弊社(大手派遣)「難関資格持ってたら毎月8万円の資格手当出すンゴwww」←これ凄くない?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
毎月8万円ってマジでえぐない??
年収84万円やんけ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ワイ、資格手当のために猛勉強中!


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ちや96万円か!!


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
難関資格持ってるなら脱派遣した方がいいのでは🤔


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>5
難関資格言うても会計士とか弁護士みたいな資格じゃないからなぁ
そういう訳にもいかん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
弊社電源三種が4000円


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>6
弊社はCCNAですら1万円出る模様


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
宅建とかやろどうせ
取れる頭持ってたら派遣とかやってないぞ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>9
クラウドインフラの最難関資格や
AWSプロフェッショナルやAzureプロフェッショナルの資格
それで月8万


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
勉強するのはええこっちゃ😊


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
その資格使って転職したら年収100万くらい普通にアップするのでは🤔


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
新卒で入った会社が月10万くれたわ
おかげで立派な資格コレクターになったわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
会計士持ってる奴が税理士と行政書士も登録すると20万円くらい資格手当貰えるんやろか


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>14
毎月?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
本当は毎月7万円なのでは…


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
宅建っていうほど難関か…?貰えて月3万が限度やろ



0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
難関資格ってなんだよ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>20
そら電験一種よ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
弊社はパイプの裏当て無しの溶接資格で3000円


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
知能低くて引くわ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ええぞ、基本なんて毎月受けれる


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
基本とITパスポートと簿記2級持ってるけど
0円です🤤


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ちな報奨金の方


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
Linuc レベル1取るだけで10万でるぞ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
普通に考えれば
難関資格持っているようなヤツが派遣なんかやっているわけがない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
おいこの大手派遣教えろや


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
弊社、弁護士で+5万円


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
CCIEとCISSPホルダーのワイ
いくらくれるん?


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
漢検3級やとなんぼや?


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
あれイッチどこいった?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
資格取って転職するほうがもっと金もらえるぞ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
弁理士でプラス十万や


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
もう働きたくねえ
資格持ってるってだけで手当てくれて遊んでてもいい会社探してる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695361930
未分類
なんJゴッド