なろう系ファンタジー全部つまんねえの逆にすごいわ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
どれも弱者が好きそう


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いじめの描写だけはリアルで凄いのにな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いじめ描写とか思いつかねぇよ……


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
奈良に名物なし
なろうに名作なし


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
面白いのはあるよ!9割以上は3話位で飽きの限界がくるだけ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
幼女戦記のアニメの続きまだ?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
俺だけレベルアップな件めっちゃおもろいぞ



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>11
毎回ワンパターンのなろう以下って聞いたぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>11
見ておもろいならもうコミックの方読めばええ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>11
なろうらしい作品だけどなろうどうこう以前にイキリが辛すぎる
きょーかんせーしゅーち?だっけ
10歳のときなら喜んだかも


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
魅力のある男キャラが一切いないのがもうね


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>12
右京将人


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
シャンフロも面白いとか言うてた人いたけどただマウント取りたいだけじゃねーかクソが!ってなってやめたわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ゲームネタとかやるくらいならなろう系読む意味すらなくて、普通にゲームプレイしたほうが有意義
読んでてマシかなってのはTRPGリプレイのほう


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
問題なのは小説なのにゲーム脳ってとこだよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
故になろう系はクソである
かじった上でそう言える


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
人生に満足してる奴らって「浅い」よな
ワイは浅くていいや


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
全部見るって相当好きやんけお前


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
逆にリゼロみたいに異世界転生したのに主人公めちゃくちゃ弱いってのも見ててイライラするし嫌じゃね?



75:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>26
00年代に流行った無能系主人公とかめちゃくちゃ腹立つよな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いじめ描写だけはおもろい



30:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ボーイズラブ大好きおばさんに乗っ取られた少年漫画といい勝負だと思うけどな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
レベル、スキル、ステータスが可視化されるとかゲームのコミカライズみたいな事してるよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
王道ファンタジーで今面白い小説ある?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
キャラクターに感情が無いよな
人の感情を推し量るのが苦手なASDとか自閉症は逆にハマりそう


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
働いてたらなろうくらいガバガバで頭使わずに見れる方が楽なんよな
ジジババが時代劇が好きなのと感覚が似てる


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>35
精神追い込まれて教育番組見たくなるアレやろ
少なくとも普通の大人が読むものではない


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>35
これは本当にそう
自分もそこが魅力だと思う


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
まあお前みたいなガイジは何読んでもつまんねえって言ってんだろ、とっととくたばっちまえよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
主人公が負けないのがクソだわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
歴史物には細かいツッコミがはいるのに
登場人物の動機とか思考は指摘されないよななろうって


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>39
アニメニも内容より作画しか言わんしな


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
そらおもくそターゲットそこに決めて描いてるだろうし


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
まあ好みはそれぞれよな
俺は見ても気持ちよくない


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ワンちゃん弱者設定がそのままで異世界でも地獄見るとかならおもろそうなんやけどな
ヒロインいても罵倒されながらクエストするとか


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>44
そういうの求めてる人はなろうは読まんよ
結局もうどういうのが求められてるとか全部マーケティングされてる時代やし


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>44
最近これほんま多いよな
見かけても指摘したら開示されそうだから黙ってるけど今マジで流行ってる


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
一定の場所で需要があるのはわかったから普通のアニメとか漫画と場所分けてて欲しいね
老人用の紙おむつ鮮魚コーナーに放置すんな


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なんで主人公性格終わってんの?
なぜそれに一般人と思われるキャラから指摘が入らないの?


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
クズ人間がヨイショされるとこ映してもあんまエンタメ性無いと思うんやが
応援できないし


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
でもお前らチー付与大好きじゃん



61:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>56
実際のチーではないのよ
イケメン強男無双にただ設定つけたみたいな感じ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ワイの好きな異世界系漫画ってあんまりアニメ化しないし話題にもならなくてちょっと寂しい


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
どういう部分が好きなのか見てる奴に聞いてもいつも抽象的なこと言ってはぐらかすんよな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
目指すゴールというか賞品というか
そう言うのが合わんのはあるよね


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ライブダンジョンだけは未だに読んでる


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いまだにステータスオープンとかしてるの?


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
嘆きの亡霊面白かったぞ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
チー付与やニセモノの錬金術師は面白いと思ったで


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なろう系ファンタジーとかそもそも見ようとすら思えんわ
よう全部確認できたな


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
むしろ弱者はなろう嫌いよな


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
非なろう系ファンタジーだと固有名詞や独自設定が多くて読むの大変ンゴ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>69
これよく言われてるけど実は逆なんや
書き手の実力が低すぎて最初にダラダラ説明しちまうから誰もが怠くなる


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>69
しょうもない話題で炎上させようとしてインフルエンサー信者とアンチが大喧嘩
どちらもきしょすぎて一般人ドン引き


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
こういう作品が好きな奴って人の感情がわからないんやろうな


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
卑しいおっさんの欲望を創作の世界に持ち込まないでほしい


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
アニメ漫画が少し勢い無くなってきてるのってゴミなろうで楽し始めたからな気がするわ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
そりゃほぼ素人が書いてるんやからそんなもんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
独身男性の平均寿命が54くらいだからそろそろ市場消滅しそう


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>76
独身が一部の年代だけだと思ってるのか?


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>76
戦利品やろ
アメカスも日本兵の頭蓋から脳掻き出して骨持って帰ってたやろ



77:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
だってきょうびハイファンタジーなんて流行らんもん…
獲物仕留めて血抜きして皮剥いでモツ抜いて街まで運んで売るとかしんどいやん
アイテムボックス!


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
SNSの普及で承認欲求が肥大化していって今はヒロインの性格なんか典型的だけど自分を認めてくれるようなのが求められる時代なんだろう


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ワンピースが叩かれ始めたのもなろう化がはじまってからだしやっぱアングラな層にしかウケないんだろうな


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
弱者の思考がやたらリアルなやつあるよな
そういう人は幼稚な勧善懲悪じゃなくてもっとドス黒い願望を書けばいいと思う


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マサツグ様の悪口はやめろ


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>85
逆に言えばそれ以外の奴らはこれ買うってことや
爆売れ間違いなしやね


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
色々となろう読んだ結果
女神様には無からポーション作れる能力貰うのが無難ということに落ち着いたンゴ


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
捻くれたネット民だけでコソコソ楽しんでたものを原作不足のアニメ会社やら出版社によって無理やり公の舞台に引きずり出されてぶっ叩かれてるイメージ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
バカに人気な順にアニメ化してるわけだから
つまり売れ残り=面白い可能性あると思ってたけど予想外れたわ
みんなつまらん


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ジンニスタンはガチでおもろいで
なろう系ではないかもしれんが


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
客以上にクリエイターから悲鳴上がってんだよな


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なろう系ってか異世界転生モノの影響で普通のファンタジー作品が駆逐されつつあって悲しい


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
とりあえずナーロッパを舞台にするのをやめろ
それだけで「またかよ…」って気分になる


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
アジアの世界観作ろうと思ったら原人レベルなるからナーロッパが正解なのだ


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
転スラとスライム1000年みたいなやつはおもろかったわ

あとは無理やった


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
キラが死なないデスノートをもっと酷くした感じ


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ターゲット的に主人公もっと皺くちゃのオッサンにしたほうが売れない?


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
レベル!ランク!ステータス!ギルド!まずこれをやめろ
今までなろうでギルドが正しく描写されたやつ見たことないわ


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>107
その辺も世界観伝えるために上手く表現出来るところなんやけど手抜きもったいないわ


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なろうやカクヨミで10万作品くらいあるんだがお前らは一体どんだけよんでその感想だよ



119:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>114
人気作品100くらいや


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
おっさんは魔界都市、ロードス、銀河英雄伝やら呼んできた世代や1番なろうの好みから遠いだろ


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ここ数年やとガルクラがおもろかったけどニナと桃香以外正直おまけみたいなもんやったからバンドアニメとして正しいのかはわからん


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
日本ファンタジー元祖のロードス島戦記をリメイクしろよ


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>121
パーンがステータスオープン!するんやろなぁ…


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ぼざろ二期範囲までは盛り上がるけど仮に三期まで行くと大して盛り上がらへん範囲に入ってしまうわ

というか今の原作がどこに向かってるのかもわからん


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なろうは何かの合間にサクッとストレスなく読めるのが好まれるから
上げ下げある複雑なストーリーより、俺ツエー女にモテまくりな主人公が無双する方がウケる


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>124
人間混じってるなら髪の毛は人間なんかもな


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
アメリカじゃオワコンのポリコレをまだやってるとか流石後進国


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
女は舐めて欲しかったら
まずはピリジンの出ない体質にして舐めて貰う前に腟内洗浄を1時間して腟内に緑茶フレーバーを入れてから土下座してお願いしてこいよな



137:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
そもそも中世ヨーロッパレベルだと衛生環境最悪で梅毒マシマシ、ペストコレラ天国で冒険どころじゃない


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>137
投資目線では成長産業と思ってたら
想定より全然伸びてなかったって感じで死んでる


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
男向けなろう→美少女ハーレム作って王様になりたい
女向けなろう→権力者のイケメンに取り入って黒幕になりたい

性格出るよな


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
揃いも揃って冒頭で轢かれるの笑うわ


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>142
きいたわ
最初はやんわり断られたが明日なら店外行けるかもしれへんいくらくれるん?って流れや


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
婚約破棄だ!!


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
タイカレー系はコブミカンの葉あるでしょ

俺あれ嫌いなんよね


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
むしろ中学生くらいの頃がみんな一番悪い


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
陰の実力者って何話くらいからおもろくなる???


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ワイは面白いと思って見てるわ



167:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>160
メタビってなんで異常に嫌われてるのかわからんわ
ソリティア制圧デッキのソリティア部分を短小化しただけで他のデッキと変わらんやん


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
スポーツやったことないやつほどハマるって定説は違うな
そういう奴が目立ちやすいだけ
スポーツやってたやつが筋トレしてても普通の光景だから誰も気にしない



168:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
対話できないジャンケンとソリティアにイラストついてるだけだからな


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ちょうどあと半年後がXデーやからな
事務所も今のうちに売ろうって思ってるんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
男ってどこまで報われないんだよ
30代では女より輝くんじゃなかったのか


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
好きなキャラのポジションを予想しながら楽しむシリーズ
なお俺は全滅した


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
作者の卑屈さが露骨に滲み出てるのは無理だ


184:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>180
仕分けはまだ中身分からんからええけど
Amazonとかは購入物と個人情報紐づいてるんだよな
すげー怖いわ


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
転スラ子供人気あるとか嘘やろ
汚いおっさんしかイベントにいなかったぞ


188:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なろう書いてる奴ってマジで哀れだわ
わざわざなろうで文字書いて世間から馬鹿にされるくらいならなんGでなろう批判の文字書けばみんなから共感得られるのに


192:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>188
一人で旅行して新幹線駅の付近でラーメン食べて観光したつもりになってるゴミみたいな東京在住の弱男いるじゃん?



189:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
フランスの元傭兵が死んだら高校生に転生してたって漫画のボイスCMすき


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
罰を与える
これが好きな奴多いよな


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>202
これでスルーしたら「ワイの言うとおりにしたわ最初から掌の上やね」とか言い出すのは知ってるから先に書いとくわ


223:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>202
なんだと自閉症
周りに嫌われてるお前には応援しかない
いくぞ


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ゲームみたいなステータスとかそういうのがね
ファンタジー、空想っていうより既成ゲームの2次創作なんだよ


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>204
こちらから惚れてアタックして付き合えて、こちらからプロポーズもしたのにいざとなると逃げたくなるのはなんでやろなあ…


205:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
床よりさ、あまり売れなくて埃かぶってる商品どうにかしてくれ
売り物だぞ
なんで埃そのままにしてるんだよ


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
あんなゴミ書いて「なれる」のは上級国民だけで
下級国民は絶対に「なれない」のに
そのくらいも気づかない低脳が物書き目指してるとかいう地獄


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>207
最終章で白銀コスプレの過去キャラとスクラムしたかった
それだけが心残り


226:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
マサツグ様が書籍化したという事実


228:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
結局仮想世界だったのか主人公たちはコロシアイ大好きっ子だったのか
その編全部ユーザーにぶん投げエンドは如何なものか


229:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
はめふらだけは好きだったん


230:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>229
それが凄いやん
誰も注目してなかった時期にある程度のクオリティを提供できるんやから


233:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ビットコインにでも投下しよっか



234:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>233
無印スト4でリュウだそう
みんなウメ昇竜とセビ滅に憧れたんだ


237:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
すぐやるんじゃなくて準備期間とか言ってるし実際にやるの大分先になるんか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739596421
未分類