1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
おねがい♥
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
スタンド・バイ・ミー
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
マザーハウス
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>5
お母さんの話しか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
3連チャン?これはホンマにおすすめぽいね
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
あとバタリアン
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>8
見た。あんまりや
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
スマホを落としただけなのに
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>9
よさそうやんメモるで
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
キャビン
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>11
3回見た。ボチボチや
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ジュザベルは?
今ならYouTubeで吹き替え見られるで
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>14
よさそうやん字幕で見るわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ミッドサマー(ディレクターズカット版)
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>16
見た。クソカスや
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
テリファー
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
悪魔を憐れむ歌
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ヘレディタリー
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>20
これガチ怖い
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>20
見た。最高やった
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
アリ・アスター監督作やとヘレディタリーもええで
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
あとホラーに分類していいかちょっとわからんけどハウスジャックビルトもオススメ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>26
よさそうやん!助かるわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんで字幕?
吹き替えのが見やすいやん
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>27
字幕のほうが通っぽいやろ?雰囲気は大事やで?
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
あとジュザベルやないわ
ジェサベルやったわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
呪詛
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>34
ジャパンやな?一応メモるわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
関心領域
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ヘレディタリーは字幕の方がいい
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
fall面白かったわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>43
見た。好き
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
チャッキーのドラマ割と一気見できる
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>44
見た。あんまりや
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
邦画でリング超えるぐらい面白いホラーないんか?
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>46
スゥイートホーム
幽霊屋敷モノだけど迫力あるよ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>46
ノロイが評判ええみたいや
ジャケットとかストーリーとかアンガールズが本人役で出演とかB級やろって思って見てなかったから意外やった
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
another
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>47
見た。そこそこや
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
最終絶叫計画
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ミーガン
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>54
メモるで助かるわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
フォースカインド
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>61
かっこいいタイトルやな!助かるで
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
クライモリ全部
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
みんなありがと♥
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
無視しないで
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>66
わーすまん!見たことないけど多分見ることないな!なんすまんな
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
震える舌
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>67
めっちゃよさそうやんメモるで!
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
じゃあ感染も推しとくわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>73
見た。中の下や
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
エスターは見とけ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>74
見た。最高や
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
事故物件調べていく奴なんやっけ?確か松下菜々子が出てた奴
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
放送禁止やな
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
バタリアン4
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ちょっと古いけどネクロマンティックかな
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ここまでRECなし
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コワすぎ新作の赤い女微妙すぎて笑った
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
サム・ライミのスペルってホラー慣れしてるとホラーコメディにしか見えないけど慣れてない家族に見せたら滅茶苦茶怖がってて草生えた
ライミやっぱすげーよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
アザーズ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
サスペリア
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
古いけどキューブリック版シャイニングとかどう?
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
悪魔の追跡
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
一作目のサイレントヒルはガチ怖かったわ
よくあるびっくり系ホラーやなくて、すでに姿見えててゆっくり近づいてくるとかジワジワした怖さやった
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
この動画は再生できません
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
回路ってのがおもろそうなんやがアマプラにないんよ
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
悪魔のいけにえ
これ見ないと始まらんね
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ザ・フライとトワイライトゾーンは今見ても怖い
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
テリファーみたいなスプラッター頼りの映画ってギャグみたいで何も怖くないけど一応ホラー扱いなんだよな
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
オーメン
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
バタリアン
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
エクソシスト(一作目)やシャイニングみたいに、普通に観れば超常現象だけどギリただの集団狂気みたいな解釈も可能なホラーが好きすぎるんだが他に無い?
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>103
ミストは?
解釈次第で~というよりは
その2つ両立しちゃってる感じやけど
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>103
サスペリアはそんな感じやね
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
実際モキュメンタリーが再燃してるからな
ワンパターンなジャンプスケア飽きてるんやろうな
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コズモホラーならイベント・ホライゾンやろ
アンダーソンくんはほんまこういうハインションなグロホラー作るの上手いわ
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
シックスセンスや
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
イット・フォローズ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ホラー好きのトッモが死霊館シリーズはホラー界のワイルド・スピードっていってたけど割と当たってるよな?
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ブレインデッド
どっかで見れるかな
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>113
カンフー神父すこ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
28日後は見たか?
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
イットフォローズは最終的に物理的にタコ殴りにしてたの以外は良かった
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
トロール・ハンターおもろいで
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ここまでミザリーなし
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
すげー昔の映画やけど悪い種子は面白いで
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワイSAW全作見たけど普通に面白かったで
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>131
失速はするけどなんやかんや全作見れるくらいには面白かったわ
ホフマンしぶとすぎるし
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
イエスタデイやな
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
見る難易度高めだけど見て損はないやつ
サンタ・サングレ
ホラー喰っちまったダ
死の王
スペースゾンビ
バクステール
リンク
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
個人的には「バタフライ・エフェクト」はホラーだと思ってる
台所に行ったら子供が包丁持ってるとことか、不意打ちで脅かすやり口が
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>137
根本の部分が恋愛やけど親父に絞め殺されかけるとか要所要所でやたら怖がらせてくるんだよな
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ミザリー
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
貞子vs伽倻子
「バケモンにはバケモンぶつけんだよ」
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
みなに幸あれ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739195838