1:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
じゃあ、壁壊させないこともできたやん
2:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
それでも、ワイは壊すことを選択したんや
3:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
壁壊されたとしても、無垢の巨人を攻めて来させないようにできたやん
4:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
なんでしなかったのか
5:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
>>4
作者の都合
7:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
もっと早い段階で地ならししろよ
9:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
未来は変えられないから
変えられない未来が釘になってある程度の範囲でしか未来改変できない
10:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
未来は変えられるから、巨人を操作したんじゃないんか?
しらんけど
13:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
未来を変えられないのなら、そもそもダイナ巨人を動かさなくてもいいやん
15:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
そもそも過去の巨人を操れるなら、戦隊の能力とか、鎧の能力を無力化しておいたら楽やったやん
17:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
見せられた瞬間の未来って言った方が分かりやすいか
18:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
なんでそうしなかったのか
22:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
過去も未来も同時に存在するから、過去の巨人も動かせるんやろ?
25:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
進撃の巨人の能力をちゃんと分かってる奴おるんか
ワイは無理
なんやねん、未来が分かるとか操作出来るとか
26:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
むしろダイナ巨人促したのはエレンだし
ガキの頃の大型止めたところでマーレが壁内人類に侵攻を続ける事に変わりはない
27:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
望む未来に向けるためにはその未来に必要な過去になってしまうから過去を好きに自由にできるわけではないんやろ
30:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
別に進撃の巨人完成度高くないからな
32:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
未来は変えられないってのもよくわからんよな
じゃあ、わざわざレベリオ行ったりする必要ないやん
行っても変わらないんやし
34:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
主人公がラスボスでした系では良い作品だよな
38:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
壁壊さんかったらマーレ筆頭に各国が壁の巨人を凌駕する兵器開発して全員死亡ちゃうん?
42:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
>>38
でも、地ならしするの決まってるんやろ?
40:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
地ならしする未来が決まってるなら、なんでダイナを動かす必要があったのか
それは未来が決まってないことを意味するんじゃないのか?
41:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
エレンは自分都合にあれこれ変えられるんじゃなくて
決まった未来に向かって動かすことしか出来ないってことかな
だから目的がないと巨人化出来ないとかいう謎設定があったのか納得
43:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
エレンが復讐駆逐マンになるためにも過去改変しすぎる訳にいかんだろ
よう出来た設定やん?
46:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
制限はあるにしてもこの辺からご都合的でなんか冷めちゃうんだよな
48:なんJゴッドがお送りします2023/11/18(土)
一体どういうことなの🥺
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700303503