【画像】岸田総理「日韓接近、育児対策、新NISA、防衛強化、原発再稼働、ウ訪問を行いました」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)


https://i.imgur.com/4RcexCZ.jpg
町山は何を見てるんや🤔


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
こんな仕事してるやつそうそうおらんやろ👊😠


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
パヨクにとってウクライナ訪問はロシア様に喧嘩を売る悪行やから


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
新NISAは評価するで


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
地元広島の総理がG7諸国の手のひら返しに合わせて原発動かしたの凄いことやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田とかいう国会開くと支持率が上がる異常者
普通国会期間中は支持率下がる一方なのに


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
周りが自爆していくせいで相対的に評価されてるな


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
山際とか寺田とか高市とかボーボーに燃えるけど岸田の支持は会期中上がっていくんよな


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>8
寺田葉梨と自派閥の大臣が燃えたのにあんまりダメージなかったのは流石に引くわ
あの時期は野党サイドも選挙準備全くできてなかったし統一もあったから追及の手も緩かったけど


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
割と有能やろ
少なくともネット上のウヨサヨに言われてるほど無能では無い


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
お友達内閣感が相対的に少なくて首相自ら野党の質問にちゃんと答えとるからしっかりして見える


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
しゃもじにギャオってるガイジたちに国民はドン引きやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
反米拗らせた、右翼と左翼にとっちゃロシアに敵対するのは悪やからな


232:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>13
ロシアと敵対してミサイル撃たれてますけどこれで国民が死んだらどうするの?
自国民の生命を危機に晒してる時点でとんでもない無能だろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
子育てに舵きったのは普通に支持するで
歴代首相みーんな目を背けとったからな


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
そらなんもしてないなら上がるわな


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
まあ菅についてはコロナの総理だったから評価軸は別になる


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
まあ安倍よりマシかな
まあアレより酷い総理探す方が難しいけど


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
少なくても自民党の中ではマトモな方や


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
統一教会の調査中止
国葬強行



23:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
経済なんとかしてくれ~


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
この期に及んで
「決断できない男!」「注視ばっか!」とか言ってるのはホンマ不思議
国葬あたりから違和感しかなかったけど


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ニーサの枠区分なくせや
2階建てじゃなくなったのに区切る意味ないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
子育て政策はまだ6月にならんとわからんやろ
付け焼き刃になる可能性だってある


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
息子をコネで秘書に
失言した奴を更迭してマスコミに情報流してた息子はお咎めなし


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田の息子重用はあれやけどそれ以外はお友達内閣感が薄いんや
野党に高市の任命責任って言われても国民がイマイチ共感しないのはそこやわ


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
憲法改正と核武装ぐらいしたら褒めてやる


209:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>37
核は日本は持ちたくても持てないんだよなぁ
どこに保管するの?資源は何処から輸入するの?


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
子育て政策はさっさとしないとマジで日本人が滅びるぞ


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
今まで親韓やったら売国奴あつかいだったのに関係良好でポジりだす自民信者草
じゃあ関係悪くなってた安倍時代外交成果ゴミやんけw


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
産まれさえすればほっといても育つ
必要なのは子育て政策ではなく子作り政策


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
高市vs小西騒動で一番美味しいところ持ってったしたたかさはすごいと思う


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>46
そもそも議席取ってんだから何も関係ないやん


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
統一には黙りの日本愛国者とかいうお笑い存在


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
安倍よりはマシ


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
わい有能、新ニーサやるために賃貸解約して実家に帰る!


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
対話する総理ってキャラ付けで言って「やっぱり野党は無能ばかり」って印象を覆せないのは岸田がすごいのか野党がガチガイジしかいないからなのか


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>57
お前みたいなのが高市いても岸田の注視注視見ても野党叩きありきでしか語らんだけやん


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
そういえば思ったけど、予算案あっさり成立してて笑うわ
高市問題(ぶっちゃけ割としょぼい)隠れ蓑にされてて草



60:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
めっちゃ有能ちゃうか?


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田って実は安倍ちゃんなんて目じゃないタカ派強硬派だと言うことがはっきりした
しかも何もしてない風で決めまくるから波風も立たない
多分21世紀最強総理大臣


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>61
安倍がタカ派と言う意味がまったく分からない
やりすぎなくらいのハト派だったろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
左翼というか自民が何が何でも許せない人から見ればミソもクソも一緒なんやろけど
岸田支持者の中にはアベスガ嫌ってるやつも多いやろに


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>64
ワイはそっちやね
岸直系の清和会が大嫌い
ガースーはそっち側ではなかったはずやけど在任中は普通にガイジ


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>64
統一ズブズブの時点で自民支持にはならないよね😅


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
凄すぎやろ・・・


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
日韓接近は尹くんの功績やし育児対策は異次元すぎるやん


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
高市問題は全部コニタンに質問させるべきやったわ
放送法の問題と高市発言の問題分けてそれぞれ攻めなきゃいけなかったのにいろんなやつがいっちょかみした結果全部有耶無耶になった


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
統一教会の問題解決してない時点でクソ


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
増税します、増税します、増税します


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
身内なら統一と繋がってても許す野党より
統一と繋がってる派閥と敵対してる岸田派のほうがいいでしょ


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>81
岸田は敵対してないし野党は救済法案出して推進してたんやが
足引っ張ったのが岸田や安倍派なんやが認知どうなってるん


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
自民党は清和会に限らず組織ぐるみで統一教


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
なおすべて統一教会のためです←これ


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
なんやかんや言って黄金の3年間を上手い事使っとると思うわ
自民内のゴミ掃除までちゃんとやっとるのはええやろ


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
当然賛否はあってしかるべきやし無能な働き者と捉える奴もいるやろうけど
間違いなく色々やってるわこいつは


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
その点自民ってすごいよな
立憲が疑われたうんこ事件はデマやって開示請求するのに党ぐるみで統一って騒がれてることには開示請求せんのやから
立憲が政権とったらどこまでが許容されるかライン見極めるの難しそう


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
予算案に全く焦点当たらず通過は野党の失態と言われてもまあ仕方ないわな



107:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>96
ぶっちゃけ衆院がさっさと通した時点で自動的に予算成立しちゃうからどうしても盛り上がるに欠けるんよ
衆院側の野党が何やってんねんって話


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
国会やってない時期はどんどん支持率落ちていって「あーこれはアカンわ本人関係なことで気の毒やがサミット後に退陣やな」みたいな風潮だったのに
国会開いたらどんどん支持率上がっていって今じゃ早期解散論まで飛び出る始末
この政権おかしいよ


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
しれっとCLP復活して代表も辞任せずで草


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
統一問題も結局民主党の連中にも関わりあるって分かってから露骨にトーンダウンしたよな追求側
岸田自体が統一との関わり薄いし大してダメージにならん


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>103
追及してるんやが


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
色々やってるけど成果出るまでどれもラグ大きいな


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
NISAだけ有能すぎる 無期限はでかい


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
公明「中小企業の賃上げをどうするのか?」
なんで与党にチャンスだけ渡したんやろな・・・
そりゃ報道も他質問捨てますわ


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ヤングケアラー問題で予算付いたりは参院予算委やったりやしな
てか野党質問や要望でも予算付く場合あるのにアホやろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
少なくとも立憲の支持率は下がってるし高市絡みは有権者は求めてないんだよね


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>113
緊急アンケートは取りまくって「世論の要望」扱いにしようとしてたな


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
統一自民擁護沸きすぎやろ
どっから来るんやこいつら


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
立憲がいくら予算や法案にケチ付けたところで数の力で成立するし
マスコミも取り上げないし不祥事とかあら捜しするしかないんだよな


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>117
知る権利のために答えてこその報道の自由と保護やけどどうでも良くなってそう


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
これは統一地方選も楽勝やな


130:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>121
統一…?どこかで聞いたような…?


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
でも増税で全てパーなんだよね


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
増税に関する議論が不十分やった、当の高市ですら反対してた
にもかかわらず予算に関する議論は全く必要なかったというのが野党支持者の意見ってことなんか


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
モリカケの時からずっとだからなw
どうでもいい話に全振りで時間を浪費して何の成果もなしで閉会する
会期中遊んでただけに見える



132:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ヤバいくらいアメリカの手先やんか


215:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>132
ホンマに
増税や投資促してアメリカに日本人の富ながしてたら
そら経済成長しませんわ
この土下座外交で得するのもアメリカだし


135:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
今の異次元の少子化対策見てると消費税増税不可避みたいな感じやがそこでどうなるかやな


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>135
消費増税はやむなしやろな
社会保障を間接的に削って子ども関係に回すには消費増税しか方法がないと思われる


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田「ウェーイ!(色々通す)」
野党「ウェーイ!(高市追求)」
高市「ウェーイ!(意味不答弁)」

まあ岸田の支持率自体は上がるよな🤔


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ぶっちゃけ奈良の選挙維新勝ちそうだから高市は勝手に失脚するのが既定路線なんだよな


152:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
そもそも高市全力なんだから高市が生きてる時点で0点だろうよ
それくらいは頭悪いやつでもわかれ
もう野党にはうんざりしてんだよ


154:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
支持率のため選挙のために必死で政局煽りやって失敗ってマジで反省無さそう


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
高市に関しては岸田はワイは助けんしお互い好きにやってええでwみたいなスタンスでいっそ見捨ててんのに
グダグダやって未だにクビ取れないのは普通に無能野党や


157:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
奈良県知事選まじで維新候補が勝ったら高市どうなるんや
また有耶無耶で何も変わらんのか?


160:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
奈良に関しては高市がちゃんと仁義切ってりゃ平木一本化で勝てたよな


161:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
衆院選後はまたグミンガーで埋まるんか


164:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
正直法人税よりも消費税を増税する方がまだマシだと思ってるのってワイだけか?
法人税は巡り巡って会社に勤めてる現役労働者が負担することになるけど、消費税は年金暮らしの高齢者からも広く薄く取れるやん


168:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>164
ワイも法人税よりも消費税を上げる方が公平やと思うよ


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>164
基本的に消費税を上げて福祉に使うか
消費税も法人税も下げて政府は最低限しかやらない路線にいくかの二択なんやけどな
今の左派系支持者は老人ばかりやから消費税下げて法人税上げて以外は受けないからな


175:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>164
その年金ぐらしが騒ぐんやで
年金ぐらしで生活ぎりぎりのやつもおるからそれもしゃあないけど


181:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>164
法人税って利益に対してかかるんやぞ?
法人税が上がったらなんで労働者が負担することになると思うんや?
普通に考えたら国に払うくらいなら社員に払うようになりそうだが


165:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
左派系野党支持者が世間からズレすぎてるので
左派野党支持者が喜ぶ言動を左派野党がやって
世間に嫌われるを10年やってるからな
それを理解してないのは左派野党の支持者だけ


166:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
有能だろ
ワイは評価してるでもっと続けて欲しいわ



167:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
日韓接近は兄さんが急に賢者モードになっただけやろ


169:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田は長期政権向きやと思うで
検討とか注視が多くて即断出来ないけどゆっくり着実に実績積み重ねていくから


170:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田「なんかよくわかんないけど防衛費増とかあっさり通ってて草」
こんなこと思ってそう


171:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
日本では議論する野党が求められてるってだけなのにそれも理解せんからな
海外が海外がってサカ豚かよ


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
増税してる時点ですべてがパーや
経済がどんどん死んでいってる


177:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
増税とか子育て支援とか歴代首相が後回しにしてきたことやり始めたからやろ


179:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>177
経済財政の話もしつつ増税も子育て出産も手を付けていってたけど
選挙の争点はジェンダー・気候変動としてたのがどこかやったんやわ


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
統一問題爆発の時に岸田が総理だったのは自民党にとって+200万票ぐらいは出してそう


187:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
普通にまだまだ増税行けるよな日本
12%だが15%だがが目標やっけ


191:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ウクライナに関してはとりあえずサミット前に行く以外の選択肢がないからな


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
まーた自民の工作か


199:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
お前ら戦争始まったらどこ逃げんの?


200:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
単純に野党のムーブ見てたらこれに任せようとはならんやろ
自民党は踏みとどまるけど野党は底なしに落ちていっていい加減に存在価値に疑問を感じるところまできてる


203:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>200
戦争になっても野党とか言ってそうだな
馬鹿じゃねえの


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
しゃもじ!高市!終わり!
ふざけててワロタ


205:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
人口激減、経済低迷
軍事費倍増させます
自国じゃ食料生産もままなりません
北朝鮮目指してる自民支持させようと必死だな


208:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田の次誰になっても短命総理やろなぁって思うわ
河野はレスバして自爆しそうやし茂木林は単純に顔が悪い


214:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>208
茂木 東大ハーバード
林 東大ハーバード


212:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
野党なんかいくら批判しても日本はかけらも良くならないどころか急激に衰退したのがこの10年だったのにまーだやってんのかカス自民って



218:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>212
中国みたいにウクライナに和平案出しにいけとか意味わからんこと言う野党さんサイドにも責任がある


213:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
正直安倍が酷すぎて岸田は大分良いように見えてしまう


227:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>213
ほんまにやばいで君
政治で一番重要なのって経済やぞ
経済経済経済経済のあとに他の政策を手を付ける必要があるくらい重要度が違うのに


216:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
こいつらに国を運営させてたらガチで戦争始めるわ
マジであかんわほんま


217:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
日銀新総裁もまあまあな人事だったから叩けなくなってた


219:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
新NISA以外はやってる感出すだけの政策やんけ


220:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
野党への批判工作やってマスコミに圧力かけて出来上がったのが日本人激減国家なんだから大したもんだよな
統一教会の狙い通りっていう
偶然だぞ


223:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
3兆円のなだぎ
12億円の葬式
この辺は?


226:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
なんか右と左のやべーやつしか批判してないよな


229:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
こないだ大阪に来てたけどもうアレ手遅れやぞ


230:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
立憲民主党と維新はどっちが最終的に野党第一党を固めるんやろな
立憲はこれ以上の伸びしろ感じないわ


237:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>230
統一地方選が分水嶺やないか
ただ去年の参院選の比例得票数は維新>立憲になってるんだよね


240:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>230
立憲はもっと地方組織にテコ入れせなあかんよな
維新はこれから勢力拡大できるのかもしれんけど立憲は切り崩されていっとる


231:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
というか旧同盟系の労組はもう本当に自民サイドに行きたいところもあるんじゃないの


242:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>231
労組も死んでくだけやろ組織率減って
力のある企業なんかどんどん減ってるからなこの没落国は
完全に滅ぶまで自民マンセーやるつもりなんやこのアホ国は


245:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
東京一極集中どうにかしてくれそうなのが大阪拠点の維新くらいしかないというね


247:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
しゃもじとかどうでもええやろほんま…


254:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
立憲に期待を持ちようがないからな
正直邪魔でしかないからさっさと消えてもらいたい
こいつらに無駄に組織力があって逓減しながら野党第一党にしがみつかれてるのが閉塞感の主因だろう


255:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
結局立憲と維新と国民民主が一緒になるしかないんよ
小沢一郎がどれだけ偉大だったか



258:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
岸田チャンスタイム!
野党が高市に夢中な間に予算案はガバガバだあ!

割とこんな感じか


263:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ずっとデフレ脱却しろと言い続けてインフレ始まったら物価下げろと言われたらどうしようもなくね
もう答え無いよこれ


275:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
>>263
三重野の悪夢すら回顧しないからな
同じようなインフレをしたバブル絶世期なんて今後の経済政策への試金石なのに


267:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
真面目な話全部アメリカ様の意向を忠実に実行してるだけやろ岸田の考えなんて1ミリもないんちゃうか


268:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
辻元は左の安倍やろ
人たらし


269:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
ここ数ヶ月はようやっとる


271:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
まあなんとかしようって気概は感じる
今までがアレだから間に合わない感じはするが


274:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
維新は馬場なんて皆繋ぎだと分かってるからな
吉村が本命でしょ


276:なんJゴッドがお送りします2023/03/28(火)
新NISAで想定される市場への莫大な資金流入なら
日銀のETF出口戦略の受け皿になり得るな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679992935
未分類
なんJゴッド