1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
普通は馴染みの個人経営の居酒屋に行くよね
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
酒飲むのが恥ずかしい
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
あ、鳥貴族は別ね
トリキは30代以上が行っても問題ない
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
浅い関係の奴らと行くならチェーンでいい
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
問題ない
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
恥ずかしくないで
嫁さんと行くで?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
仕事帰りにちょっと一杯とかならチェーン店で十分じゃね
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
それこそ個人経営の店の方がいいやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大学生の頃からいくつか優良個人経営の居酒屋知ってるわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
鳥貴族だけは美味いから行ってしまう
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>10
トリキはセーフ
何の問題もない
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
個人経営の居酒屋のぼったくりはハンパじゃない
そもそも買参権持ってないから仕入れはスーパーやで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
人脈って言う奴は胡散臭ぇな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
酒じゃなくて自分に酔ってるだけやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
焼肉は色々試してるけどなかなか当たりに会えない
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
個人経営のチェーン店もあるやろ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
個人経営系の居酒屋行くと会計が1万円超えてくるからそうそう行けんわ
1万出すなら3万出してレストラン行くし
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>22
いや普通そんな行くか?
飲み過ぎやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
30代でもお金ないから安いチェーン店で十分や
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まずすぎやんの居場所がわからん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739877065