お前らの考える”普通の人生”を教えてくれ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイは大学生なんやが
ワイは普通の人生を歩めているのか
寝る前に不安になってしまった
教えてください


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
普通って難しいよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
普通求めれば求めるほど普通ではなくなっていく


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>3
そうかい?
目指すことは悪いことではないと思うが


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
生きてる
それだけで普通なんじゃないかな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>4
ワイは電車で暴れてる人を見ると普通じゃない
と感じるけど
彼らも普通なのかい?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
働いて食べて風呂入って寝て起きて食べて仕事


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>6
なるほど
それが普通なのか
大変だね


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
平均ならわかるが普通ってのはよく分からんわ
他人なんて自分から見たら普通じゃない経験ばっかしとるもんや


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>7
平均ではなくあなたの感性での普通を教えてや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
結婚して子ども育てて子どもが巣立っていってたまに孫を見せに連れて来てくれる


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>11
そっか
そこに至るまでの道のりは中々長そうだね


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
野原ひろし



17:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>13
言いたいことは分かるよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
結局、自分の好きなことを安定して続けていけたら良いんじゃない?普通は難しい


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイは異常だからわかんない
生活ちゃんと送れてたらええんちゃうかと思うけど


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>18
病気にかからず健康に生きる、この普通って難しいよね
ちな手術経験持ち😶‍🌫️


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
食べ物を炙って食べる趣味めっちゃええな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
普通の人生は普通じゃないんよな
まず大学行けるのが6割で4割脱落やし


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>27

頭良かった中学の同級生は今引きこもってるよ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
高学歴な時点で日本全体で見ると普通でない側になっちゃう


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>28
学歴は残念ながら誇れるようなところには行けてないよ
でもいかせてくれる親に感謝



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
働きながら色々金策に挑戦して適度に地域や社会に貢献しながら年取って落ち着く
子供が好きじゃないから無理に結婚とは思ってない


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>31
コミュ力はあるよ
でもね、人と喋るのは疲れちゃうから
明るい人みたいに休日全部は遊べないんだよね


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
衣食住働が揃ってたら普通かね、趣味は無くてもいいかも


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>33
なら普通かも


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
とりあえず中退しなければ普通やろ
卒業時に職を得ているのも普通


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>35
卒業したい


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
普通はそいつなりに普通に生きてたらなれるねん
問題は人間になれるかどうかだ
ワイは極普通のありきたりな化け物や


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>40
なるほど
メモアプリにでも書いておく


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
日大以上、結婚、子供二人、年収600~800万、持ち家と車あり、安定した企業勤め、都市圏在住
うーん無理ゲーやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>42
ワイには無理だな


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
普通でいたがる人多いけど皆そんなに普通の人が好きなんか?
ワイは普通の人より変な人の方が好きやけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>44
バカにしたいだけだろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>44
普通の人生って何って話だけど


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ある程度普通が良いかな
海外で働く気とかは起きない
日本という枠の中で上を目指す程度の普通さを持っていたい


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>50
む、分かる
分かるよ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイの高校時代に夢を追いかけて進学も就職もしなかった奴らもみんなダメな大人になっとるわ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>51
そっか
若気の至りってやつかいな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
本当の普通ってなんやろな?


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
結婚して世帯年収800万くらいで子供二人ほどおって80くらいまで生きれればまあ普通な人生やろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>57
無理ゲーやね


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>57
何一つ達成できないわ草



72:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>57
ぽいかも


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>57
流石に基準が低いな
案外寿命が結構なハードルかもしれん


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ありもしない普通だとか
ありもしないまともだとか


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
神様、ワイの寿命を半分捧げますのでイッチにメンヘラ嫁をお与えください😌


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>63
メンヘラか
どこからがメンヘラかも分からない


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
トースターで解決やない?


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>68
トースターじゃないんだよ
直火で炙るんだ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
炙りに対するこだわり草


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイらの世代が40代になった時
未婚率はどんくらいやろか
50パーくらい?もっとかな?笑


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
身体が動く60歳まで楽しめたら後は死にたいんだけどなんで80まで生きないかんのですか


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>90
まあリセットは自分の意思でできるし無理せんでええんやで


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
普通は一つ一つは達成可能でも全部合わされば難しいいんよな


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
奨学金が通らないの不思議だわ
国は相当ゆるゆるな気がするんだが


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>98
あのね
世帯年収が限度額こえちゃったから借りれないんだ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
早稲田卒でヘラヘラ管理職😆
馬鹿野郎共がよぉ…!😡


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
苦労するために生まれてきてるんだから苦労せな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>102
苦しむのはもう勘弁
散々学生時代に苦しんだよ
でも社会人の方がつらそうだよね


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
年収高くても兄弟多けりゃ学費で苦しくなるんちゃうか?
知らんけど


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
働くまでの執行猶予3年と八ヶ月と半分くらい
ワイはなにすりゃいんだろな


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そーいや今の時代の高卒ってどう就活しとるんや?
専門除くともはや2割やろ?


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>111
高卒っていってもね
商業高とか工業高行ってる子多いからね
技術なしの手持ち無沙汰の子は少ないやな


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
アルバイトか夜職で時間稼ぎつつ資格勉強とちゃう?


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>113
自動車免許がんばってるよー✨

仮免一回落ちたけどね


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
サンキュー、精神薬飲んで
ぼちぼち寝る
ありがとうお前ら
今日は気楽に飛べそうだ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718120883
未分類
なんJゴッド