やるなら軍師←これの気持ち悪さは異常

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
軍師という言葉を現代で使うことにも不快感があるし
何より自分は現場に立ちたくないという責任感のなさが全面に押し出されている


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
そもそもこれ発祥はどこなん


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>2
ニートへのインタビューや


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
働いたら負けの友達


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>4
働いたら負けはまだ面白みがあるけど
軍師はシンプルにキモい


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
だからこそ有名な画像になったんでしょ
「何言うてんねんお前」みたいな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
バンドメンバー募集当方ボーカルみたいなもんや


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
やるなら賢者


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
やるなら踊り子


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
地頭の良さだけは自信あるみたいな奴の末路


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>11
地頭って言ってる時点で頭悪そうだわ



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>11
ニコ動に動画残ってたけどこの発言主は私立の理系大出てるってよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
でも誰も一般兵目線で戦争語らんやん


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>12
ネット軍師はマジでキモいわ
こうすれば日本は戦争に勝てた〜とか
費用とか人手とかも全部考えてから書けよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
「働け働け言うだけで親は何もしてくれない」と同じ人よな?確か


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>14
確かそれや


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
これより軍事ヲタクのおじちゃん達がよく言う
通信兵とか言うのがなんか嫌い
後方支援より鍛えまくって精鋭部隊に行けよって
いつも思う


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>15
指示を出す立場になりたいならまずは現場に立つべきよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
(お母さんが)就職しろと言うだけでなにもしてくれないから仕方ない
時給800円のバイトは割に合わないのでやりたくない
やるなら軍師


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>21
やるなら軍師がなかったら多少マシな発言だったかもな


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
軍師でも参謀でも他部隊との折衷や報告業務に雑務まみれやから
現場をろくに知らない奴には絶対に務まらんわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>26
これ
普通にコミュ力いるし現場経験も必須


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
深夜ラジオ聞いてるだけでお笑いに詳しくなってるつもりの奴とかも言いそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751267182
未分類