1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイに勇気をくれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
どんな時にどうなるか教えてもらわないと
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>2
仕事にどうしても行きたくなくなる時がある
行こうとすると足が震えて吐き気や眩暈がする
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
大川先生はほんまにすごいんよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
気分が悪くなる物事からはできるだけ距離を取る
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>6
仕事がある以上それは無理や
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
コロそうと思えばコロせるしなって思うようにしてる
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>11
なるほど
それは良いかも
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
睡眠時間をとる
自分の意見をはっきり言えるようにする
リラックスしたいときに音楽を聴く
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ファイティングポーズ理論や
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイ「(でもワイこいつよりチェイス上手いし)」
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
メンタルを正常に保つコツは自分のメンタル不調に気付いてちゃんと対処する事や
追い詰められるほど視野狭窄に陥って対処がしにくくなる
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
アニメ観る
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
何歳なん?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
顔面ナシでええか?
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
あとワイはトンファー使うけどお前は空手チョップオンリーな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>39
ワイに言ってんのなら構へんよ
顔面アリでも問題ない
ワイはグローブとバンテージ着用させてもらうで
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
足が震えるってことは職場での人間関係が原因で怖いってことか?
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ホームレスやると人生観かわるよ
インド行くより安上がりだし手っ取り早い
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>42
なんやこれは
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
何でもゲーム感覚でやってる
仕事はRTAのチャート組むようにして人間関係はシュミレーションゲーム
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
血の気多すぎやろ
イッチもこの力分けてもらえ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ホームレス経験おすすめだよ
毎日飯食えて 雨風凌げて 明日が確実に迎えられる喜びを知れる
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>61
おすすめの地域教えて
やっぱり東京の上野がええのか?
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
最近は即戦力重宝する風潮あるから年とっても割と転職できるぞ
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
お前らって下級だよな
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
人と関わらない、好きな時間に寝る、家から出ない、やりたいことだけやる、風呂は入らない
これで復活した
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>76
それむしろメンタル崩壊後の症状やないか
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>76
これって復活のタイミング見失わんか?
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>76
風呂入らんと頭痒いしふけ
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>76
これワイ
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
むしろイッチのメンタルが正常だから仕事にどうしても行きたくなくなる時があるんやないか?
仕事にプレッシャーを一切感じないのもメンタルやばいやろ
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
メンタル?何それ美味しいの?
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
楽観すぎるとワイみたいに世間に心労を振りまくことになる😳
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743530075