変なんやろ多分


227:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>222
それもそうだが余りにも言いすぎてる部分がある
ただ目の話しただけで5分間嫌みは流石にヤバいと思う


229:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
金蔓にされてアルファメストロフィー得るために金を盗まれて捨てられるより全然幸せそうやん
何があったからこれから読むけど
嫁が妊娠してるんやが悪くなってるとまで読んだわよ


230:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
普通に見下されてストレス発散のサンドバッグにされてるようにしか見えんよ


233:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>230
なんでこんな目に遭わなきゃいけないんだろ


242:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
イッチはもう少し嫁さんの事を格下として認めた上で接した方がええで
変に対等に見るからイラつくってのはあると思う
対等ていうのは対等に接してもらう事を期待する行為やから、期待するだけ結果が返ってこないと反動が大きくなるねん
ようするに気難しいペットを扱う感覚や


248:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
イッチも凶暴化するしかない


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750649955
未分類