1:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
金にもならん、有用な技術も身につかない
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
でも楽しい😀
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>2
楽しくないぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
プロゲーマー目指すわけでもなし
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>3
プロなんGマー目指しながらなんGやってそう
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
お前の人生にも意味が無いやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>6
チギュアアアアアアーー
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
生きててなんになるの?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
うちうの構造を学んでいる
神の気持ちをしるんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
キヨさんは年収三億だけどチミは?w
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゲームして何になるの厨の楽しみって何?
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>13
アニメw
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
損得勘定ばかりで生きてても虚しいからねえ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
酒タバコがなんになるの?食事がなんになるの?野球見て何になるの?と同じや
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
なんでこんなことに
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゴマキに会える可能性がある
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
レア掘りすると心が洗われるんじゃ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
有野晋哉とかいう世界一成功したゲーマー
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
マジでタバコと似たようなもんやと思ってる
ただの気分転換や
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
なんGして何になるの?
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
そんなこと言うお前は何のために生きてるんや?
ただただ時間を浪費するために生きてるんか?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
生きてて何になるの?
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
affiliate
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
趣味の中でも最下位なのはサーフィンだと思うわ
やってる奴は楽しいのかも知らんが
外から見ててあんな地味な趣味ほかにはないやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>32
そりゃ数十メートル後ろから見たらなんでも地味になるやろ😣
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>32
ワイは楽しそうやと思うで
ボード邪魔やし怖そうな兄ちゃんばっかで始めようとは思わへんけど
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
こういう冷笑系弱男(コールドチーズ)ほどvtuberの配信に夢中になってる謎
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
●●して何になるの?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
別にゲームじゃなくても良いけど新しいものに触れとくってのはええことやで
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
自分本位の小さな価値観に何があるの
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
数年前に3Dのマリオ初めてやって外出たら現実でも早く走れる感覚あったわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ドラクエ映画のラストシーンでブチギレてそう
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
金にならんもの以外意味がないなら
大半の趣味は意味がないべ?
まあ意味はないと思うし意味がなくていいと思うけど
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
イッチは生きてて意味あるんか?
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>45
このイッチの存在意義が一番疑問よな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
人生の全てに意味を求めたらあかん
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
俺もゲームはやらないけど無駄を楽しめないとか虫じゃん
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
なんGしながらこれ言うの草
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>48
クロスカウンターやめーや
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>48
ゲーム以上に役に立たん趣味だな!
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
1番よくわからん趣味って旅行なんやが
電車賃と食事代の損やろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
>>50
があるんだけど車
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
逆に金になって有用な技術が身につく趣味ってなんだべ?
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
金稼いだ後はどうするんだ?
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
有用な技術身に付けて何になるの?
金か?金増やして何になるの?
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
人の趣味にケチつけるシュミよりはマシやろなぁ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
突き詰めるとあらゆる娯楽は無意味となる不毛な話
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
「電車撮って何になるの?」
たしかに
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゲームだろうが旅行だろうが疲れたor傷ついた心を癒すためのリラクゼーションで済む話やんけ
何が「何になるの?」やねん
馬鹿馬鹿しい
お前ロボットかよ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
娯楽無いと人は死ぬんやで
シムで勉強しような
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
昔は面白いゲーム沢山あったけど、少し前からつまらないゲームしか出なくなって、今はそもそもゲーム自体出なくなった
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
それは趣味をただの暇つぶしと割り切って何も得ようとしてないからや
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゲームやってる奴は同じゲームばかりやって同じこと繰り返してると印象づけられてるんちゃうか
それだと生産性がないと思われてしまうのも仕方ないかと
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
Gは有意義だからね、しょうがないね
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
手軽に成功体験を積めるなどの利点があるよ
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
マスター行けば報われるぞ
この高揚感と他人を見下せる気持ちは格別
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ワイは女の子とスプラやってるけどイッチは?
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゲームに役立つかとか言っちゃう時点で遊べてないじゃん
遊べないやつなんだろ
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
趣味なんてそんなもんやろ実益求めてやるもんちゃう
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
「私がゴマキ」
さあゲームやりますか?やりませんか?
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゲームぐらいやらんとネット掲示板でダラダラするだけや
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
オンライン対戦はよっぽど上手い奴以外はストレス溜まるから辞めたほうがいい
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
友達はできたで
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ただの暇つぶしやんな
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ただの暇つぶし
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
何のために生きてるの?くらい無意味
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
気持ちよくなれる
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
なんGしてなんになるの?
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ワイモトクロスやってたけど残ったのは治療のために体の中に入れたボルトだけや
あと慢性腰痛
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ここでその話はやめないか?
ここでだけはしちゃいけないよ
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
楽しい思い出が残る
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/16(水)
ゲーム以外だって興味ない奴からしたら何になるのってなるけどな
好きなことして楽しく過ごせたらそれでいい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744730695