1:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
ホテル安いとはいえ楽しいのか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
あと色々空いてるんやろうけど
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
冬の北海道は全部真っ白で金ドブやぞ
ガイジしか行かんで
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
夏の北海道は分かるけど冬の沖縄はわからんな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
冬の沖縄は空がどんよりしてる
風も強くて船の欠航が多い
キャンプ期間以外は観光客が少なくて良いけどね
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
バイク乗りなら夏の北海道よ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
むしろ北海道は夏が本番やろ…
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
雪で全部同じ景色の北海道に行って楽しいか?
雪見たけりゃ越後湯沢とか滋賀県行っときゃ済むやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
っぱ虐待っしょ!
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
夏の北海道はハイシーズンだが
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
毎年お盆に北海道帰省してるけど
ここ数年帰省しても34度とかあるから避暑地にならん
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
北海道は雪解けでびちゃびちゃの春先以外全部アリや
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
飯食いに行くなら北海道は冬じゃないか
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
11月、4月あたりの北海道は閑散期か?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
冬の沖縄は冬なのに暖かくて感動した
寒いのホンマ嫌いやから最高や
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
あえて「夏の北海道」←無知かバカw
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
本州の厳しい気候からの逃避なら理解出来る
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
夏の北海道はトウモロコシとメロンがあるよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
夏の北海道ほど観光に適している都道府県はないやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
むしろ冬の北海道がゴミ
無しかない
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
冬の沖縄は旅行期間中ダウンに携帯カイロ必須の日と半袖短パンの日が同居したりするから着るもの困る
クジラ見たいなら冬しか無理だけど
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
2月の北海道安いやろなあ(繁忙期価格)←これやめろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
冬の北海道に楽しいことなんてないぞ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
夏の札幌とかいうくっそ暑いゴミ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
まだ夏の北海道はいいとして冬の沖縄はつまらん
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/14(金)
高校の修学旅行冬の沖縄だったんやが
ホテル代ケチったんやろな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741934191