なんで黒人とか白人とか黄色人とかあるの?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
3つの肌の色あるのおかしいやろ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
赤とかあってもいいよな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>2
それな?せっかく3つもあるんだから、もっと増えてもええよな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
赤あるで


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>4
マ?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
神が人間同士で争い合うように肌色と言語を変えたんや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>6
言語も多すぎるよな。
なんかのタイミングで世界共通にしてほしいわ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
マジレスすると日照量


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>9
じゃあワイがエジプトとかに何年かいたら黒人になるんか?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
そもそも肌色に薄い濃い中間しかない
ザ・シンプソンズみたいなアジア人、見たことないやろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
なんか理由あったよな



0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
進化した結果


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
むしろ何十億という個体がいるほど繁栄しているのに
バリエーションが少なすぎる定期


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
マイコーみたいに病気で白化するやつもいる


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>16
白になる病気があるなら緑になる病気とかもあるんか?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
>>16
の程で漂白しただけ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
細かく言うと5種類ぐらいあるけどな
まあメラニン色素の割合でしかない


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
だいたい鼻の下から鼻の穴の形を見たらどの人種が祖先か分かる
赤道に近ければ近いほど鼻の穴が横につぶれている
インド人も億単位で変化するかもしれない


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
顔のホリが深かったりガタイが全然違かったりなんやねんほんま


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
肌の色なんてないというのが最新で正しい学説やぞ
本当に無知なんやね


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
放射線量やろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
黒人ってひと括りにしてるけど真っ黒から薄い茶色まで実際は10段階くらいあるよね


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/17(土)
白の方が環境に適してたからだよ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686942114
未分類
なんJゴッド