
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
見てる奴いるの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
知らんなあ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
平成定期ってツッコミ欲しそう
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
最初のラスボス放置して出てきたバニーガールしか覚えてない
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本反転
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
日本がヤマタノオロチだったんだっけ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
劣化コナンやろ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
鬼丸編までやるんか?卑弥呼編は無理やろな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
コナンの世界にヤイバ、ルパン、キャッツアイ、シティーハンターがいるってもう黒の組織簡単にやっつけれるよな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
高山みなみだけ続投とかいうドラゴンボールパターンやけど
それならいっそ全員交代でよかったのでは
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
描き下ろしても昭和の作画は昭和でしかないのが残念
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
初期設定がちばてつやの俺は鉄兵のパクリすぎる
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
あの気持ち悪い絵がナノ程も受け付けない
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
今観ると節操なく多方面からパクっててちょいひいた
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
主人公が今んとこガチクズで笑う
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
意味不明過ぎてよくわかんなかった
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
アニオタのボリューム層も老いたからな
30、40代の子供の頃の流行りをやれば大外れはしないだろうという考えなんだろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
コナン人気に便乗してまじっく快斗や犯人の半沢やYAIBAもアニメ化したけどまじっく快斗以外アカンな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>24
あいつの世界、魔術があるならコナン世界もありそう
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ライバルが禿で角はえた学生だった気がする
あれで普通に学校通ってたらコメント動画で人気者になりそう(小並感)
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>25
角は風神剣取って鬼になってからや
ヤイバと出会う前はただのハゲや
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
YAIBAもアカンなら地獄先生ぬ〜べ〜リメイクも多分駄目そうやな
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>26
いうてホラー部分は普遍的やろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ヤイバがクズすぎる
昔はこのノリが受け入れられてたんか
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
鬼丸と戦ってる間にカグヤが来る
カグヤも途中で別の敵になったような
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
なんかこのままだとハヤテのごとくや焼き立てジャパンや結界師もリメイクされそうやな
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ダイの大冒険みたいにどうせ老人しか見てないホルホルアニメやと思ったら
一話の作画が凄すぎてみることにしたわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ギャグのノリが古過ぎてキツイんちゃうか
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ゲストでコナンの人気のキャラクター出しとけばええやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
こういう昔のストーリー漫画ってディテールが雑なんだよな
昔はそれが面白くもあったんだけど今はウケないんじゃねえの
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
WITなんは覚えてるけど監督は誰やっけ
リメイク系やとらんまはワンピースやっとった宇田ってのは覚えとるけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
かぐやがヒロインの体借りてヤマタノオロチ抑えるとこはよかった
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ヤイバの声高山だと合ってないんよ
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
剣に玉はめて能力強化していくのは厨二心くすぐられるだろうが
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
魔神英雄伝ワタルの方が謎だよ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>47
あれはおもしろカッコいいだろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
動きすぎて目は疲れるが良いリメイクやと思うわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
スーファミのゲームおもろかった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744581418