【謎】小笠原慎之介、MLBで全く通用しない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
オープン戦で2回 2失点 被安打4


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
謎でもなんでもないが


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
また打たれたのか


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
走り込み制限された影響やな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
おっさんの菅野と比べても格が違う
上沢が行くより無謀


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
来年にはチュニドラに戻ってそう


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>6
本当にチュニドラかな?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
中日ファンびっくりしてたわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そもそもなんで獲得したんだよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
平均球速143キロとか144キロやろ?
ムリに決まってる


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
NPBでは通用していましたか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
左投げてるだけの固太りの男


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
なんで行ったん?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永もいけたしワンチャンあるかもって勘違いしたのかな


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>13
今永と違ってイニング数以外は先発下層の内容やのにな
実力の割に金獲れた契約なだけ救いはあるけど


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
でも今永の次は小笠原と思って期待してたでしょ?
俺はあんまり


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本いるより金もらえるしな
帰国したら何故か便器が買い取ってくれるし


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
こんなでも5億稼げるからなw
メジャーのスカウトがアホすぎて


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
生涯収入的には正解やろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ジェネリック今永とはなんだったのか



19:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
身の程を知ったやろ
今からでもチュニに戻ってこい


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
オープン戦やから試し試しやってるんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>21
それは実績があるやつだと分かるけど実力アピールしなきゃいけない新規参入がすることかね


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
不合格バイ🙅


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
メジャー行ってたのか
嫌いだったから見なくて済むわ良かった


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そもそも日本でも通用してない


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
来年はソフトバンクかな?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そんなにソフトバンク小笠原欲しいんかね?
中日はもしダメでも戻ってきてくれたらと思ってるだろうけども


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今の日本って左で投げてるだけである程度抑えられる環境だからな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
直近2年で30敗ぐらいしとるやろこいつ
メジャーじゃ20敗ぐらいするんやないか


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ソフトバンク「い~らないw」


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ていうかメジャー契約貰ってたのか
今永様様やね


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本で投げ過ぎたのが原因
もっと肩肘休めながら力抜いて投げないとダメ
中日時代の疲れが抜けてないわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
チュニドラ選手は中日から出るのが最大の目標やし


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原空気過ぎるやん
初めて知ったわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原くん、合格ばい


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>36
欲しかったなら高橋純平を指名しないで1本釣りすればよかったのに


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
バンド本拠地で3点台の投手が向こうで活躍したらびっくりするわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ストレートに威力がないからな



40:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
この手の輩が便器にとんぼ返りするの見飽きたわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
来年はソフバン?ベイス?


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永みたいな例があるからなダメ元で挑戦してみるやろそりゃ


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>45
今永と小笠原比べたら流石に今永に失礼やろ…
エース級と左腕だけが取り柄の凡Pじゃ格が違うわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
少なくとも今永はメジャーとしては遅いだけで日本時代は先発左腕としては速かったけど、小笠原は質の前に球速すら日本時代でも微妙という


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
菅野
球速遅い
身長小さい
年齢35歳
このオッサンが通用してる理由が謎


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>47
まだゴリゴリのメジャーリーガーと対戦してないだけ


146:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>47
菅野は150出るし身長186あるやん
本当に謎なのは上原やろ


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>47
コントロールがダントツにええやん


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>47
オープン戦でイキる虚カス


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
NPB→MLBって順応できるかどうかが大きい気がする


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>49
小笠原は外国大好きでドミニカまで行ったりして英語も自分からしゃべっていく人なんだが


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
これで数億稼げるんだからメジャーってチョロいよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
高校の頃はもっとスピードある左腕って感じだったけど気がついたらなんかもっさりしたスタイルになってたのよな


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原の強みって何なの
頑丈さ?


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
バトルドームに守られながら何もかも野手のせいにしてるチームのピッチャーが通用せんのは当たり前やと思う


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まあこれでも一時は引退もあり得るのかってほど故障してたんだけどな
WBCの練習試合で好投して勘違いしたかな


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原って投げまくってるイメージあったけど毎年140イニングぐらいしか投げてないんだな


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
普通に攻撃強いチームに行ってみれば良かったのにな



63:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
セ・リーグ出身選手にメジャーはまだ早いと思う
今永は実質パ・リーグの選手だったし


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原は援護率がかわいそう


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本でも通用してなかったやん
100球前後でヘロヘロになって打たれまくる


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まぁメジャー契約で行ったのだから長い目で見てくれるだろう
青柳の方がやばい


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
なんでメジャー行こうと思ったのか不思議なレベル
まあチュニドラにいるよりはマシとは思うが


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本時代は引っ張ってボコボコ打たれるまでが小笠原の仕事なんよ
変え時をベンチに教えるのも選手の役目や


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>74
80球あたりで肩で息し始める小笠原が悪いわ


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
それじゃベンチが無能みたいじゃん


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
菅野といえば、山本が菅野の彼女寝とったこと知ってんのかな?アメリカの奴ら


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
セリーグのレベルが低すぎるだけ
マークソだってパでボコボコだったけどセじゃ一流クラス


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
逆に何故通用すると思ったのか!?


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
謎なのか


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
渡米前に日本でサッパリだった
藤浪、青柳、小笠原、メジャーでもサッパリの模様


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本でも中日のスカスカ投手陣で一軍で投げてただけやし


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>84
ジョイナスと森繁にめちゃくちゃ優遇されてた


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
シンノスケ、合格ばい


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
どうせマイナーでしょ?


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
〓慎之介…、博多のみんながお前の帰りを待っとるたい!〓


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
MLBの投手は消耗品だから
使えなくても利用価値がある 藤浪の1年目が良い例



92:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本でも普通に打たれてた投手だしな


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原「日本に戻っても中日に帰らないといけないとか嫌だ」


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
バンテリンやし


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
二桁勝った事があるだけの中途半端なのが博打でMLB行き過ぎ


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原は金のためよりメジャー大好き人間だから3Aに落ちても日本に戻らず続けると思う


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
便器だとローテ何番目?


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>100
浜口と争う感じちゃう
5~6番目


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
凄いスポーツカー買ったかな


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
人間性の問題もある


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永と小笠原って格が違うやろ
小笠原って中日でエースやったわけやないし代表でも見た記憶ない


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
投げ込んで調子上げるタイプはMLBじゃ無理だな


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
むしろNPBなら通用してるか?


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永を過小評価しとるやつはデータすら見てないやろ
NPBの成績見たら同じ格の選手じゃないって当たり前に分かる


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
抜けた中日が優勝したら笑う


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永は指標で渡米前年セ・リーグナンバーワンのピッチャーやったしな
あの年はパ・リーグ最高のピッチャーだった山本由伸とセパ最強ピッチャーが渡米した



114:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>109
いやそれはどうかな
安定感なら東やしエグさならバウアーやったで



110:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
オカソフじゃ実力差あんまわからないんやな


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
このまま来年にはベイス入りやろなぁ


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本ですらギリローテ投手ってレベルだし残当
最低球団エース級にはならないとメジャーは無理だろ



115:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
平均よりちょっとスピンの効いてないストレートを左で投げる人


116:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
現時点でも井上の方が上やろ


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
内心(ダメだったら上沢みたいに日本に帰って多額の契約金強奪すればええっか…)ぐらいの気持ちでいそう


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>117
上沢って契約金もらってんの?


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
NPBに復帰することになっても中日以外を選びそう


126:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>119
中日が常勝軍団になればあるいは


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
上沢式使ってくれていいぞ


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
チュニドラから逃げるのが目的だから


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
阪神とか広い球場出身の投手は通用しないの多い


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
青柳はどうや?


129:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>124
ツルツルでやばいって聞いたな


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
青柳は昨日投げたけど良かったで1回2三振無失点や
あぁいう変則Pはリリーフなら生きそうなんだけどな


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ナゴドがなくなったらこんなもんか
辛いな


128:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
球場で有利不利って結構あんねんな


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>128
メジャーは特に顕著やな
球場の作りものすごいバラバラやし


131:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
青柳でも抑えたって聞いたぞ


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
青柳が成功してしまったら流出しまくると思う


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
実際MLBじゃ小笠原なんてガチで左でボールを投げられるレベルやろ
完璧なフォークを覚えるか菅野くらいのコントロールないと無理ちゃう?


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ソフバンは責任持って引き取れよ



138:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
武器になるものが何も無いからかなりきつそう
直球ももしかしたら遅い部類に入るかもしれないし
変化球もずば抜けて何があるでも無いし


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
なんとか沢とかいうヘタレより100倍マシやろ


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
上沢ルール適用かな


142:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永はなぜ故郷に帰らないのか…


143:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
帰ってくんのか?


144:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
渡米前の評価はどんなもんだったの?
やれそうって意見は多かった気もするけど


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本代表抑えたからワンチャン狙い程度の金額やろ


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原くん!ソフトバンクが待ってるで!


151:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
中日時代の成績も大したことないしこんなもんじゃないの


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今永の貯金なくなりそう


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ナゴド補正で勘違いしちゃったんだよな全てはあの高いマウンドが悪い


154:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
NPBで微妙でもなんか知らんけどMLBで化ける選手もいたが小笠原は案の定だったというだけやな


155:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
知ってたわ
去年も規定投げただけやし


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
菅野もいざ蓋をあけてみれば四番手・五番手クラスで終わると思うで
全盛期なら黒田と同等かちょい下くらいの成績は残せたと思うけど


158:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>156
全盛期なら黒田より上やろ


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>156
十分やんけ


176:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>156
それは凄くね


187:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>156
契約もそのぐらいの評価の金額だぞ


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
開幕前にリリースされてソフトバンクに帰ってきて欲しい



159:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
残当


160:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ソフトバンクだからといって何でも欲しがるのかね
上沢とか微妙そうだし


166:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>160
そもそもあの状態の上沢を欲しがる時点で何でもありだぞ
甲斐がいるのにFAで億はたいて嶺井獲って干したり昔からやりたい放題


188:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>160
あの松坂経験してメジャー帰り行きまくるんだから
ノーダメなんやろ獲得失敗しても


162:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
便カス舌なめずりやめろ


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
岡田で穴埋まりそう


164:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
👤「合格ばい」


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マジで上沢式の疑惑出てきたな


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
3年連続の謝罪会見風SB入団会見が見られるんか


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本より少し高いぐらいじゃ
物価で相殺されんかなしらんけど


170:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ソフトバンクは若手左腕渋滞してるから取らんやろ


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>170
鷹は二軍の肥やしになっても別に痛くも痒くもないってスタンスで大金で取れるなら取るぞ


171:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
人的補償要らんやつは乱獲するやろ


173:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
丈夫なだけが取り柄なんやから😀


174:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
みんな知ってた定期
ドラゴンファンが1番知ってた定期


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
投げすぎなんよNPBで消耗したな


177:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
左で投げればなんとかなる時代だったらな


178:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
一方で中日は強そうな感じ


179:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
衰えた上原がクローザーとして無双して巨人のエースでもなかった高橋尚成が中継ぎでそこそこやれた時代もあったのにな



180:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
球遅いなら遅いなりに他の武器ないと


181:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原式


182:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
中継ぎ含めても160出る投手って50人くらいなんだな
思ってたより少ない


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
大谷が当たり前のように活躍しすぎるせいでMLBがダイヤモンド発掘しようと必死やな


185:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
まともなのは菅野だけか


186:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
球速があと10キロはやければ通用した


194:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>186
あと10キロ早い藤浪はどう?


189:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
慎之介、合格ばい


190:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
バンドで甘やかされてるからね
あの環境で被弾多いとかいかんでしょ


191:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
言葉とか食事とか大丈夫かな


192:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
上沢式FAするか中日帰ってくるか


193:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>192
勝てない中日に帰るメリットなくね?


195:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
今オフ村上岡本が行って佐藤輝明とかどうなるか見ものやな

村上岡本が鈴木誠也くらいやれたら佐藤にもチャンスが来るかも



197:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>195
鈴木誠也ぐらいといっても松井秀喜超えるぐらすごいからな



196:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
青柳もそうやけど取る球団あったのが驚きやったわ
今永の功罪やろうな


198:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
宮城は日本で長くやりそうなイメージやったけど去年155キロ出ててビックリしたわ
普通に資格アリやん


200:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ちゃんと米食ってるんかよ


201:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
日本人左腕って通用しないんかな
菊池も松井裕樹もパッとしないし

井川もいるし
岡島がギリ及第点か


202:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>201
石井は?


203:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
野手よりもワンチャンあるってだけで投手も通用しないやつが普通にいる


204:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
小笠原より10kmくらい速い雄星でもまともに成績残せてるのここ2年だけやし


205:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
高橋宏斗と間違えた可能性が微レ存


206:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
はいはい
来年の便コレ行きやろ


207:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
このレベルの選手はおとなしくFAで行ってほしい


208:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
飛ばない球場に助けられてただけやから残当


209:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
阿部なら欲しがるやろ
来年は巨人やな


210:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ポスティング参戦した球団でリリーフでオファーしたとこあったろ
高橋尻みたいにリリーフならワンチャンス…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741220209
未分類