【超朗報】札幌ドーム、大逆転満塁本塁打!

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
2024年
・三笘薫がコンサドーレ札幌に完全移籍

・コンサドーレ札幌 Jリーグ、天皇杯、ナビスコ杯優勝 国内3冠達成
2025年
・嵐 復活&札幌ドームでの独占ライブ決行
・コンサドーレ札幌 2年連続国内3冠達成
・コンサドーレ札幌 ACL初優勝
2026年
・コンサドーレ札幌 3年連続国内3冠達成
・コンサドーレ札幌 アジア勢史上初クラブW杯優勝
・三笘薫バロンドール受賞

史上最高の黒字確定だろ🤩


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日ハムオワタ😂


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
凄い


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
コンサがいくら強くなろうが稼働率は上がらんやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>6
圧倒的な人気を使って全34試合全部ホームでやるぞ😁


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
嵐ライブってせいぜい2日満員にできる程度じゃないのか


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>10
150日くらいやるぞ😁😁


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
でも週一回しか試合しないよねw


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
これでも1万人くらいしか来ないやろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ちなこの計画をより成功させる為にも、薫には今季ブライトンをプレミア、FA杯、カラバオ杯の国内三冠に導いてリーグ得点王MVPになって貰う


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
意味のない妄想だよ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
っしゃーねーな
じゃあメッシとクリロナも呼ぶわ
試合ない日は2人の握手会な


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展みたいな公的なイベントでいっぱいになるな
あとは札幌市立の学校の運動会かな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
それでも赤字になりそう


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
Jリーグって国内が強くても客はいらんやん


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>23
薫ならだいじょーぶ!


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
J2に下がれば水曜日も動員できるぞ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ヤクルトを新潟に移転させて解散させて札幌に新規球団作ろう


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展選手を毎月投入しろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
多目的ドームでこれなんやからサッカー専用のスタジアムって稼働率ヤバいやろ
採算取れてるところあるんかな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>29
いや札ドが中途半端で異常なだけやで
サッカー専で周囲をグッズとかで固めれば利益は出る


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>29
なーに自治体にタカるだけだからクラブ側Jリーグ側はそんな事一切気にしない気にしない



0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
てか下水道展て入場料無料やろアレ?


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>30
入場は無料でもイベント主催から使用料は貰えるやろ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
妄想楽しかった?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
次は上水道展でええやん
そっちのほうがなんか清潔感あるし


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
嵐はジャニー騒動で復活無理やろ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
これから北海道も毎年猛暑になるからクーラー難民収容所にすればいくら大赤字でも文句言われんやろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
大人気の下水道展は持ち回りだからずーっと札幌には来ない模様


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
挙げられたもの以外の空白期間は?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ホーム試合数21試合とかやん


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
甲子園を札ドでやれば暑さ問題解決やぞ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>41
なお、ペラペラ人工芝


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
コンサドーレは2019年比平均観客14.8%減という事実


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
サッカーって月に三回くらいしか試合しないんやろ?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展がないんやが?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
直近で黒字になるとしたら、ヤクルトが神宮建て替えの間に準ホーム球場化してくれるくらいしかないやろ


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>47
ヤクルトって東京っていう人工密集地で、神宮って言う最強の立地使ってあの客入りやからなぁ
阪神戦くらいしか満席にならなそう


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
つーかハムは移転当初でもよく条件飲んだな


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展を殺ド固定にしたらええんや


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展毎日やれ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今の札幌ドーム観光地として最適やぞ
人が少ないから展望台の爽快感最高やったわ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
先週B’zが札幌ドームでコンサートやったみたいだけど客席埋まったんかな

過去に札幌ドームを満席に出来たのは嵐だけだしB’zでも難しいやろうな



0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
札幌ドーム「満員に出来ない不人気アーティストのために新モード作ったよー」


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>61
法律関係でアレしかできなかったけど席増やす開放モードを札幌市から許可とりました!ならともかくわざわざ席キャパあるのに減らすようなモードが受けるわけないよな…


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>61
陸路がないし機材持って札幌まで行くのにカネがかかるから敬遠されてるのに、なんで不人気アーティスト用の暗幕とか作ったんだろうな
客の数が少なければ移動費すら回収できないというのに


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
現実
札幌ドーム、オウンゴール


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘関係あるか?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日ハム終わったwwww


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
カーテン見えてますよ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日ハムが無駄に我慢したせいでこんなアホがこの世に生まれる
ブラック企業支えてる社畜と一緒やで


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
コンサドーレはペトロビッチが居座ってるうちは上にいけない


0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
優勝ごときで客増えると思ってるの?


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
エムバペ、ハーランド獲得しても無理


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ただでさえ札ドってか北海道って客入り悪い土地なのにここに限ってドームから野球切り離して2つも無駄に球場建ててるのアホみたいだわ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
札幌五輪が2034年に来るから震えて待て
もし五輪やるならまた改修やらでカネがかかるんだろうな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展4日で3万人ぐらい来てたらしい


0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>84
あれ行って夜すすきので大騒ぎするような商売が良かった


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
言うてこれまで面倒見てくれてた日ハムが勝手に出ていったせいで優良経営だったコンサが一気に税リーグの仲間入りやしな
コンサが日ハム恨むのも分かるわ


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
埼スタすら利益まるでないらしいからな
サッカー自体が不良債権


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今の五大ドームツアーは札幌外して西武ドームでやってるアーティストも多い


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
稼働日少なすぎやろ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そういや暗幕の新モードは誰かやったの?
前は予約0ってな聞いたけど


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>91
ラグビーW杯のパブリックビューイングで使うらしい



0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
サッカーの芝の出し入れしてるだけで赤字なのに


0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
サッカーでは国立競技場も満杯にならないってあの黒人言ってたけどな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
女子W杯で大盛り上がりしているオーストラリアやニュージーランドですら
じゃあ専スタ税金で建てるわってなると大反対運動起きて撤回になる現実


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今月下水道展と大ほっかいどう祭とB’zのライブしかないやんけ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘の年俸は札幌市の負担なんか?


0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘が日本に戻るのか?何でそこまで落ちぶれたんや?


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日ハムおったから収益でてただけで、市営施設って考えたら赤字で普通やろ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
新国立の試合はただ券ばら撒いてるけど
ここは?


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>112
そもそもイベントが無いです


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ほもフィーと比べて稼働率どうなんやろな
あちらの固定費は低そうだけど


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三苫より海外の有名選手取ったほうがええやろ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>115
それはそう
あとは厚別に移転して降格制度みたいな面倒くさいもん無くなればそこそこ経営安定するやろ
ニトリにサクッと逃げられたんよな



0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今度エスコン遊びに行くわ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘って全然人気ないよな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘が海外から逃げ帰ってきた落武者になってんの草


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
一企業として採算も考えたら1つも残らんのかな税リーグって?
ぶっちゃけサッカーこそプロより企業お抱えのが理に適ってるよな
週一しか出来んのに
平日は働けるし丁度ええやろ


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>134
そもそもサッカーて試合での稼働率が低過ぎて、放映権ぼったくりとかオイルマネードバドバしなきゃ
そもそも高給取りが成立しないスポーツだからな


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日本にいてバロンドールて取れるの?


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
嵐やミスチルレベルで無いと満員にならないから見栄張りのKPOP連中もやりたがらないという


0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ニワカやけどサッカーってコンクリでも大丈夫なん?


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
嵐を北海道ご当地アイドルとして復活させればええねん
そんで毎年下水道展もやってな



0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そりゃ新モード最初に使ったアーティストはニュースになるだろうし
自分らが通常モードで一杯にできないっていう報道なんかされたくないだろうしな
普通に大御所に来てもらって新モードでやってもらうような予算組んだほうがいいよな


0156:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>149
それこそ地元アーティストやアイドルたちを何組か呼んで格安で提供とかないんやろか


0151:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
もうコンサが70試合くらいやれ


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘が札ドでライブしたらええやろ


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そもそももう北海道で大きなイベントは無理なんやで


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ラグビーのパブリックピューイング
アルゼンチン戦は通常モード
客数が少ないと予想されるチリ戦が新モードお披露目らしいが
新モード初披露でスカスカだったら目も当てられないから
アルゼンチン戦にしといた方が良くね?


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
いまだにこのネタではしゃいでるやつってスカッとジャパン好きそう


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ヤンキースタジアムの周りて
古い市営住宅みたいな建物しかないのんか


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
北海道ゆかりの歌手がいっぱいおるから毎週ライブでも開催しよう


0178:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
修繕費とか札幌市持ちで積んでないんだよな
普通の決算書つくったら日ハム時代から赤字ってきいたぞ
ソースはYouTube


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
新モードでチームナックスが芝居やればええねん


0185:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
怒らないで聞いてくださいね
横断幕張って客席半分にして「新モード」って馬鹿みたいじゃないですか


0187:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
新モード作ったけど全然利用者いなくてデカいカーテン代の設置費用だけ無駄にかかった模様


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
仮にサッカーで満員なっても年間何日よ


0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
公共施設だから赤字で問題ないんだ!→まあ一理ある
だけど新モード搭載するぞ!→こんな事する必要なかったろ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
野球の人気を上回ったバスケをやればいい



0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>198
バスケはもう箱あるからいらないぞ


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
第三セクターのデメリットの集大成が札幌ドームやと思う
1 責任の所在が曖昧
2 まだまだ「補助金」への依存をしている
3 天下り先になり得てしまう
特に1


0204:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
札幌ドームに行く嵐ファンは抽選外れすぎて頭おかしくなったやつ云々ってやつが面白かった


0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ナビスコ杯、電撃復活


0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>206
ナビスコ「やってるんですが、、」



0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ホームランは無いやろぉ


0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
下水道展は?


0216:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
はよ取り壊せ


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ほーん
それでいつ解体するんや?


0229:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
税金リーグとかはよ潰せよ
誰も興味ないし金の無駄


0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺ドが一番集客見込めるイベントは爆破解体ショーや
さっさとやれ


0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>230
ニコニコ本社かな


0231:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
何か変だな


0234:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
将軍様にミサイル打ち込んでもらうしかねーな


0238:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
すぐ潰すのが1番楽な道だったのに


0242:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
北朝鮮からミサイル飛んできて札幌ドームが吹っ飛ぶ方が喜ぶ人がいるという事実


0243:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
これでも大赤字確定やろ


0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
まあ来年度からは黒字確定やからな
アンチどもは指くわえて見てろ


0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
エスコンほんと大成功だったな
やっぱ野球のポテンシャルすげえわ


0258:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
エスコンの弱点って最早場所だけやろ
この大成功っぷりをふまえて新駅構想好条件で前倒しにならんのか


0262:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>258
用地取得で難航しとるみたいやけど
正直新幹線より優先してもいいと思うけどな


0265:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
三笘じゃなくてメッシとネイマールな

神戸のハゲでも最初だけやったけど


0270:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
クラーク像と羊をドーム内に移転すれば観光客増えるやろ


0272:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
実際コンサの試合が毎試合満員でも黒字にはならんやろ


0274:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
エスコンなんだかんだ平日でも余裕の2万越えで草生えるわ


0276:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日韓W杯で建てられたスタジアムで唯一黒字だったのが札幌ドームなんだよな


0277:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>276
しかも野球のおかげでというお笑い


0279:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
普通に運営してりゃ黒字になるボーナス企業でこの体たらくは逆に天才やろ
中学生が経営してもここまで爆死はせんぞ


0281:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
最も現実的な国内三冠ですら入場者1.5倍にもならんでしょ


0283:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
プレミアリーグが札幌に来ればよくない?


0287:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
もう潰してそこにヒグマのパラダイス作ってやれ
そしたら例年みたいに中心街に降りてこなくなるやろ


0289:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
夏休みにエスコンいったけどもう観光地だな
1年目ブースト終わっても試合ない日でもあれは客くる可能性高いわ


0300:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
よく考えたら日ハムのいない札幌ドームなんてもう市の体育館みたいなもんやしな
赤字とか黒字とか気にしてもらえるうちが華ですらある


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693347834
未分類
なんJゴッド