インドカレー屋「めっちゃ店舗あります、あまり客いません、中々潰れません」←こいつ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
マジでどういう仕組みで成り立ってるのか気になるわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
東京都区部とか1キロ圏内に10店舗あるからな


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
あれマジで気になって眠れん


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
インドカレー屋ってハズレないよね
どこ行っても一定のクオリティでうまい


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
>>4
ワイの家の近くに1店舗ぜんぜんおいしくない
インドカレー屋あるねんけどそこですら潰れないでもう10年目くらいや
意味不明やわほんま


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ビリヤニ食いたい


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ナンくいてー


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
コンサルあるからな
どこも同じマニュアルを参考にしてる
系列店みたいなもんや


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
デリバリーや弁当対応してるから助かるわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
あれほとんどパキスタン人とかスリランカ人がやってんだろ?


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
サービス(小声)とか言ってラッシーくれたから喜んで飲んだら普通に金取られて意味不明やったわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
>>11
くさ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
最近の物価高でクオリティ下がったな


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
意外と昼時には客入ってるんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
俺が行くとこは割と客入ってるわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
・ビザの関係で労働基準法が関係ないから
同じ南アジア人を安く使っている
・原価が安い
・路地裏にあって家賃が安い


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ナン、カレーでお持ち帰り500円

サービスにせんべいみたいなのもくれる

ポイントサービスで10000円毎に1000円引き
意味がわからないよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ナンは原価がとても安い



19:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
謎の中華屋のほうが疑問だわ
なんであんな安いん


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
家族経営だから


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ナンなんだろうな?


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
損益分岐点を低くすれば
潰れることはない


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
社会保険をなるべく払わない
工夫をする


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
税金とか払ってないんやろどうせ


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
実はインドカレーを騙っていないネパール料理屋さんのほうが美味しいよ

店先にネパール国旗🇳🇵飾ってるようなとこね
最近はネパール人がインドだと嘘つく店もだいぶ減った


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
インドカレー屋に限らずまずいのに潰れない飲食店いっぱいあるから飲食経営するの難しいっていうけど本当かよって思ってしまう


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ナンおかわりいりますか?サービスヨって言うから頼んだら金取られたわ
何がサービスやねん


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
美味しいのは美味しいけどそんな何度も行きたい感じじゃないっていうか
店が狭い


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
インド料理屋がある程度成功すると祖国の同胞に借金させて売る
食べログとかの評価が高いほど高く売れる
そして売った金で次は宝石商になる
このパターンが確立してる
稀に日本人妻獲得して料理屋長く勤めることもあるけど、ほぼこれ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
明らかにいらない人数厨房にいる


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
原材料のスパイスが激安なんやろ
小麦粉代くらいや


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ビザ欲しい奴からカネ取って日本に呼び寄せて放流の繰り返し
無限錬金や


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
安く出してるネパール人ども偉くね?もっと取れるやん


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
本国からあの生地取り寄せたり作ったりするより普通にパンのが安いんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
近所のインドカレー屋うまいんだけど日によって味の差が激しいのが微妙やわ
同じ店でも作ってる人によって明らかにレシピ違う


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
>>38
いつ行っても同じ味のとこよりおもろいやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685386674
未分類
なんJゴッド