0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
何故なのか
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
なんで前進してたん?
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
よくあることや
ちな猫
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
名将だから
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
それでも地球は回ってるから
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
工藤だったかも似たことしてたな
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>6
工藤は無死満塁で外野後退やぞ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ウェンデルケン前こい前こいってアピールしてて草
もう無茶苦茶だよ
0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>7
投手がやるならええか
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>7
フライを打たせない自信があったんやな
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
そこだけ切り取るよりも12安打2点がアホなんよ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>8
たし🦀
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牧のやらかしから謎の前進守備で草
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ヒットメーカーの秋山はポテンヒットも多いからでは
0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ヤスアキが抑えやってた2年前くらいの開幕直後も謎の前進守備でサヨナラ負けしたよな
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
球威で詰まらせる自信があったんだよ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
アウトカウント間違えてたんかね?
0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>13
仮にノーアウトでも1点取られたら負けの場面でランナー3塁で前身守備する意味ないやろ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
普通に守備で負けてくさァ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
でも相手の投手削ったのはデカいやろ
短期決戦やしこれはええんちゃう?
伊勢も出ないし
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ポテン対策では
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
てか ネクスト矢野だぞ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
なんのための前進守備だー
0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ガイジかな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
前進守備は草津温泉
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
工藤のアレはどの角度から見ても理解不能だからな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
勝てた試合を負けさせる
さすがやね
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
二塁打以上が意味をなさないから多少前進するのはアリなのかもしれない
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ポテンヒットも嫌なら敬遠で良いのでは?
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
テキサス警戒やろ
裏目っただけで何も悪く無い
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
明日は今永か
飛翔太にならんでくれよ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
球場が後退していた
0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まぁ戦犯は蛯名なんですけどね
0046:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>31
外野フライか叩きつける内野ゴロ一つで良かったのになあ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
秋山やし前身したいのはわかる
0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
秋山だし
0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
セオリー通りのポテンヒットを防ぐ守備や
0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
これは賭けみたいなもんやししゃーないんちゃうか
それより牧だろ
0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
今のパワプロのシフトは俊足警戒にしたら外野も前に来るからしゃーない
昔のパワプロは内野と外野のシフト別々に指示できたが
0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
前進守備してなければセンターフライでスリーアウトだったのにな
0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
代打も使い切ってたし敬遠でもよかったやろ
0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ウェンデルケンが前進しろやってたろ
何見てたん?
0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
外野ゴロねらったんやろ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
あのピンク色の生き物怖いわ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあポテン対策やろ
矢野勝負せんかったのは押し出しにビビったか上本を過大評価してたか
0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
どういう意図があったのか
0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
あれなに
0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
いやむしろ前進が選択肢に入る場面やろ
0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
いかんのか?
0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあパワーピッチャーだから遠くに飛ばすのむずいよね
0055:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
いかんでしょ
0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ヒットが全部ダメなんだから定位置で良くない?
基本的にアウトにできる確率が高くなるのが定位置では?
0074:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>59
そうだよ
そもそも頭こえたらあかんのやからぽてんでも定位置で突っ込む方が可能性あるやろ
0079:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>59
そうやで
だから意味わからん采配なんや
0083:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>59
正解
0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
意味はわかるやろアホか
0063:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
定位置ならチェンジだったのに
0064:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあ定位置だったらポテンヒット打たれてたと思うよw
野球ってそういうもん
0065:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牧がね…
0066:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
何もかも采配が外れるよね 下手な裏かかず普通に野球やったらええやん
0067:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ツーアウトなんだし通常守備位置の方がアウトとれる可能性高そうなのにな
0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
定位置とはなぜあの位置なのか?
それは前進して外野の頭越えると3ベースやランニングホームランになるの防止も含めてであって
定位置が必ずしも最もアウト確率が高いからではないやろ
0080:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>69
後ろに走りながらボールとるほうが難しい
0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあでもウェンデルケン対秋山ならパワーで押し込めるだろうしポテン警戒は一つの選択
0071:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
そもそも勝負したの謎すぎたわ
矢野勝負で良かったやん
0081:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>71
あんなノーコンに満塁勝負なんかさせれるかよw
0084:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>71
それ
前進云々はどうでもいい
突っ込むところが違う
0072:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
三浦の勝負勘のなさは異常
去年のCSから何も学んでない
0073:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
チワワやし外野の頭越えるとは思わんかったんやろ
0076:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
7月に失速してから明らかにおかしくなってるよな
0077:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
代打出すんちゃうか?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
それより蛯名のクソポップと牧の守備だろ
0085:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ウェンデルケンが前こいってやったのは秋山に打たれた後の話やで
実際は前進守備してたしなんなら定位置でも下がるとこまで飛んでたから意味わからんなって
予想より飛ばされたんやろけど
0171:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>85
ウェンデル県のこれ謎やったわ
0086:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
定位置でも蝦名が取れずに終わってたよどうせ
0087:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
そもそも秋山よりは矢野勝負やろ
矢野レベルに撃たれたり押し出したらしゃあないわ
0099:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>87
ヴェルデルケンに満塁策は怖すぎやろ
0088:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
明日は絶対代打藤田やるから震えて待て
0089:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
桑原にバスター からの林に盗塁
代打楠本ではなく蝦名
蝦名の守備位置
全部外れ
細かいこと言えばもっとあるけど
0091:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあわからんでもない采配やけど裏目だったな
0092:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
バウアー見れずに終わるんやな
0097:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>92
バウアー「来年は福岡で見れます!」
0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
なんなら他の外野定位置やからな
マジで謎理論で擁護してるやつ怖
0094:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ベンチがアホやから野球できへん
0095:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
秋山のデータ的に前進が確率高かったんやろか?
0096:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
外野手混み合ってるから秋山いらないとはなんだったのか
0102:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
林に代打送れなかった
牧がゲッツー取れなかった
蝦名
今日の負けは必然です
0103:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
蝦名の雑守備で終わるという嫌な予想だけが当たった ハァ
0136:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>103
蝦名は別にやらかしてないやろ 勝手に前進してたとしてもそれに気づかない監督コーチが悪い
0104:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
矢野勝負で前進ならまだ分かる
0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
京田ってなんの為に呼んだの?
0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
12塁で外野前進守備 分かる
13塁で外野前進守備 !?!?
0108:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
三浦が動くと全部裏目
0109:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スマン 23塁か
0112:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
チャンスで打てないハメ打線が悪いよね
0113:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
秋山もポテンヒットタイプでなく、普通に内野の間を強く抜くタイプだからあまり前進守備に意味のあるタイプじゃねーわな
0114:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ライナーケアやぞ
0116:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
最後の場面は単純に山本とそれ以外の控え捕手の差が出たってだけやと思うな
伊藤はベテランとは思えん間の作り方やわ あの場面ウェンデルケンに淡々と投げさせようとするし
牧もあそこで併殺取れないんやもん
代打で大和楠本控えに蝦名の時点で圧倒的戦力差負けや采配もクソもあるか
0126:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>116
ぶっちゃけこのチームって常に采配で正解選び続けなきゃ勝てない時点で強くもなんともないのよな
まぁそれはそれとして今のベンチは采配のセンスあんま無いとは思うけど
0142:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>116
それプラス人間性もね…だからオリックス出されたんや最初の頃はオリックスアホすぎ言われたが結果的には若月(+伏見)に投資できて大成功だわ
0118:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
中学の部活野球すらやってなさそうなのがわんさかおるな…
0119:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあそれ以前に横浜の野球下手くそすぎるわ
タクロー入っても何も変わってない
0121:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>119
あんだけ打ちまくってホームランでしか点が取れないとか
0120:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
明日は今永やし飛翔してそのまま終戦しそうやな
最後にバウアー観たかったわ
0122:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>120
東 今永 バウアーか
かなり強力やのにな
0124:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牧の守備も酷かったけど
あれはイレギュラーなんか?
0137:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>124
マツダでやってるんやからイレギュラーも考慮しろよと
0125:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
東投手、所属球団に違和感
0128:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
パファンやからよく知らんけどウェンなんとかさんはそんなにコントロール悪いのか?
0129:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
あるとするならセンター前で2塁アウト狙ってたとか?
0132:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあ地味に謎なのは12安打2得点の野手陣なんですけどね
0133:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
セリーグてレベルくそ低いな
そもそもその前のゲッツーで終わりやん
0135:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ポテンヒットが嫌だったのでは
0154:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>135
これやね
0138:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ぶっちゃけ勝ちへの執念の差だよな色々苦労してきた新井さんと
暗黒戦士の差が出てたわ
0140:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
退団ほぼ決定 今永、バウアー
退団確実 石田
三浦はここから横浜立て直すことが出来るのか
0145:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
岡田が鼻で笑ってそう
どっちも延長でバテバテや
0194:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>145
調整とはいえフェニックスで主力出しまくって西武の2軍に負けてるんですが笑う余裕あるんですかね…?
0147:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
そもそも三盗→スクイズもやけど経験少ない選手に隙が出来やすい場面でフォローするのがベンチやろって思うわ
0150:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
工藤も昔意味不明な外野バックからのポテンで負けてたな
ピッチャー出身ってなにかやりたがりだよな…
まあ、牧がゲッツー取ってればとか言い出したらキリないけど
0152:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牧の守備ってそんなだめか?
よくアウトとったし頑張ったやろ
0153:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
牧もよう止めた方やけどな 当たり方はヒットかと思ったし
0155:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
もしかして牧がゲッツー取ったと思って攻撃終わったと思ってたんじゃないか?
アウトカウントの勘違いはよくあるし
0160:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>155
それだとベンチを守ってるのでは…
0156:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
野球脳のないアホにセンター守らせてる時点で終わっとんねん
0161:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>156
ブリンソン「そだねー」
0158:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ウェンデルケン采配やぞ
0162:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
2位と3位の雑魚バトルなんやからそんな怒るなや
0163:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあ分けも負けに等しいしテキサス警戒ならわからんでもない
蛯名ポップに冷凍しゅーご今日はこれに尽きる
0164:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
今季のベイスターズの悪いところ全て出てたわ
ホームラン以外の点の取り方知らない
中継ぎゆるゆる
采配裏目
0172:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>164
巨人かな?
0177:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>164
大抵のチームが当てはまりそう
0182:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>164
劣化版ヨミジャイ
0165:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
この前進守備にしろなんで全部三浦がやってると思ってるのばっかなんやろ
このチームにはチーフかつ作戦コーチって名のやつがおること知らんのかな
全権三浦が握ってるみたいな昭和脳のやつもまだおるんか
0173:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>165
誰が直接指示出してるかと監督が叩かれるのとは関係なくね 責任は監督やろ
0167:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ベンチだって素人じゃないんだからデータ解析の結果が前進守備なんだよ
0168:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
代打大和が巡り巡ってこうなるとは
0181:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>168
そもそもの原因は桑原2番やと思う
まぁ関根信頼しろってのも無理あるしチームとしてこれが限界感ありありなんやけど
0174:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあさすがに3塁にランナーがいるのは分かってるだろ
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃない
打球の傾向のデータであそこに守らせたんだろう
0175:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
現代やきう舐めすぎやろ
おそらく秋山は球速速い投手には引っ張って長打はあってもセンターはポテンが多いみたいなデータあったんやろ
もしそうじゃなかったらガイジ
0176:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
データ解析の結果ノーアウト二塁でOPS.650のやつにバントさせてOPS.390と.479のやつで点取り行くののか素晴らしい解析や
0178:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
終わりだよ
0179:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
最後の前進守備はたぶんベンチも選手も秋山敬遠したつもりでバッター矢野だと思ったんやろ
0180:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
まあでも結局は打線やでこれ
宮崎の2ランだけで勝とうとするのがおかしい
0198:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>180
宮崎か牧でしか点取れねんだよ😭
0184:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
あれって満塁にした方が良かったん?
0191:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>184
秋山と矢野どっち勝負ってなったらそりゃ矢野やろ
0200:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>184
それはどちらとも
ウェンデルケン荒れてたし上本に打たれるかはわからんが粘られて押し出しの可能性もある
秋山も後半本調子では無かったしな
0201:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>184
蝦名を定位置に置くだけでよかった
0186:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
解除ボタン押し忘れただけやろ
0195:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>186
今のパワプロは試合後半になったら勝手に俊足警戒とか長打警戒のシフトにされるから
それで定位置にするの忘れとったんか
0187:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
これじゃイライラする時間増えただけやん
0188:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
広島と横浜
贔屓目抜きにどっちが今シーズン強いん?
0.5ゲーム差やけど
0211:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>188
どっちも弱い
0189:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ガチで立浪と交換してほしいんだが
0192:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
センター返しから刺す可能性真面目に考えてた話はある
0193:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
横浜って去年もCSでやらかしたもんなぁ
0196:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ちなみに蛯名がマツダでセンター守るのは今日が今シーズン初
0206:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>196
ファッ!?
蛯名ってあのやらかしのやつか
0197:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
投手出身監督だから、外野の頭越えられたら仕方ないけどポテンヒットは悔いが残るみたいな投手心理的な理由じゃねーの
0199:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
地味に東で負けたのやばくね?
みんな勝つと思ってたやろ
0208:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>199
最終戦のクソ打線見てたらそうは思えんやろ
0213:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>199
今永とバウアーが出てくるんだから気持ち的にはこれで五分五分やな
0218:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>199
東で巨人戦負けて3位になったからなぁ
0202:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ラミレス野球を思い出して ユーチューブみて泣いている
ファイナルの先発三嶋の熱い戦い ヒットまでうった
にっしりの白崎スタメンの同点ホームラン
すごい短期決戦うまかったよなぁ…采配が全ていい方向に神がかってた
あれから年とったな俺も
しにたいよ
0203:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
でもめちゃくちゃ五分だったな
どっちが勝ってもおかしくなかったしゲーム差0.5なだけはあるわ
どっちにせよ阪神に勝てんやろこれじゃ
0209:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>203
それは分かってるやろ少なくとも広島は
0212:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>203
リリーフ総動員だし阪神が得しただけやな
0207:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
里崎なら3塁まで埋めようって頭がまわるやろな
延長15回引き分けまでリードする男だし
0215:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
広島さん、ファイナルいってらっしゃい👋🥺
ハメは横浜に帰ります…
0216:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
岡田「普段通りやるだけ」→余裕があると言われる
三浦「普段通りやるだけ」→無策の暗黒リーゼント扱い
さすがに理不尽じゃないの誰が言うかで態度変えてるじゃん
0217:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
でもさぁあんな変わった守備位置組んでて1番嫌なところに打たれるなんて野球って怖いしおもろいよね
0219:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
池沼の蝦名がサインミスしただけ定期
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697270083