【徹底討論】YOASOBIとずとまよとヨルシカ、何故差がついたのか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なんでなんや


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
自分たちのやりたい音楽を続けたかどうかやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
YOASOBIはAyaseが有能やわ
個人でも活動してるし


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どれが上だよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヨアソビはメディア露出も多いしマネージメントからして優秀だったな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
メディアに顔出せないとやっぱ厳しいわな
Adoは凄いわ



7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
一番曲的につまらんのが一番ハネたか


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよは全然聞き飽きないわ

YOASOBIは飽きる


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
ずとまよ全部同じに聞こえるわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
YOASOBIはゴリ押しやぞ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよ以外あんま知らんからどう差がついてるのかわからん


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヨルシカがウミユリの作者だったってのが1番衝撃やったわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ナナヲアカリをすこれ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
3つの中でどれが1番人気なん


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよは曲の引き出しが極端に少ないし路上でいくらでもいる量産型をボカロに引っ張ってきただけやな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>16
エアプすぎやな


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>16
それヨルシカでは?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
人気はそこまでだろうけどヨルシカは2010年代のjロック感あって好き


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
グループ名に夜がついてる共通点だけで勝手にくくられて最初から全然違ったやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイは普通にYOASOBIすこやけどな
売れれば売れるほどアンチも増えるからしゃ!ない


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
他がゴミ化したせいでずとまよが1番安定してる



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとマヨ>>>>夜遊び>ヨルシカ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヨルシカはなんか最近くさい大学生の恋愛みたいな曲多ないか?
初期の頃の路線に戻ってほしいんやが


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どれがどれかわからん


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
夜に駆けるさん、消える


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ACAねが量産型は草
夜好性の中で唯一ボーカルの魅力で人気獲得してるバンドやぞ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよっていろんな人が編曲してるからかこの中では割と曲の振れ幅ある方やろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよ同じような曲しか出さんから飽きるんよな
YOASOBIは一般受け狙ってるから色んな曲があって飽きないわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>32
一般受け狙ってるからこそ単調で飽きるんやで


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヨルシカは曲の作りが一緒すぎて飽きた
YOASOBIはなんかチープ
ずとまよが1番聴き飽きんし曲のレベルも高いわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヨルシカってずっと恋人の曲歌ってたのにアニソンになったな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ギターがかっこいいのがヨルシカ

ベースとドラムがかっこいいのがずとまよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ないないw
レベル低いなかで比べてどうすんだよ
ずとまよのアルバム聴いたことある?


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
この中ならずとまよが1番微妙やな
似たような曲多すぎ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガキにはスラップやってるだけでカッコよく聴こえるんだな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>41
ベースはまたね幻とか聞くとスラップだけの引き出しじゃないの分かるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>41
自分がスラップしか音楽的なことわからないだけでは


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
一人称が僕の曲歌う女嫌やねん


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
昔のヨルシカはよかったのになんでこんなつまらん歌詞書くようになったんだ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どれが一番上の前提なのかマジでわからん


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>48
普通にYOASOBI>ヨルシカ>ずとまよ
やろ



51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよの楽器隊は国内トップクラスのスタジオミュージシャンしかおらんガチガチの傭兵軍団やから下手であるわけないやろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
フリーレン勝負はどっちが勝ちなんやろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
夜遊び→イクラちゃんがかわええ
ずとまよ→声が高い
ヨルシカ→ノスタルジックな気分になる
ワイ個人的感想


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どれか忘れたけどベース強烈なの好き


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
曲はヨルシカ1強やわ


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよは歌詞が濃密な曲は好きやが同じフレーズばかり繰り返す曲は微妙やわ
勿体無い


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
オリンピックの曲で中身空っぽなのがバレたけどな
原作(笑)が無いとまともに歌詞も書けない


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
一般ウケは
YOASOBI>ヨルシカ>ずとまよ
チー牛ウケは
ずとまよ>ヨルシカ>YOASOBI
ってイメージ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
音楽の理論とか演奏力とかよく分からんけどずとまよは全部同じような曲ばっかで幅を感じないわ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なんだかんだ安心して聴けるのはヨルシカ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
YOASOBIはアイドルはマジで感心する出来だっただけに他はなんかそれっぽいの量産してるだけ
フリーレンにしても分割2クールのヨルシカの方が良かったわ



71:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよは普通に好きなワイでもほとんど同じに聞こえる


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
アイドルより一個前のセブンティーンのほうが好きやったんやが


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよ全部同じ曲に聞こえるは耳鼻科行った方がいい


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよの曲全部一緒ではないやろ
せいぜい3パターンや


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよは語れるほど知らん
聞けば分かるかもしれんけど秒針を噛む以外知らない


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
アヤセとナブナはボカロPの作曲職人でACAねはシンガーソングライターだから比較する方がおかしいわ


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ACAねは秒針とクラッカーのときの声が好き
最近の曲も好きだけどあの頃の声がいい


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずとまよは作曲自分でやってるやろ
ヨルシカの女ボーカルって作詞作曲してないんやろ?
それで顔出し出来んとか先のキャリア考えたらキツくないんかな


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
違いがあまりわからない


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
グーズハウスだっけあっちの方が歌唱力あって出来いい気したけど誰も有名にならんかったな
ぷらそにかは幾田りら、にしながブレイクしたけど


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ayaseがついてるかどうか


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
全部一緒やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738809712
未分類