食事のうちの半分をミキサーにしてみたんやがなかなか良いぞ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
果物やオートミールやプロテインやら摂らなきゃいけないものはミキサーでドロドロスムージーにして飲む

あとは好きなもの少し食べる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
あとシンプルにうまい
上手に作れた時は金取れるんじゃないかってくらいうまい


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
あご弱くならん?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>3
特には感じない
まぁ食後にガム噛んでるからわからん


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
カロリーメイトとかうまそうじゃない


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
毎食じゃなければ良さそうやなワイもミキサー買おうかな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
コストコの大容量の冷凍フルーツはこのために存在したんやなと思った


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
完全食を飲むだけで数年生活してるとかいう男おったけど咀嚼しないと色々問題あるでって言われてたな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>10
あれは完全食のパウダーというメーカーが作ったやつを飲んでるのが気になったけど
考え方としては悪くはないと思う
めんどくさがらずに自分で固形物をミキサーかけてたらまた反応も違ったはず


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
冷凍のイチゴとバナナとブルーベリーが基本やな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
まぁでもたぶんこれから始めようとする人にハードルが高いのがミキサー選びやろな
値段や使いやすさ含め厳しい


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最初は甘みつけたくてステビア入れてたけど、ある時入れ忘れたら別に無くても平気になってた


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ミキサー洗うのめんどくさくない?


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>17
実はそこが最大のポイントなのや
洗いやすい良いミキサーを手に入れるのが大事
必然的に値段も高くなるが分解しなくても洗えるやつとかあるんや
毎回分解して洗うなんてどう考えてもやってられんやろ



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
いちいちミキサーにかける意味が分からん


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ミキサーってかバーミックスやろ
さすがに毎食ミキサー洗うのはダルい


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
買ったミキサー思った以上に音うるさくて使わなくなったわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
噛む事による脳の刺激はもちろん唾液を出して口内環境と消化に影響するやん


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
邪道喰いはよせーーーー


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そもそもいうほど普通の人ってちゃんと噛んでるか?とかも思うんやが


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ミキサーの掃除が面倒くさくなってすぐ辞めるぞ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>30
と思うやん


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
濃縮還元のジュースはよくないとか聞くけどそうじゃないジュースは高いイメージ🥺


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
コスパとタイパめっちゃよくなりそう


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
例の完全食の男と同じにされたくないのは
プロテインパウダーとか以外はちゃんと固形物を粉砕したものということやね


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
メリットつたえろよw


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
いいミキサー教えてクレメンス


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
がっちゃん定期


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716305188
未分類
なんJゴッド