【洋楽】エアロスミスの最高傑作がアルマゲドンの曲という風潮

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これファンは嫌がるらしいな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
めっちゃええ曲やから最高傑作で間違いないんやけどな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
シングルで初めて1位とった曲やっけ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>3
たしかそうやったはず
エアロスミスと言えばアルマゲドンってくらいヒットしたけど
熱心なファンはエアロスミス=アルマゲドン言われるの嫌がるんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
普通は最高傑作っていったらアルバムのことだろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>6
そんなん質問の状況によるだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ロックスの頃がすこ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
初期はスルー
中期はビッグワンズ一枚あればいい


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ジェイデッド好き


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Jadedやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ジョーペリーおらん頃ってなんか印象薄いよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ベスアルバムのボーナス曲でガールズオブサマーて曲があるんやがアレがほんとに好き


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
世間的にはアルマゲドンやぞ!素直に認めろ!


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
これしか知らない


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>22
それが普通や
テレビなどで使われてたりするから意外と
「あっ、これエアロスミスなんだ!」
ってなる曲はあるよ
知名度はアルマゲドンや


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
たい焼きアメリカに広まるかと思いきやそうでもなかった


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
外部ライターの曲ってのがなんとも


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
amazingとかいうギターソロ最強曲


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
NIKEのやつでしょ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
次点スパイダーマンで使われた曲




41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>29
スパイダーマン!スパイダーマン!ってやつか


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
彼らが書いた曲ではないからファンも賛否あるって聞いた


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>30
でもええ曲だよな
売れたのもわかるもん


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Big onesが全盛期の集大成やと思うわ
あの独特のグルーヴ感は他のバンドには無い


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
B’z聞いてるとまんまエアロやんって曲あって笑った



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>33
憂いのジプシーやな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>33
5曲くらいある


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>33
Love In an Elevatorやな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
エアロスミスといえばアルマゲドン
B’zといえばウルトラソウル
三木道三といえば一生一緒に居てくれや

これはもう仕方ないんやファンは諦めろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
最高傑作はWalk This Way


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
自分たちで作った曲じゃないからね


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>42
名曲やからええんや


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
エアロスミス聞くなら日本風にアレンジされたB’zを聞きます


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ドリモンしかしらん


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
アメリカはガンズ・アンド・ローゼズおったから仕方ないんや


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ガンズ以外にヴァンヘイレンもおったからな
ほんま恐ろしい時代やで


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
イートザリッチでしょ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Eat thd Richかなあ
つかアルバム「Get a Grip」はよすぎる
最初から最後まで捨て曲がない


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
おっさん達がおじいちゃん達の話してて草



73:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>68
おっさんはAdoとかYOASOBIとか分からんのやスマン😭

アルマゲドンの曲聴いてくれ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>68
oi クソガキ
ホイットニーヒューストンの国歌斉唱を聞いてみろ
凄すぎて感覚飛ぶぞ?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
カートコバーンがフェイバリットにエアロを挙げてた事であの時期に難を逃れた


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Jaded好き


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
PINKなんだよなぁ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
エアロ・スミスというソロシンガーだと思っていた


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
アルバム「JUST PUSH PLAY」の絵は日本人イラストレーター
AIBOのデザインをした人


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
若い子は信じられないやろけど
20年くらい前は「いらっしゃいませ」が「エアロスミス」に聞こえるコンビニ店員とかおったんやで


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
gleeでDream onを聞いてアルマゲドン以外もあることを知ったわ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Dream on一択なんだが


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
悲しげに咲く花に💐
君の面影を見た🧐


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
バックインザサドルな


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Dream Onって地味にメロトロンも入ってるような
おっさんにはたまらん音よな


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
YouTubeとかに上がってる超絶パフォーマンスあったら貼ってくれ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
angelやろ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
でも色々と総合したらアルマゲドンが一般ウケもいいし、タイラーの歌唱力も堪能できて
総合的に見たらやっぱりアルマゲドンになるんや


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ガンズのライブに出てきてやったママキンがええな
もうちょいアクセルと調子合わせろよっていう


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ドローザラインとライブ・ブートレッグやな


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>93
ミルクカウブルースのソロ合戦すこ



95:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
「ローリングストーンズの最高傑作は」
女「アンジー」


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>95
実際一枚に絞るの難しくないか
スティッキー・フィンガーズあたりになるんやろか


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
すうぃ~えも~しょ~ん


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ライブ・ブートレッグの最後でフランクシナトラの曲を弾くのは、
ジミヘンの真似なんやろか


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ハードロック好きやけどエアロとAC/DCは良さがよーわからん


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>102
ACDCはワイもわからん


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>102
エアロは日本人受けはいいと思うんやけどな


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
産業ロックってくくりの音作りって好き嫌いあるよな


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
詳しくは知らんけど牛の乳のアルバムは全曲ええやん


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ジョーペリーはドリームオン嫌いらしいやん
スティーブンタイラーはエンジェルが嫌いらしい
バラードが嫌いなんやな


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>110
上位互換のアルマゲドンがあるからね


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
crazyやろ


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ビーズが拝借したパンぷもいいよ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
walkdhiswayじゃないの?


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
NineLivesが好き


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ToysやRatsやDrawのようなぶっ飛ばし系がエアロの真髄


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
知ってるやつはCrazyのほうがええ曲ってなるわね


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今のアクセルローズ正直かわいくて好き


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>126
痩せた?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ウォーク・ディス・ウェイでは?


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ドリーム・オンかリビング・オン・ジ・エッジ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ていうかエアロスミスって70年代から活動しててビートルズとかとそこまで時代離れてないんやな
90年代に流行ってたイメージやから意外や


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>137
ジャーニーも今年結成50周年で来日公演もやるけどニール・ショーンやジョナサン・ケインはエアロのメンバーと同年代や


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ボンジョビみたいでダサい曲だもんな
キャッチーでいい曲だけどエアロには他にカッコいい曲いっぱいあるから


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
Naomi Watts主演の”Down”っていうホラー映画の、”Love in Elevator”が好きやわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717928202
未分類
なんJゴッド