旅行←これってホテル代を節約すれば交通費だけで楽しめるよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ホテル代節約する方法あるか?
フランスとか行きたい


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
路上で寝る


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
楽天トラベル初回海外宿泊で5000ポイント付くから5000円以内のホテルに泊まればええ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ゲイに身体を売って泊めてもらう


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ゲストハウス行け
安いところなら一泊3000円とかで泊まれる


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いうてもマイカー移動とかじゃない限り
旅先で1番大事なのは宿だったりするんだよなぁ
1番大事っていうか1番優先しなきゃいけない


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
東京から東北日帰りで行ったけど始発で行って終電で帰ってきてホテル代浮かしたわ~


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>7
ええやん🥺


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
安宿探すのもエエが
安いゲストハウス盗難も多いからご用心


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
野宿ワロタw


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
その辺の道端でテント張れ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
漫画喫茶ででも寝てろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ユースホステルで相部屋になるしかない



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
2万未満くらいのとこが一番無駄遣い感あるわ
ビジホでいい
5万出せば特別感あるけどさすがに嵩むし


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
高級ホテル泊まる人の価値観は未だに理解できん
そら金がいくらでもあるならええけどホテルって旅行の中でもかなり優先度後やわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>15
ワイは散策嫌いやからせめてホテルくらいいいトコにしてそこを楽しみにしとるなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
郊外に泊まる


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ここをキャンプ地とする←これで全て解決するという事実


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
海外で野宿はあかんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
フェリーの旅でええやん
移動と宿泊が同じになる


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
スパ銭に泊まればええ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ホテルの食事も楽しみやろ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
安宿よりふとん敷き詰めた車中泊の方が環境良いという事実
なお真夏と真冬は向いてない


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
臭そう


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
外国でケチって安物買いの命失い


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
日本で一カ月とか旅行してる外人多いけどホテルだけで相当金使ってんだな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
来月、浅草橋に研修行かないとあかんねんけどいいビジネスホテルない?
14000円までで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739607308
未分類