イギリス•フランス•ドイツ•イタリア←ここら辺の国の格好良さは異常

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
特にイギリスとフランス
世界の中心、世界中から人が集まる、世界中に影響を与える、優れたカルチャーやブランド、エンターテイメント。特にサッカー、イギリスのプレミアリーグを見ていると世界の頂点とは何か、それは西欧だということを分からされる。アメリカや中国のような図体がでかい国と違って、国の規模はそこまで大きくないのに凄まじい影響力を持っているのが格好いい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
なんであんなに格好良いのだろうか


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
そんなに外国が好きなら外国行けばいい←


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>3
格好いいという話をしているだけなんだが


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
国家として貴賓がある


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>4
貴賓じゃなくて気品ね


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
なんGは反英親独ガイジ多いから脳死でドイツ崇めてるよ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
イギリスとか言う外道鬼畜国家
滅びればいいのに


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
イギリスに気品があるってそれマ?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
また反英親独ガイジガワラワラ湧いてきた


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
個人的にイギリスが1番格好いい
エンターテイメント、教育、文化、最高の国だと思う


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
なんGというかネットってなんで偽ドイツ(現プロイセン系ドイツ)を絶賛してるバカ多いんだろうな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>12
誰も君の糞みてえな話聞いてないで
ネットですら
現実はもっと悲惨なんやろな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ワイも一時期ブリカス文化に被れてたわ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
好きな国は?
この質問でプロイセン系ドイツを答えるだけでバカとわかる


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
挙げとる要素全てでアメリカの下位互換やん
残っとるの歴史だけや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
アメリカ 歴史のない新興国
中国 数だけ多い品性がない国
英仏独伊
長い歴史、高貴な国


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>18
なら日本は一番やね


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>18
独に歴史とか大してねーよ
ドイツとかいう国家概念が出てきたのってナポレオン後やぞ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
地球上の全地域に戦争しかけて人間狩りして奴隷にしてた連中に気品が有るって言うなら
気品が無い野蛮な田舎者で結構w


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
🇪🇸「ワイは?」


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
京都とか好きそうw


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
昔はカッコよかったけど今はおじいちゃんちゃんみたいな印象やわ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
その影響力だかって他の大陸に押しかけて有色の少数民族を根絶やしにして得た物だよね?
影響力(笑)(笑)
気品(笑)(笑)(笑)(笑)


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
大英博物館
ルーブル美術館
いやいや「大略奪物展示会場」だよねw


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
パリとかいう黒人スラム



0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
好きな国はドイツで~ブリカスが~
私立文系とか出てそう


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
流石にこれを否定はあたおかやろ
どう見ても格好いいやんけ
ラ・マルセイエーズやゴッドセーブザキングを聞いたら格好良すぎて脳汁出まくるんやけど


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
国民国家成立の時期の話ししたら一番イタリアが雑魚になってまうんやが


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
なんかアメリカとか中国とか日本って無理なんだよなあ
格好良さも何もないんよ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
イスラエルは?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
日本もカッコいい


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
自由 平等 友愛←もうあかん、格好良すぎるわ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
誰にも相手にされずに白人コンプガイジ発狂してて草


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
もう会話できんくなってるやん


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
イギリスっていまや製造業は壊滅してるのにどうして国として崩壊しないんだ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>42
偏向報道でイギリスは衰退してるとか、生活が苦しいとか思い込んでる人多いけど、舐めたらいけないわ。
日本なんかよりもうんと国民の生活水準は高いから


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>42
それこそ大英宗主として世界中にプレゼンスを持ってるからだよ
んでその源泉は何かって言うと全部大略奪奴隷貿易時代の遺産なのよね


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
高身長金髪碧眼のエリート美男美女だらけという


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>43
?
北欧以外じゃ激レアさんやろ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
フランスはゴリゴリガリアの混血、イタリアも思いっきりラテン系なのに金髪碧眼とは


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールに空目したわ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ワイも来世はパリジャンがいいンゴ。。


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
フランス人「自由!平等!友愛!」
アジア人やイスラム教徒には不自由と不平等強いて
嫌悪むき出しにしといてどの口が言うとんねん


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
>>50
イスラム教徒については安心しろ
将来イスラム化してくで☺☺


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
コロナも終わったしこの手のデワノモリが憧れのバーミンガムでヘイ!チントンシャンwwwww
呼ばわりされてノーチャイニー(震え声 って現実を知る日常もまあ悪く無いかな



0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
イギリスのイジメってめっちゃ陰湿そう


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
今のイギリスにそんな魅力は無い


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ワイ的にスイス・オーストリア・ベルギー・オランダあたりもええと思う


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
フランス人は風呂に入らないやん


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
ヨーロッパなんぞオワコンやろ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/27(火)
反英親独ガイジ、今日もネットでだけ威勢が良い


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687865143
未分類
なんJゴッド