日本でホットドッグがあんまり流行ってない理由、わからない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
安くて早くて美味しくて気軽に食べられる最強の食べ物だと思うんだが


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
コンビニで売ってるし
300円超えるようなら牛丼とか食った方が満足感あるし



4:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
コンビニのレジ横に置いてあるやん
しかも結構売れてる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>4
それフランクフルトやろ



5:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
アメリカで売られてる雑にソースやらトッピングがかけられてるホットドック滅茶苦茶うまそう


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フレンチトーストもそうやけどいざ自分で作るのがめんどくさいだけでコンビニ行ったら売っとるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
昔ミニストップで売ってたやつ好きだったんやけどいつの間にかなくなってたな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>7
チーズチリドッグみたいな感じのやつめっちゃうまかった


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
モスのスパイシーチリドッグハラペーニョマシマシとかいう神ドッグ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>8
うちの地域は何故か取り扱い店舗がなくなったんだが


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本人はケチ過ぎるから小さいし具材がショボいし
そのわりに無駄に高くてコスパ悪すぎるからしゃーない
あんなの材料費めっちゃ安いのに


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
定番やんけ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ドトールが一番うまいっていうね


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本には、丸ごとソーセージがあるから!


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
今もコンビニのレジ横にある?


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
道東民「フレンチドッグは?」


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本のソーセージってまずいじゃん
そりゃホットドッグも流行らんわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そもそも日本はホットドッグと競合する惣菜パンが豊富やからな
ウインナーパンでそこまでテンション上がらんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そもそもアメリカでもハンバーガーに比べてホットドッグ屋少ないし、しゃーない気もする

ワイはどっち好きやけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ハンバーガーの代用品でしかない


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ソーセージとパンだから家で割と再現しやすいというのはあると思う
今はおいしい海外のソーセージもスーパーで買える時代だしな



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
食べにくい コスパ悪い


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
アメリカでピザとホットドッグやったらどっちが人気なんや?

まあピザか


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
アメリカみたいに屋台で売れよとは思う
あのスタイルが美味いんや


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本のはとにかくなんでもちいせえからだろ
それだけで足りるぐらいじゃないとな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
おい中華まんじゅう
お前の場所ホットドッグさんに譲れよな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
食べ歩き自体しないし高級感だしにくくて500円ぐらいしか値段つけれないからじゃね?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
支那台北


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本ハムのせい


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
マクドは安くしてバーガー定着させたし
コストコ連れてかれたキッズが定着さすやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
コストコのホットドッグってソーセージが微妙だわ
もちろん値段の割には美味いけど


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
IKEAのホットドッグは100円だった

今はどうか知らん


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
アメリカンドッグもよろしくな!


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ドトール行くと毎回頼んじゃう


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
アメリカンドッグは死ぬほど不味い


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
日本で売ってるの小さくてショボくて高いから


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
普通ハギスを挟んだホットサンドだよね


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
あとなんかホットドッグは寿命を縮めるってよく見るから


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
おにぎりあるから


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
定着してるもんに流行るも何もないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ホットドッグ好きだからタピオカ屋みたいに流行らせてほしい


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>50
本当に好きなら電通の餌食になってほしくないやろ
所詮その程度のものや


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
おにぎり食べるからね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719030493
未分類
なんJゴッド