0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
10月13日、100万本の売上を達成したNintendo Switch向けゲーム『スイカゲーム』が、ついに任天堂公式トピックスで取り上げられた。
この投稿に対し、ユーザーからは「ついに任天堂が気づいたか」「とうとう任天堂にバレた」「スイカゲームの人気に任天堂公式が動いた」「乗るしかない、このビッグウェーブに」などといった反応や、『スイカゲーム』を知らないユーザーから柿のことをオレンジと言われ「それはオレンジじゃなくて柿だ!」と強く主張する様子などがXにて見られた。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231013u
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
もともとSwitchで配信してるのにバレるとは?
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
なんか問題あんの?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ステマ禁止なのにようやっとる
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
協力モードと対戦モード実装で覇権取れる
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
2億4000万やろ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>8
1000万売れたと過程したら24億
0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>8
フルプライスのゲームなら3万本ぐらいか
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
きよきよしいまでのスティマ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>12
240円のゲームにステマとか赤字しか無いやろ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
純が流行らせたやつだっけ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>14
むしろ遅めだったぞ
0120:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>14
布団ちゃんかおえちゃんって聞いたで
そのあとにうんこちゃんが始めた
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
Switchのゲームが任天堂にバレたの意味が分からんのやが
0045:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>15
俺たちが育ててこのゲームを人気にしたことがついに公式に認知された!ってこと
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
おおえのたかゆきが流行らしたあのスイカゲーム!?
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ホロライブの影響力やべぇw
オタク文化の流行りの中心地すぎるwww
0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんな?
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
かっさんやぞ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スマホで無料でできるのにパクって金まで取ってるゲーム
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
最初の方にやったやつでもこうだけyoutubeの動画100万再生行ってるからもこうが流行らせたよ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
さすが純
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
一体誰が仕掛けたんや
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
今steamやスマホで出せばボロ儲けなのに何で出さんの?
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんにゲーム紹介してくれって案件いっぱい来そう
0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
もこう
加藤
布団
ホロライブ
誰の功績なんや
0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>32
おえちゃんもいれろ
0067:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>32
もこう、布団、ホロライブ
1番は布団ちゃんかな
0073:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>32
高田健志
0076:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>32
うーん、にじさんじかな
0198:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>32
布団ちゃんが0を1にした
ホロライブが1を100にした
この二人の影響力すごいな
0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ずっと前にこれと同じゲームでてたのになんでスイカゲームだけ流行ったんや
やっぱYouTuberがやるかどうかか
0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>34
見た目の可愛さで取っつきやすいんやろ
おんなじようなゲームやったけどおもんないしな
ビジュアルって大事なんやと思ったで
0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>34
日本人はミーハー気質だから楽なモンやで
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
蛆虫が言うにはとんかつが流行らせたらしいぞ
0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
自分とこのストアで1位取ったゲーム取り上げるの普通だろ
0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ビッグウェーブのあとの柿がどうこうの意味がわからん
0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スクエニが3年後とかに5000円で売りそう
0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
どこの有名ゲームとコラボするかやな
0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
でもおえちゃんがやらなきゃもこうも加藤さんもやらなかったよね?
0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ステマ言うけど
ゲームは面白いしハマる要素あるやん
すぐ飽きるけど
0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
いつもバカにしてるペコーラにもハイスコアで負けてるおおえのたかゆきさんを虐めるな😡
0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
かっさんが初めてスイカゲーム触った時界隈的な人気は既にあったんよな
かっさんが流行らせたかどうかは知らんけど後乗りであることは確かなんよな
0063:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>52
ひっそりとごく一部で流行ってたのを純が取り上げて一気に一般に広がった
0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
これステマとか言ってるガイジさん…w
布団ちゃん知ってる奴からすれば100%偶然が引き起こしたバズりだとわかるんだよなぁ
0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
純の影響力すげぇ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ウェブ版でよくない?
0057:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
当たり前のように布団ちゃん(笑)とか言ってるような寒いやつがゲーム実況(笑)とか見てるのか
納得
0058:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
これをステマ扱いは流石に情弱や
0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
片っ端から興味なしにしても出てくるからウザい
0060:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
純すげえなあ
0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
黙々とやってる配信者見るとあれが賽の河原なんだろうなと思う
0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
数年遅れで流行ったものに誰が流行らせたとかどうでもよくね?
0064:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
起源論とか好きそう
0065:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
擦り寄ってくんなや任天堂
0066:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
任天堂めちゃくちゃ悔しそう
こういうの作りたかったんだろうなwww
0068:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
任天堂は純に謝礼金とかは払わないのかな?
0071:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スイカゲーム公式「布団ちゃんさんのおかげですありがとうございます」
公式声明まで出された本物の実況者やね…
0075:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ホロライブって凄いんやな
そりゃ任天堂に気に入られるわけや
0077:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
加藤がスイカゲーム始めたのもスイカゲームってのが今流行ってんだって?から始めたのになんか勝手に流行らせたのが加藤とか言ってるゴミ蛆虫おって草
0084:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>77
ステマケが合法ニキだったメンスのときンゴだよな?
0080:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
これ中華ゲームの丸パクりなんだろ?
任天堂って他のゲームもそうだけど完全にアウトっぽいものも含めてろくに精査せず配信許可するよな
0089:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>80
なんか何年か前に海外で流行った元のゲーム作ってたとこの子会社が作っとるとからしいで
パクリというか焼き直しみたいなもんなんちゃう
0082:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
イカゲーム捩って釣ってるのに誰もそこには言及しないのな
0086:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>82
誰もそんな糖質じゃないからな
0083:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
それで流行ったPCからインディどんだけCS流れてきたと思ってんだよw
0085:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
来月には話題から消えてる
0087:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
今の時代こういうの普通だろ
0092:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
流行り物を何でもステマって言う奴いるよな
0093:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団がつき、もこうがこねしスイカ餅
座りしままに食らうはホロライブ
0094:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
信者によるこのくっそキモい配信者代理戦争みたいな風潮なんなんや
しかも当の本人たち心の底からどうでも良さそう
0101:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>94
ホロライブに嫉妬してそう
0096:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ガチで流行らせたのはVだろ
数と知名度の暴力
0099:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
これがゴミステやsteamだったらヒットしなかっただろうな
ゴミステには大作思考のゴミユーザーしかいないし
steamでは無数のゲームに埋もれて消えていっただろう
こういうゲームが埋もれずに評価される市場が重要だとよく理解してるのがすごい
任天堂はゲーム業界のことをよく考えてるんだと感心させられるわ
0100:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
いや流行らせたのは布団ちゃん
0103:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スイカゲームの話になると毎回誰々が流行らせた〜って根拠のないこと言い出すバカおるよな
実際流行らせたのは加藤だし、確実なデータもあるんだからごちゃごちゃいうなカス
0106:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>103
布団ちゃんだぞ
加藤はただ流行りに後乗りしただけ
0105:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
こーいうのって大体うんこちゃんが流行らすんよな
絵畜生とか特にうんこちゃんの後追いしてるイメージあるわ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スマホ版は非公式やろ?
0110:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
蛆虫また負けたんかw
0113:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ブイチュバはただのイナゴだからね
あいつらが作り出したブームって無いでしょ
0119:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団が流行らせたとか言ってるバカまだいるんだな
明らかに純が流行らせたのを布団が乗っかっただけだろ
0122:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
半年前はプロジェクターの中に搭載してるゲームの内の1つっただけだったのを布団ちゃんが寝室でいつもやってるゲームとして紹介して評判良かったからプロジェクター作ってる会社がSwitchにもスイカゲームを出したのが最近
そんで布団ちゃんがはじめてSwitchでダウンロードが増えた
0123:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
誰が流行らせたかとかみんな気にしてないのにいつまでも拘ってる奴って…
0124:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
やったことないし画像くらいでしか見たことないけどテトリスでよくね?
0147:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
オワコン豚より布団のが上で草
0155:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スイカゲームで誰が流行らしただの言ってた時は加藤は俺に感謝しろだの何だのほざいてたけどYahoo!ニュースとかファミ通で布団ちゃんが流行らせたって記事出てからスイカゲームMCになって誰が流行らせたとかどうでもよくねぇ?とか言い出したんほんま草
0163:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>155
嘘!?まじ?w
ソース貼ってほしいw
0156:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ワイどんだけ頑張っても2800ぐらいが限界なんやけど、3000いった人おる?
0174:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>156
ランキング見たら
たくさん居るよ
0162:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
すまんADHDは鎮火したん?
0168:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
俺の周り純の影響でスイカ始めたやつたくさんいるけど布団の名前とか全然出てこない
0171:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>168
やっぱ純よ
0169:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんやっぱすごいわ
流石オリジナル
0170:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんが初めて配信でプレイした日にSwich版買ったぞ俺は
0185:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>170
布団がきっかけというのはそうなんだろけど布団の寝配信から数ヶ月switch版が周知されなかったのも凄いよな
0175:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
純がやったゲームってすぐ流行るよな
0176:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
いやぺこらのお陰やろ
0177:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんはすごいわ
レゲェでもトップクラスになったしスイカゲームも流行らせた
0178:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
時間泥棒やろ
絶対やらん
0179:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
純が配信する→初のトレンド入り
誰が流行らせたと思う?
0183:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
>>179
布団ちゃん
しかもそれ加藤関連のトレンドじゃないしw
その日にスイカゲーム配信した配信者見てみw
0180:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんともこうとぺこらのお陰かな
ぺこらの同接がNo. 1なのもデカい
0192:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
スイカゲームはストぷりや他配信者関連のトレンド
蛆虫「加藤がはじめてトレンドに乗ったんだぁぁぁぁぁあ!」
これほんま草
0194:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんはアップルシフトを公式用語として紹介されるまで流行らしたけど自称流行の中心の加藤さんオリジナルの梨を白と呼ぶのは流行りましたか?w
0195:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
布団ちゃんが見つけて
ホロライブが拡げた
0197:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ちなみに公式によるとDLランキング1位になったのはおえちゃんのおかげや
0200:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
ホロライブすげえな
マジで無名なゲームでも覇権にしてしまうんだから
0201:なんJゴッドがお送りします2023/10/14(土)
0を1にした布団ちゃんのすごさ
1を2にしたもこうの影響力
そこから100まで持って行ったにじさんじとホロライブの爆発力
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697271632