いい歳して海外旅行行ったことない奴www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ちょい引くよな
ここでは「いい歳」=22歳(大学卒業くらい)にしようか


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
4歳の時行ったわ
多分おんJで最年少やろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>3
外人なんか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>3
お父さんもお母さんも若い頃に行ったって奴は結構いると思う


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
何でわざわざ海外なんざ行かないかんねん


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
台湾は入りますか?🥺


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>7
>>9
〇〇は入らないみたいなのはなしでええよ
VISA要否も関係ない
出入国したらOK


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
本州も出たことねえ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
トイレが汚いから便秘になる


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
台湾
香港
深圳
澳門


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
日本より治安良くて飯美味いところがないからなぁ
ワイはハワイしかいったことないが


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
修学旅行で行くよね普通 うちはイギリスだった


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>17
自慢かよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
行く意味ある?


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
旅行はないな仕事ではあるが


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>19
これ、この手の話でなぜか言う奴おるよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
初海外旅行は20のときやな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
フロリダ
ニューヨーク
ラスベガス


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
え新婚旅行で行くよね海外


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>26
ん?ワイを怒らせたいの?


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ハワイ
グァム
タイ
ドイツ
スイス


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
海外旅行って人に自慢するために行くやん
ワイは自慢する友達おらんから…


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
仕事で東センチネル島行ったときはもうこの仕事辞めようと思ったわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ホームステイでサンディエゴ
ハワイ2回
グアム1回
仕事でシカゴとロス
そのくらいやな


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
日本で十分だよ
外国気分味わいたかったら鹿児島とか青森行くよね😁



46:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
校長目指すなら海外しかないやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>46
今の時代厳しいぞ


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
別に国内でええやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイはラスベガスの砂漠で撃った
アンチマテリアルライフル体験したぞ


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
おまいらもっと有名どころじゃなくてリアルな「民族」体験しようぜ?
キルギスとかウズベキスタンとかの中央アジアの文化おもろいぞ?


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>52
ウズベキスタンは観光と異国情緒と治安と費用のバランスがちょうどいいよね


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
時差ボケと食事に抵抗なければ海外もええ


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
エジプト行ってみたいなあ
行ったことあるやつおる?どんな感じや?


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>55
知らん!😤✨


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
銃は狙い方知ってりゃ普通に当たるで


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>57
痛かったわ


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
大学生の時に留学で行ったのが最初やったわ
その後仕事でめちゃ行く


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
石垣島行くけど海外旅行みたいなもんやしええか?


105:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
パイプ椅子


106:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
おっさん達、時代を考えな時代を
昔とは違うんだよwwwww


110:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>106
時代?🥺


111:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>106
昔より行きやすくなったな


115:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
まだよくない歳ワイはセーフ


119:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
学校行事で行ったのでセーフ


132:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
修学旅行と家族旅行含めていいなら「行ったことある」と名乗れるわ


145:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ペリメニとかマンタとかもうまかった


147:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>145
ええねええね あとやっぱり麺好きとしてはラグマンも外せねえね


148:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
プロフ毎日食べてた


149:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
海外行って翻訳アプリあれば余裕やん!って思ったけどそんなの出すタイミングなくて結局パッション英会話で乗り切れんかったわ


152:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイはほんまに中央アジアの遊牧民文化
シルクロードの文化好きやわ


156:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ワイ大学生やが23歳の場合は?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749512922
未分類