【謎】日系コーヒーチェーン店が海外進出しない理由、誰にもわからない

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
飲食チェーンなんて海外進出ブームなのにドトールもコメダもサンマルクもどこも海外いかないんだよな


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
嗜好品は難しいんや


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
コーヒーじゃ勝てねぇだろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
サンマルキって日本なんか?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
日本料理でもない限りなんの強みもないし


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
差別化するの難しいんちゃうか?
カフェじゃなくて純喫茶的なお店なら流行りそう


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
確かにないな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
日本で飲む、いつもの味


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
コメダなんかやったら貧民殺到でえらいことになる


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
アメリカの寿司チェーンが来たとして食いたいと思うか?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>10
そもそもコーヒーはイタリアでアメリカのコーヒーは偽物やろ



0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>10
まあまあ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ブルマンが本国


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ドトール系は枝分かれしまくってるけどやっぱ海外に打って出るならエクセルシオールの方がなんかオシャレやと思うが
やっぱり本家ドトールなんやろか


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
コメダのコーヒーまずい
おまんらなに飲んでるの


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ドトールはシンガポールで直営店経営してますで


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
太刀打ちできないでしょ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
コーヒーチェーン店は世界中でスタバが強すぎるでしょ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
コーヒーに限らず全体的に海外のマフィアにまけてるんだろ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
まあ日本特化でやってる企業群やし現状でええやろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
日本でもスタバが相当強いし海外ではなおさらや


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
緑茶専門店やね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695362634
未分類
なんJゴッド