1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Amazonカスタマー
「誠にごめんなさい。配達員に確認したところ、配りきれなかったため、帰宅したとのことです。よろしくお願いします」
配りきれなかった?
帰宅した?????
予定日指定されたからその日ずっと待ってたんやけど、どういうことなんこれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そら時間オーバーやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>2
時間てなに。Amazonに時間制限なんてないやろ10:30やでこの配達状況しらされたの。
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お前が取りに行け
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どういう事か自分で全部書いてるやん
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達員さんの気持ち考えろよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
気持ちで仕事は回らんわ。配れないなら遅く書けやもともと。
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配りきれなくて帰宅したって書いてあるやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
2日に届くってなってたのに3日になってから「6日までに配送」って変更されて遅くなるなって諦めてたら3日に届いたわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>8
その対応も最悪やけど最初から「1週間以内には届けるやで」ならわかるんや。「この日に届ける」言っておいて夜中の10:30にいきなりステータス変更するの終わっとるやろ。
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
こういうガキが日本を悪くしてるんだろうな
奴隷は仕事終わるまで帰るな!とかそういうジジイノリいつまですゆの
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達しようがしまいが報酬が変わらないシステムさんサイドに問題があるのではないだろうか
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達していい時間帯が決まっている以上しょうがないんだ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近チャイニーズ配達員増えたからガチで多いわご配達
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
え、まだアマゾン使ってるの?w
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
みせて
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達員大変だよな
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Amazonなんか使ってるアホが悪い
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
はした金しか払ってないくせに文句言うなよ
貴族扱いされたかったら金払え
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>23
プライム会員様ですがなにか?課金してますがなにか?
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
逆に20時まで来なかったら何かあったんかなぁって思う程度で次の日まで待つけどな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
置き配指定するよね
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昨日Amazonの荷物予定通りにはきたけど
配達員来たの23時とかやったぞ
Amazon指定配送業者って大変そうやな
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>28
それでええんやが。普通の神経してたら当日届く言われてるんやから待ってるほうが普通や。23時でも当日なんやからまってるのが普通や。配達員もそれ見越してどうせ夜勤シフトなんやろうし気遣うのはお門違いやと思うで。
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>28
頑張れば頑張っただけ荷物増やされるからな
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイは再配達時間指定してたのに来なくて積み忘れてましたって謝罪の電話きたわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
平面図だけ見て配送のスケジュール組むAmazonが悪い
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
外国人は日本語が読めない
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
草
しゃーない切り替えていけ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイも倉庫に荷物忘れたときにこれやったわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
タワマンとか多い地域は大変そう
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
良心的やな
夜中になっても配達中のステータスから
翌日知らんうちに行方不明になってたことあるぞ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達員のみ事情は知らんけどなんか最近遅配多すぎてネットショッピングもオワコンになりつつある
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>41
Temuとかメルカリのせいやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>41
主語デカすぎ
終わってるのはAmazonだけ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
再度配達するなら問題無いだろ
たまに配達中→倉庫→そのままキャンセルになる事がある
これがクソ
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
奴隷A「荷物多すぎる😢」
奴隷B「荷物多すぎる諦めよ」
奴隷B好きだわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
置き配しないのが悪い
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
電話かけ直せないのほんまクソ
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>49
電話対応なんかしてたら余計に遅れるやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ここに書くな次配達員が来たとき直接言え
分かったか
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>51
ワイは配達員さんの負担考えてamazonロッカーをメインに使ってるやで
それでもこのザマや
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
先月配達されてないのに配達されました状態にされた事あったわ
監視カメラチェックしても誰も映ってなくて問い合わせたら再配達された
ほんまいい加減やわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
こっちの都合でキャンセルしたけだもうセール終わったから普通の価格で買ってね🥺
👆これ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
従業員も疲れるから仕方ねぇだろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ごねたらプライム会員1ヶ月延長してくれるやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんとかスポットだかいうロッカーみたいなのに届けて貰えばええやん
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>56
そんなのない時代の話よ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
この悲しさな今晩楽しめねえのかよってなる
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ちなみに何買ったん?
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>60
オナつゆ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>60
ボンド
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達員さんは大変や感謝や
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
配達員「効いてる効いてる」
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゴネれば何かもらえるやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
後日になってもいいから連絡欲しい
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ファミマのボックスに預けさせろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
物価高と物流関係してるんだから衰退も関係してるだろアホなんかな
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>72
Amazonが特別評判悪いだけなんやが頭悪いんかお前
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
並走して応援したらんかったやろ
最後は気持ちやで
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
諦めも肝心
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
途中の営業店まで行ったのに倉庫から最スタートになる現象が最近何度もあるんやけど何なん?
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
来てないくせに不在で持ち帰りとかたまにない?
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>77
昔の佐川でちょくちょくそれやられたが最近はどこもないな
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイこれで一方的に注文キャンセルされたんやが何があったんや
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まぁいいじゃんそういうの😁
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お急ぎ便にしないから…
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Amazon倉庫近いから確実に届くワイは勝ち組やね
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
営業所止めにしてほしいんやけどなんでわざわざ家くんねん
なんで営業所止め選べない製品ばかりなんや
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
わしも昨日届くはずのもん今日になってたわ
関東やけど雪とか雨でまあ大変やったやろな
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
海外ってこういう配達業者が当たり前やし配達員が減って自分から営業所に受け取りに行くのが普通の社会は近いんやろな
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>87
ワイは最初からコンビニ受け取りにしてるから家に来ないわ
好きな時にコンビニで受け取れるメリットがデカいしこんなふうに苛つかなくて済む
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
勝手にキャンセルして個人情報抜くだけの業者もおるから本当にカオスやわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近、こっちから問い合わせないと永遠に配達中になって届かないの増えたな
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Amazonの衰退から全力で目を背けて日本のせいにしたいケンモメン怖すぎない?何がしたいんや
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
佐川やヤマトから個人事業主使いだしてからより酷くなったかんじ?
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
朝に発送しましたのメッセージ→2時間後に配達中です→1時間後に到着
早いのはいいけど予定では次の日に到着予定だったから焦ったわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>93
雪国やろ?
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
お前の割り振りが悪いんやろとかましたれ
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
クレーム入れたら返送不要で返金対応してくれたぞ
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
イッチ…ばーか
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
セール期間に買うからじゃん
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
たまにAmazonが勝手に置き配設定変えて対面にすることあるからな
Amazonメールの玄関に置きますを確認するようになったわ
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
昨日は無理やろ
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
三木谷「な?ワイはいつでも待ってるで」
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイは宅配物をコンビニ受け取りにしとるわアマゾン使ってないけど
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「お届け中の荷物は破壊されました」
より強いメッセージはないだろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
やむなく持ち帰りでもヤマト佐川みたいに自分で営業所に取りに行くとかできないのがな
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
最近マジで夜に配達されるよな
うち宅配ボックスあるからええんやけど夜中に置き配とかは流石にやめてほしい
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
Amazonって通常配送よりお急ぎ便指定した時の方がトラブル多いよな
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
置き配か宅配ボックスでええやん
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あきらめろん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741057074