【少子化対策】育休給付の「実質10割」 両親ともに14日以上取得が要件に

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
政府が進める少子化対策の一環として、育児休業給付を手取りの10割相当に引き上げる制度案の概要が判明した。制度を所管する厚生労働省は、両親ともに14日以上の育児休業取得を条件に、28日間を上限として給付率を引き上げる方針。労使による議論を踏まえ、2025年度からの実施を目指す。
育児休業は、原則として子が1歳になるまで取得できる。現行の給付率は最大67%で、手取りの8割に相当する。政府が6月に決定した「こども未来戦略方針」ではさらに取得を促すため、最大28日間を限度に給付率を約80%に引き上げ、手取りの10割相当とする案が示されていた。
現在、育児休業の取得は女性に偏っており、男性の取得を促進する必要性が指摘されている。
その上、子育て中の男性の約5割が2週間未満の取得にとどまっている実態を踏まえ、厚労省は給付率の引き上げ条件を「両親ともに14日以上の取得」にした。特に育児に手がかかる時期の取得を促すため、男性は出生直後の8週間以内、女性は産休後8週間以内の取得を要件とする。
ひとり親、あるいは片方の親が自営業やフリーランスで雇用保険に加入しておらず受給資格のない場合は、必ずしも配偶者の取得を要件としない方向で検討している。【奥山はるな】
毎日新聞 2023/11/9 22:23(最終更新 11/9 22:30)
https://mainichi.jp/articles/20231109/k00/00m/010/322000c


0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
条件とかつけてねえで子供うまれたら無条件で月30万配れ
ほんとあたまわりいな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
育児休暇で会社に負担掛けてるだけよな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
余剰金があるから給付と減税しますという話だったのに、自民党の人気取りのために新たに借金してバラマキしますとかなめてんのか
ムダそのものでしか無い国会の時間


0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
女が実家に帰らんと余計に夫婦の負担増えるだろバカジミン


0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
磨くんだ早紀
磨くのね幹久


0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
有給譲渡できるならどうせ毎年10日以上捨ててるから恵んでやってもいいんだがな


0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>9
これも思う
テレワークメインだとホントに有給取らなくなった


0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
氷河期はなんの支援もなく結婚すら出来てないんですよ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>10
国自体が差別してるんだから
差別はしても良いと言う事
どんどんしよう


0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
これ大企業しかムリじゃね


0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>11
中小も集まって大企業化するしかない


0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
そろそろ労働者に還元しろや


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
30年実質賃金が減ってるしそりゃ少子化にもなるわな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
とうとう働いたら負けを隠さなくなってきたな
あの坊主、先見の明ありすぎだろ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
14日程度なら有給で良くね?
会社への後ろめたさも無くなるし


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
社内のバカ女が給付金には税金かからんし、翌年の住民税安くなるから休んでる方が得とか言ってみんなを誘ってたぞ
生活保護と同じ構図だよな
必死に働いてるのが馬鹿らしくなるわ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
フリーで物販してて育休もらって休んでる時でも売上も出た場合はどうなんの?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
これは厚労省か
結局、各省庁がバラバラに動いて制度が複雑化してる


0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
お子さんのいない方こそ子育て支援に票を入れるべきなのが分からないんですよ日本人は


0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
貴族に優しい自民党政治


0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
こんなのダメだよ
企業ご負担ばかり増えて会社が倒産してしまう



0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
女の育休→女が実家に帰る→実家の母親が手伝ってくれる→夫婦ともに楽になる
男の育休→男が家にいる→嫁は子供以外に夫の面倒まで見る必要が出てくる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
傷病手当 平均賃金の6割
育児休業給付 手取りの1010割相当


0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
休まずは働け働けのツケだな
今頃対策しても遅いんじゃない


0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
これ少子化対策じゃないよな?
現役子育て世代救済策なんだが
もしかして政府は少子化対策って何なのか理解できてない?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
まあ当然よな
鬱病とか嘘付きゴミカスに就労支援とかしてる場合じゃねーし


0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
雇用保険料100倍にしないと


0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
良い大学を卒業して
給与福利厚生が充実した会社に就職することが
どれだけ重要かわかりますね


0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>42
その枠もどんどん小さくなるよ
辞めないから


0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>42
育休のフォロー社員が病んで長期休職手当もらう無限ループになりそう


0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
新規カード会員10,000万円還元みたいなもの
タイミングが悪いやつは諦めろ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
消費税は社会福祉目的税だから増税は必ず必要になってくるね


0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
金儲け金儲けで目先の利益しか考えてこなかった結果がこれ
結局自分たちで首しめてたというマヌケな話だよ
日本の将来全体のことなんかこれっぽっちも考えてなかったんだからしょうがない
今もそうだよな
これから食糧難予想されてるのに移民移民て騒いでるアホ共がいる


0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
やりたい放題だね


0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
人足りないから休み取りずらいんだから、産休育休時に臨時で雇った人への補助金を120%増量したほうがまだマシだろに…..
なんで日本の役人って頭の思考がズレてる人しかおらんのだろね


0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
役人栄えて国滅ぶ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
産休育休制度的には既に
日本は世界屈指の手厚さの筈なのに
子どもの数が増えないね不思議


0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
共働き前提社会じゃ少子化は解決しないよ
専業主婦の方が企業の負担も結局少なくて済むのに
まだ共働きで突っ走るのか


0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
婚姻数増やさない限りどの対策も無駄だよ
結婚した家庭は何だかんだで子どもいるもん


0060:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
働いたものが損する社会


0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
支給金もらうか 会社でいずらくなるか


0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
産休育休でキャリア一旦切れよ
籍置きっ放しとかやるから歪むんだよ



0063:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
これが出来るのは大企業と公務員様だけ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
それより取得しやすいよう環境整えることが必要だろ
取得拒否とか判明すると、罰則つけるとか


0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
マジで育休積極取得企業では、子育て終わった世代や未婚者の不満が溜まりまくってんぞ
そのうち身体壊して休職でもされたら誰が穴埋めするんですかね?


0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>68
全部派遣か有期雇用に置き換わるのでは


0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
政府が介入しすぎやろ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
人が足りない中小企業では不可能です


0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
働いたも負けは完全に共産思想
どこの共産国でもこれで崩壊してるよ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
なあ思うんだけど
少子化対策で子どもが生まれてもさあ
その生まれた子どもが将来ニートでは意味ないと思うの~
やっぱ上を始末するのがいいんじゃないかなあ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
雇用保険をバカみたいにバラまいてて保険料率が爆上がりしてる


0079:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
家事育児も苦手な旦那は夫婦2人で家にいれば
全て妻任せで自分はグータラしてるだけだって


0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
どうせ中小は育休ほとんど取れんよ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
これやるなら公平性を考えて3号は無くせないな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
何でも文句か…
もうね、マインドが少子化やむなしだわ
社会が、子供は敵みたいに思ってるんだからな
子供育てる環境も非効率のもとに反対してたら、そりゃ国は滅ぶよね


0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>84
> 社会が、子供は敵みたいに思ってるんだからな
✕社会が
◯高齢独身の結婚できないおっさんおばさんと、ボケで幼児退行したジジイが


0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>84
子持ち家庭へのヘイトが増してるからなあ
国がまともな教育を放棄してきた結果やろ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
>>84
ツケが先送りされるだけだからな
今の赤ちゃんたちが納める税金が増え、会社に居座るのは老人ばかりで働く場所がなくなることは想像に難くない


0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
東京に住んでる官僚と大企業のパワーカップル専用政策です


0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
負担負う社員に直接払え


0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
で、今まで東京のパワーカップルさんざん優遇して子供産まれたかと言うと全く効果ないのよ
全く効果がないことをなぜやるかと言うと東京のパワーカップル官僚が子育て政策を担当して自分たちならこれやってくれると嬉しいと
小1レベルの作文気分で子育て対策やってるからですw


0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
メガネ「とりあえず貰い難くしとくか」


0101:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
余裕のある勝ち組企業で働いてる
余裕のある勝ち組役職に就いてる奴ぐらいしか恩恵与れないな


0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
まーた金持ち優遇か
こんなのがあっても公務員や大企業の人しかつかえないし
こんな制度なくても公務員や大企業は育休もらえてるだろ
金持ちに余分のお金をあげるだけの制度


0108:なんJゴッドがお送りします2023/11/10(金)
となると毎年一人産めば永久に休めるぞオイw


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699570188
未分類
なんJゴッド