1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今は秋葉原までTXで通勤してるけど転職先探してる
よさそうなところいくつかあってそのうちの1つが浦和とか南浦和とかその辺らしいんや
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
関東って東京に出るのに特化してるから面倒やぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>2
やっぱ面倒か
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
毎日の通勤で乗り換えして1時間半とかかけるのってやっぱアホらしくなるんやろか
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
職種は?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
IT
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
乗換案内見たらわかるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
埼玉のどこやねん
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
てか電車で通う気?
やめとけ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
普通に引っ越すのが無難か
でも埼玉家賃高いよな
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
北千住が限界やろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
千代田区に住んでるけどつくばまで通学って現実的?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>12
ヒサ、諦めて茨城に住むンだわ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>12
一人暮らしデビューなンだわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
TX→武蔵野線沿線ならセーフやろ、一番のネックはつくば駅までの時間
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
南流山あたりに引っ越せば
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>14
それ意味あるか?
多少近くはなるが
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>14
すまん意味あるな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ヒサが住むなら柏の葉キャンパスあたりがええやろ
守谷から向こうは車ないとやっていけへん
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
引っ越すなら浦和に住めばエエわな
南浦和ならTX+武蔵野線で通えなくはないだろうが武蔵野線って知名度の割に激混みやぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
TX沿線に住むなら絶対に駅徒歩圏にするんやで
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今は圏央道あるからええんちゃうか
東北道も朝は混んではいるけど前に進まないような渋滞はないやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
柏の葉キャンパス駅付近には財務省などの研修機関や東大大学院もあって落ち着いた雰囲気
機動隊の詰所もあるから治安もバッチリですよ秋篠宮様
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
AISTに出張行ったけど広すぎて草やった
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ワイはヒサじゃない😡
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
埼玉のどこか知らんが仕事終わってから筑波まで帰るのは電車でも車でも心底嫌になるやろなあ
遅かれ早かれ引っ越すことになる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
そもそも今の秋葉原も結構遠いやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
転職先に引っ越し費用の相談したらええやん
何か制度あったりするで
退職しにくくなりそうな制度かもしれんから要注意やけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
深谷まで行くんか
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
電車で行かなければいい
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
てか埼玉って車社会か?
車あるけど引っ越しするとしても家賃だけじゃなくて駐車場も高いならしんどいな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>32
上尾ぐらいまでならいらん
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
浦和なら車なくても問題ないが自転車は欲しい
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
茨城の筑波山って令和の今も山賊を生業にしてる一族おるんやろ?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
車で春日部とかならまあ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739003454