おでんの卵←こいつwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無能オブ無能


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ん?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
正論すれば伸びない


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まじでいらん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
パサパサで美味しくない


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
酒で口潤わせるんだろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
きみが汁に溶け出した時の絶望感


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
おでんの中で比較的マシなのに…


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
白身部分は好きやで
なお黄味


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
臭いがおでんにあってない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
は?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
同意できないし季節感もない


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
栄養あるもん😠


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
美味しい卵食ったことないんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
色ついてる割にそのまま
マヨネーズでもつけたほうが美味い



17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無能どころかこいつと大根だけで飯食える


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
鶏さん可哀想


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
昆布はいらん
磯臭くなるし食感もモソモソして最悪やから嫌い


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
固茹での黄身をおでんの汁に溶かして白飯にぶっかけて啜るんやで


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>21
ゲロ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>21
貧乏くさいけどうまそう


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>21
おでんの出汁と白飯合うよな



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>21
銀座のおでんの出汁茶漬け思い出したわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
おでんはウマいけど、おかずがおでんオンリーになるのがなんかやだ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
黄身をな、つゆにちょっと溶かして食うのがうまいねん😋


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
卵を食ってつゆも飲むんだよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そもそもこんだけ温玉ブームなのにガチガチに煮詰めた卵なんか食うかよて


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>32
おでんの卵で中身半熟は無理やろ?出汁しみしみしてないゆで卵なんておでんのたまごちゃう


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一口で食わんといけないからな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
他は1つでも大根とたまごは2つ食べる


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なお味噌おでんとかいう名古屋人のゲロカスグルメ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
尋問のときにも使われるからね
南極条約で違反されてるけど


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
イッチ息してなくて草


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
おでんの卵は

7 87.5% 有能
1 12.5% 無能
8票・終了


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>43
イッチひとりだけ無能に投票してそう


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これが民意だとでも言うのか?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
おでんに味噌…?😰


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ない
因みに自分はカラシも否定的な出汁原理主義者😤


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
味噌おでんってあれ名古屋人は白飯に合わせて食うんか?


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイの好きなおでんの具
1位卵
2位だいこん
3位ちくわぶ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>51
ちくわぶ好きおったの嬉しい😢


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
子供の時はガンモ嫌いだったけど今は好き


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
卵と大根が一番有能だと思ってる



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>56
だよなあ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
子供の頃も大人になってからも結局こんにゃくが1番好き


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
牛すじ入れたいけどここ数年めっちゃ高くなった


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これbaseballmagにも上げてくれない?


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
大根と一緒に煮たタコ足よ…


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>65
おでんにタコって見たことないんやがどこの地域?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ポップ達を苦しめたからきらい>>メンブレン


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
煮すぎるよな


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そもそもおでんで飯は食えない


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
出身秋田県だけどちくわぶ入れんわ
県広すぎてコンゴと南コンゴ位文化が隔絶してる


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ちくわぶっておでんのネタランキングだと圏外でしょ、ここで語ることかな?😅


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
たまごちゃんは無能
ガングロたまごちゃんは有能


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
秋田だけ飛び地になってるのは何やろな
鉱山で全国から人来てた時期に残った食文化か


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
都民はすいとんで鍛えられてたからな


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
おでんの出汁に漬けられた卵美味しい🥺


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
最後にたまご残して卵黄をおつゆに溶かして、さらに残ったご飯にかけてかきこむ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
家のおでんの最後の汁にうどんブチこむのは好き


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ご飯の代わりに餅巾着食べる


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
食べたことない


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
タコは居酒屋とか屋台の定番やね


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
関西か いってみよかな


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
角煮の卵を見習って欲しいよな


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
あと恥ずかしながらウインナーとロールキャベツ入れるのも好き


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
トマト☺️


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718286944
未分類
なんJゴッド