かつてSNKの顔だった草薙京さん、テリーにポジションを奪われる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スマブラにもスト6にもよばれない


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
kofより餓狼伝説の方が有名やろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼伝説1のエンディングは爆笑したわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
カプエスのジャケットはリュウと京やったのに今度出る移植版のコレクションのジャケットはリュウとテリーや


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>5
これマジかよ😥


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
テリーはスマブラから現代でも有名になれて良かったよな


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼1はアンディのが人気だった気がする


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハチマキ学生服を貫き通せ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
バスターウルフがかっこいいだけの男に負けるな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
確かに
テリーはライジングタックルとかどういう技なのかよく分からんよな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
厨二病感がちょっと強すぎるからじゃねえかな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
男も学生服脱いだら魅力半減


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
学ランで戦うスタイルで日本チームが印象的だったのに99?や2000辺りからイメチェンして隠しキャラみたいな扱いになったのがね 学校卒業したの?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>13
公式で留年してたんやけどSNKもやばいなこれと思ったのか2001あたりでサザエさん世界になった



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
高校はまだ卒業してない


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
リョウサカザキさんもだろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
テリーってもう引退したやろ
ノビツキーの相棒だったけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あそういうことか
今はコーチのテリーが、ポジション争いでKDに取られ…?
KDってポイントガードなん?


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
リョウ・サカザキとロバートってリュウケンパクリ感きついからなあ
ワーヒーのハンゾウとフウマよりはひねっとるけど


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>24
そこら辺は餓狼伝説とか龍虎とかKOFを作ったのが

SNKに移籍した元ストリートファイター1の開発者だったりとかあるからな



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
留年してる高校生が他所に出張ってる余裕なんてないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
02UM好きワイ京とK’はもっと出ていいだろと憤慨


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そら高校留年しとる奴より他人の子供立派に育てた奴のがイメージええやろ



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
むしろ元々テリーがSNKの顔だったろ
草薙は餓狼や龍虎のキャラ寄せ集めた作品のおこぼれ主人公で看板にしてもらってただけや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
庵の方がたぶんコラボ向いてると思う


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
kofどこいったんだ
ギャルゲーになっていよいよ終わったと思った


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>30
何年か前に新作出て今もアプデしてるけど死ぬほど影薄いわね


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
リョウサカザキさん、正統派ストツーインスパイア主人公なのに目立たない


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
SNK「餓狼伝説の新作出します」
えっKOFは?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
テリーさんが顔役を京庵に奪われたのが先なんや


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
テリーとかいうホームレス


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
kofが主人公変わりすぎやし
まあそれを言ったら一応餓狼も変わっているが


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>39
ストリートファイターも変わったぞ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いい年していつまでも学生服着てるのが悪い


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
SNKがKOF差し置いて今更餓狼の新作出す意味がわからんのやが
マーベルがアベンジャーズいないゲーム出すようなもんやんけ



45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>42
いやKOFは3vs3で餓狼はタイマンという明確な差があるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>42
そもそも差し置いてない
知られてないだけで今も技調整が行われてる新作がある


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
やっぱ学生ってキャラやと海外でウケ悪いんやろか


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そもそもKOFの新作は一応出てるんやけど


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
KOFの主人公って京→K‘→アッシュ のあとがわからん


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼は何気に不知火舞のお乳が最新技術でどう揺れるかってのがデカいと思う


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いや別に餓狼枠だけでも成り立つやろ
KOFとは違う餓狼のゲーム性とキャラが好きなんやから


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スト2は3からずっと主人公リュウじゃないけど主人公と認識されてるのネタ込みでアレックスぐらいやろな



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>55
ハイパーボッ!じゃないストリートファイターの主人公いたんだ…


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>55
アベルとラシードはメインキャラではあるけど主人公ではなくない?



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
麻宮アテナって微妙なポジションよな
舞やクーラは他作品コラボでそこそこ出張あるのにアテナは少ないし


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>59
アテナと同名のせいで紛らわしいし


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大体ゆってぃのせいや
テリーは杉ちゃんに負けなかったけど京はゆってぃに負けた


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼伝説新作とコラボみたいなところあるのにロック・ハワードはお呼ばれしないの可哀想


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞にしろ別にSNKで一番有名な女キャラではあるけど一番人気ではないもんな
あの女多分4番人気ぐらいやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>62
上に3人居るんだろうか
ナコルルはまず入ってるとしても後が思いつかん


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
でテリーもSNK男キャラ人気一位かは怪しい
元祖看板やしスマブラ効果で認知度はNo.1やろうけど


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>65
今やと一位じゃないの
一昔前と違ってろくなのおらんし
京庵が未だに一位あたりとは思えんし


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なんか97あたりのドット時代を久しぶりにやったら動き早く見えるわ
3Dはモッサリした動きに感じる


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>68
ネット対戦のラグを見越して作られてるから実際今のゲームは昔よりもっさりしてる


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼新作はケンと春麗参戦てちょうどいい感じの交換やな


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイは一条あかりちゃん!


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
庵舞「顔じゃないよ🤭」


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
最終決戦奥義 無式
みたいな厨二病をくすぐるような技名あるのに…


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
テリーがSNKを支えたことなんか一時期もねえから


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>75
それはそう


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ロックは主人公デビュー作で最弱キャラ+作品打ち切りのコンボやらかしたから呼ばれても誰コイツ?としかならなくね


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>77
打ち切りはロックのせいじゃないから……


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>77
今度MoW新作出るやろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
むしろ初期のSNKの屋台骨一人で支えてたやろテリーは


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>82
あの頃を支えてたのはアンディだったり舞だろ
一作目に限ればジョーだって使いやすかったから人気あった


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ロックは痛々しいまでの厨2キャラで弱く親の七光り効果でわりと人気なんや



84:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スト6といい鉄拳といい餓狼といいスマブラといいソウルキャリバーといい

最近のゲームは他社キャラ出すのが当たり前なん?


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
庵の方がええと思うけどキッズゲーのスマブラで暴走したり八稚女でマリオとかドンドンしたらキッズ泣いちゃうからね



91:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>86
一八やリドリー出とる時点で大概やろあのゲーム


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
残影拳はシンプルかつ唯一無二の格好良さと気持ち良さがあったよね
…スペシャルまでは


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>88
そしてしばしば字を間違えられる


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
斬影拳はコマンドが良いよね


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ギースとかルガールとかゲーニッツとか昔のボス達の人気はようやっとる


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ジョーが人気とか多分違う世界線に生きてるわ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
コラボキャラのピークは鉄拳7のギースやろうな

あれは格好良過ぎた


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムスピのボス枠って誰やっけ


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>96
サムスピは毎回のようにボス変わるから特定の誰かってのはあまり居ない印象
ゴルバとか誰が覚えてるのかと


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
コマンド表にタメとか書いてあるのに実際にはタメいらないとかいう謎仕様


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もういい歳だろうに学生服とか
なん浪してんだよ


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大門って強さバランスをよく壊してる印象がある


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
KOFやらマブカプ2以降のシリーズとか最初から3人の動かし方覚えて下さいねって冷静に考えたら敷居高いよな

せめて2人が限界や


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
暴走八乙女でピカチュウが食われたらキッズ泣くわ


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムスピのボスは天草四郎やろがい


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
神楽ちづるとかいう巫女、妹、中ボスキャラ属性の強みがありながら肩パッドしか話題にならないやつ


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>106
しかも京庵に続く三種の神器の1人やぞ
勝った時の変な踊りは印象に残った


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>106
SNKの女キャラはあれで埋もれるくらい層が厚いってことなんやろ
泥臭いカプコンと違ってSNKのデザインは厨二心をくすぐる良デザインが多い



108:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
和ゲーでサムスピ零SPを超える残忍な格ゲーあるん?
絶命奥義のインパクト凄かった


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スマブラの新作はまだなん?



110:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
八稚女って引きずり倒してグチャグチャにしてるイメージやったけどシリーズによっては違うんやな


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>110
96~98のMAX版はエヴァそっくりのそれやな


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
kofは章によって主役が変わるからね


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
MOWのテリーはシンプルにカッコイいいからな…デザインした人は天才やで


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼伝説は数世代にわたる人間関係で大河ドラマ感あるからな


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
B.ジェニーもスト6に出すのねん😡


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
オロチ編の雰囲気やとちづるみたいなお堅い巫女しか出せないし…


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
新作のアンディ、ジョーのビジュアル楽しみだわ
ビリーカーンはなんか違った


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
今からでも月華の天野を看板にしようぜ


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
つい最近までずっとテリーとマリー恋人なのかと思ってた


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>126
そうだよ


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
KOF15がいまいち盛り上がらないの悲しい
というかランクマ外人多すぎてクソラグいの勘弁してクレメンス


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
格ゲー板のタクアンって今もいるの?


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
学ランが外人からしたら意味不明やろなあ


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スマブラオリキャラが任天堂の看板キャラにはなれへんやろ、そういうことや



161:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>145
つーかスマブラっておもんないよな
キャラの豪華さで誤魔化しとるけど


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
留年とかネタにした時点で終わってる


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
【悲報】庵さん、人気あるのに扱いが適当


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>149
ミリオンアーサーには出てたから……


151:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>149
漫画の主人公になったのでセーフ


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>149
言うて尖ってた頃が良かっただけで最近はもう丸くなって仲良しこよしの子になったからなぁ


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
だっていつまでも学生気分やし


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
俺のー負けだ


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ボディがお留守だぜ👊😁


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
15は割と完成してると思うわ


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
テリーの方がキャラ立ってるから、京の必殺技知らん奴でもテリーのバーンナッコゥとパワーウェイブは知っとるし


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>172
全盛期にアニメ化されたのが大きいな


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
13ええやん


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ゆってぃが出てきてかっこいいキャラじゃなくなったよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738808339
未分類