【秋田】クマに襲われ女性4人けが 80代3人 10代1人

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
19日朝、秋田県北秋田市で「クマに襲われた人がいる」と通行人から119番があった。女性4人がけがをしたが、いずれも会話ができる状態という。
北秋田署と地元消防によると、4人は80代3人、10代が1人。詳しい状況を調べるとともに、周辺に警戒を呼びかけている。
10/19(木) 11:10 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/418248d103f541a2b7e311c1cd055352c4d8df01


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
またか!


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ツキノワグマくらい余裕


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
餌が無くて飢えてる熊さんがかわいそうだ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
どんなシチュエーションなのよ?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>5
熊「人とシてぇ…」


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
熊の逆襲


0118:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>6
熊襲


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
これはもう戦争だよね
平和ボケしすぎ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
10代の女性が可哀想だ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
人間が現れる回数が増えてる
人間減らさなくちゃ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
東北民はクマ避けスプレーを常備しとけ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ツキノワさんなめてんのか?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
山菜採りの行き帰りとかかな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>15
80過ぎで山菜採りに行くか?
それも3人らしいし


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
今年クマの被害かなり多くないか?
暑くて樹が実をつけるのが遅れてたりする?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
襲うだけ襲って食べはしないんだな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>19
後で戻ってきて食べる


0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
毎日毎日どこかでクマ
嫌になっちゃうねえ
緊急事態の特例措置で自衛隊動かすしか迅速に対応できないだろう
秋田だしガースーは 何やってんだか
岸田が決断するしかない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
これも少子高齢化が原因
もう田舎には老人しか住んでない
クマにとっては恐れる対象でない


0086:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>21
外飼の犬の減少と徘徊ノラネコの現象で
クマが入りやすいらしい


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田は毎日クマニュースだな
東北でもずば抜けてクマが多いんじゃね
女王熊でもいんの?



0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
おらトンキン共
かわいそうなんだろ?
餌になってこいよ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
器物損壊の現場にウンコ残してくとかどこのJ民たよwww


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
熊の爪なんか刃物と一緒だから出刃包丁持ってる通り魔や


0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
くまさんがかわいそう!!


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田ダントツで多くね


0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
支配層が交代するのも、そう遠くなさそうだな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
急に個体が増えてるのかな?
絶倫クマが1匹いたりして


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>30
大きく増えてはないだろうけど元からいたやつらの行動圏が広がっちゃったんだと思う
山にエサ少ないし人間も怖がるほどじゃないとバレてきてるし


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
やるかやられるか🥺


0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
山にお供物(大量の食料)を捧げればいい


0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
深刻な若者のマタギばなれ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
役に立たたない若者だな


0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田犬なにしてんだテメエ🐶


0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
冬眠に失敗した凶暴なツキノワグマが増えそうだな
大規模な山狩りを行うべき


0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
俺が熊なら10代だけ襲う


0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
10代だけ助けろ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
流れ星銀


0046:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
女性4人とか
ある日森の中クマだな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ツキノワグマなら金属バットがあれば勝てる
多分…


0123:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>47
ナタで対抗した同級生の祖父ちゃんが、ワンパンで顎持ってかれてたから無理


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
いよいよクマさんかわいそ団が動く



0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
もう熊絶滅でいいんじゃねえの??
イヤなら動物愛護団体とやらが躾しろよ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>49
生態系に悪影響が出ないならいいけど、予測できない以上は安易に絶滅はむずかしいんじゃね?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
女肉の味を覚えたね


0095:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>50
( ́(ェ)`)「忘れらないオフクロの味」


0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
駆除したら暇潰し目的で抗議の電話してる老害クレーマー、脳内お花畑のパヨクの家に贈り届てやれよ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
めっ!


0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田は緊急事態宣言を出したら?
危な過ぎるでしょ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
大自然のお仕置きです


0056:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田はその辺の茂みに熊がいる感覚(・Д・)
散歩もできないなんて..


0057:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
今年多すぎない?


0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ついに子供も襲われ始めたな
10歳以下は死亡もありえる
熊が可哀想とか抜かす都市住まいのクソバカは何とかしてみせろや


0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田のクマは人を喰うために襲ってくる


0065:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>61
そこに動物愛護団体の面々が颯爽と登場する


0063:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
熊のいない九州に住んでて良かったぜ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>63
クマモン居るじゃん
複数出没


0066:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
クマ「冬眠するためのご飯がなくてクマった( ́(ェ)`)」


0067:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
くま「人狩り行こうぜ」


0068:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
もう日刊クマって頻度だな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
クマニュース大杉


0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
JKは左腕負傷か
顔じゃなくて良かった
熊だと肉や眼球ごと持っていかれるから若い女の子には辛すぎる


0071:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田県って若者いるのか



0072:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
動物愛護団体「人を襲った熊すら、守護る」


0073:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
女子高生や老婆を狙う熊って知能が高すぎるだろ
弱い者だと分かってやってる


0101:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>73
あたまいいよ
だから大規模狩りとかすると、武器を持った人間やべえってのをある程度の世代に伝わるからしばらく出てこなくなる


0074:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
猿やら熊とかハクビシンと
野生の
王国かよザパンは…


0075:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
去年も秋田だったかな
女記者が熊と遭遇
偶然目の前の民家のおっさんが玄関のドアが開いたことで
「くまああああ」と叫んで駆け込み女記者をしばらく家の中に入れてくれたことで襲われずに済んだ
なんてエピソードあったな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
よし、ここにクマ駆除で抗議の電話をかけた人たちを投入しよう
頑張って山奥に戻してくれることだろう


0078:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
熊もそろそろ満腹だろ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
デイデイにて、「キノコがりの男性」が、ゴープロつけてて、クマ~に襲われた映像見たけど、
めっちゃ小さい、子供のクマだったw
それでも、噛まれて怪我してたけどねw


0081:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
チキンどもが全然駆除してくれんから熊もやりたい放題だな..さっさと免許取って狩ってこい💢


0082:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
猟犬のはずの秋田犬をただのマスコットに堕落させるから・・・


0083:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
女しか狙わないのがしたたかだな


0087:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
クマは犬の数十倍の嗅覚があり数十km先のにおいがわかるといわれている


0089:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
人を恐れないクマ対策での集団登校ってなんの意味があるんだろう
襲ってきた場合に他人が居る分少しでも生存率が上がるから?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>89
それって誰かが犠牲になること前提じゃないですかぁ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>89
田舎はどこにでも人がいるわけじゃないから、襲われた情報を少しでも早く警察や消防につたえらるように
へたすると携帯の電波が入りにくい地形もあるんで
あと、1対多数だとビビって逃げる熊もいる


0090:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
女子供を狙うのは許せねえなあ!


0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
想像以上にクマが活発化している
山に近いところは全て危ないかもしれん


0094:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
クマさんに襲われるとそれはそれは悲惨だよ
倒れても執拗に顔を攻撃してくるからね
泣き叫んでも止めてくれないよ
目玉飛び出たり、下アゴ持ってかれたりするよ


0096:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
秋田県人はそこらへんのクマに食われておけ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
急に飛びかかってきたのかな


0100:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ここらに住んでるんだけど、普通に街はずれをウォーキングしてるだけで毎回サルやイノシシに遭遇する



0102:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
トンキンのお花畑を生け贄にすればいいと思ったが人の味を覚えたらかえって現地は危険になるか


0103:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
出番やぞ銀!


0104:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
クマと言ってもツキノワだろ
4人もいてどうにかならんのかよ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>104
秋田行ってこいや


0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
普通にとうがらしスプレーは全秋田民常に装備はしてるんだよな?


0111:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
毎日のように起きてんな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
クマー


0113:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
田舎ですら外で犬を飼ってる家を見かけなくなったし犬はもうただの玩具でしかない


0114:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
毎日クマのニュース見てる気がする


0115:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ツキノワさんなめんなよ!


0116:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
もうすぐ人を食ったニュースが出てきそう


0117:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
全国のヤンキーが秋田に集結してパラリラパラリラするしかねえな
熊もビビって降りてこんだろ🥺


0120:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
親子で人里に降りてくるの多発してるしマジで山に餌がないんだろうな
ここらへんをどうにかしてやるといい


0127:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>120
違う
数が増えたから


0121:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
太陽光パネル設置するために 山を切り崩してりゃ 熊も里に下りてくるだろ
手つかずの自然を変にイジって大切にしないから 自然が復讐しに来ているとも思えるな


0126:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>121
過疎化で熊がのびのび暮らせる面積は増えていそうだが


0122:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
ヘリで山にドングリとか廃棄のパンとか撒いたら良いんじゃね?


0128:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
>>122
以前にそれやってネズミが大量発生したってのがあったっけ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
撃ち殺せ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
動物愛護を叫ぶ基地外のせいもある


0130:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
被害者の内訳が今の秋田をよく表してる


0132:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
80代だとみんな農作業してたか山菜採りに行ってたのか?


0134:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
youtubeで出てくる弓矢を使った狩猟も解禁しろよ
ライフルとかはハードルが高い


0135:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
そりゃ人間は鉄砲持ってるからな殺されたくない熊は殺られる前に殺りに来るさ


0136:なんJゴッドがお送りします2023/10/19(木)
80代なんか寿命だしほっとけばいいよ


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697683298
未分類
なんJゴッド