金持ちってケチにはなれないよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そう思うとコスパ重視に生きるのって損なのでは?😨


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金持ちは努力の積み重ねやなくて悪事の積み重ね定期


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>2
でもケチはおらんやん?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
なんか日本語おかしいな🤔
ケチな人間は金持ちになれへんなってコト


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ケチだから金持ちになったやつもおるで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
本物の金持ちは質素でケチってよく言うよな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイの知り合いの金持ちの子供クソケチやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>9
でもええもん食ってるやろ流石に


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ケチってるやつが金持ちに見えないだけでは


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金持ちって資産なんぼのイメージなん?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>15
銀座に山持ってる感じ⛰️


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイらは金持ちやないから金持ちをイメージで語るしか出来ないんや😭


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイ生まれも独り立ち後も金持ちの部類でかつケチやが
金持ちやからケチなのか
ケチやから金持ちなのかはわからん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>18
生まれながらの金持ちって余裕あっていいな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金持ちほどケチやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>20
社長とかならコスト意識高いしヘマったら社員と違って再就職しんどいしでシビアになるやろうな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
でもよく考えたらめちゃくちゃ金遣い荒いやつもいたわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイが言いたいのは金持ちになる過程でケチってたら貧乏なままなんちゃうかって事だったかもしれない🤔
なんかズレてる😭


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>25
適切な設備投資をしないって意味ならそうかもね


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
コロナバブルで小金持ちなったけどコンビニとウーバー多用するようになったくらい


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金持ちなのにケチなワイの友達は所謂「清貧」とはかけ離れてて
めちゃくちゃ邪なケチやったわ
無駄遣いは一切しないのはさておき漫画村とかめちゃくちゃ使ってた


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金持ってる人間ほどケチやで

とある社長に飯おごってもらったけど、うどん屋だったし



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
一代で財を成した成金と脈々と受け継がれる資産家はちゃうもんな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
経営者と話ししたことないんか?稼働率やら補助金の話しばっかしとるぞ



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
経営者さん(金持ちかどうかは知らんが)何人か知り合いおるが、使うところにはめっちゃ金使うけど、使わんとこにはとことん使わんイメージや
そこけちんの?ってのめっちゃある


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>33
はえ🪰


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金持ちほどケチって話はケチな貧乏人が自分を肯定する為の方便でしかないぞ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>34
金持ちに嫉妬してるだけで金銭感覚が正常なままの金持ちをケチとしてるだけかと思ったわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
使うべきところは惜しみなく使う、それ以外はケチなのが金持ちのイメージ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>36
使いどころをよく理解しとるんよな
どうでもええところには使わない


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
貧乏人程金銭感覚ガバガバなだけも気がするが


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>39
貧乏人は買う必要のない半額の品を買って結果的に無駄遣いしてるみたいな話はあるよな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
真なる金持ちはゴルフ場みたいな芝生や日本庭園の橋を渡っても笑っている

引越屋で真剣に叱るやつがいてむしろそいつが出禁になった


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>40
なんか日本語怖い


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
貧乏人は無駄なものを沢山買ってる
出かけるとほぼ必ずすぐ自販機でジュースとか買う


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
地主系金持ちはケチじゃないけどゆったりとしてるな
余裕が顔から出てる


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
言っておくが貧乏人はケチからガバガバまだおってピンキリやからな
当たり前やん世の中金持ちより貧乏人のほうが圧倒的に多いんやから


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
スーパーや100円ショップ行って当初から買おうと思ってたもの以外のものも場当たり的に買うのが貧乏人


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>50
これも共感しちゃった😨


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
少なくともギャンブルやってるやつは貧乏人


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
不動産やってるけど、たばこやってるのは貧乏人多い印象


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
でもうちの実家は要らんもん買ってるわりには金回りええわ
収入がある程度デカいと無駄遣いしても影響ないのかも


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>54
まあそらそれ以上に稼いでれば何に使おうが問題ないやろ
実入り少ないのに出ていく金が多いのが問題なのであって


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>54
株や不動産も利回り5%ぐらいならコンスタントに出せるからそれなりの金持ちやったら余裕やろうな


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
コスパ重視に生きてるやつは金持ちやろ
貧乏人は金の使い方が下手な気がする
安物買いの銭失い


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>55
これ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ヘティ・グリーンみたいなケチな金持ちもおったが


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
単に使う以上に入ってくる所得が多くて金遣いの荒い金持ちと
所得が多いor所得はそこまでやけど倹約家で資産を積み上げてきた金持ちがおるってだけやないの
どこまでを金持ちとみなしてるかによるけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718118437
未分類
なんJゴッド